
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月24日 12:20
各SNSの対応について。
こんにちわ。ボランティアねこ活です。
新着情報いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は各SNSの対応についてご案内します。
ねこ活は行政から傷病猫や成猫を飼い主のいない猫から幸せな飼い猫にする為に活動をしています。
なので多数のSNSを併用して猫を迎えたいという方へ繋ぐ為に発信しています。
もちろんREADYFORもその一貫を担っています。
各SNSのよる発信は使い分けしており大きく分けると以下のとおりとしています。
◎READYFOR
活動資金をご支援いただくご支援いただいた費用の使用用途のにかかる報告と日々の活動の想い
◎ホームページ
https://nekokatsu-miyagi.com/
里親募集中の猫の紹介と譲渡にかかる事柄
活動の報告、告知
直接の物資ご提供の問い合わせ
各SNSのリンク
◎インスタグラム
https://www.instagram.com/nekokatsu_neko_satooya_miyagi
里親募集中の猫の紹介
READYFORの新着情報シェア
保護猫との日々の生活発信
活動の報告、告知
ライブ
コメント、DMによる交流
◎Facebook
インスタグラムのシェア
コメント、DMによる交流
◎アメブロ
現在は休止中で今後は未定
◎各里親サイト
里親募集中の猫の紹介
譲渡条件など
◎Tik Tok
動画
◎Twitter
READYFORの新着情報シェア
他者の迷い猫の拡散
猫に関するリツイート
※現在は新着情報のシェアのみで活用
になります。
ホームページ以外は私がやっております。
皆さん得意不得意のSNSがあるとは思いますが私としてはブログを兼ねてのインスタグラムをまあまあ得意としているのでこちらでの投稿は多くなります。
クラウドファンディングのプロジェクトをご支援くださった方々もそれぞれ使い分けていたりするかと思うので、どなたがどちらでねこ活を応援してくださっているかが分からなくなかなか交流ができないこと申し訳ないと思っています。
この各SNSの中でもねこ活を知るための大きなツールはホームページとインスタグラムになるかと思いますので今一度ご検索いただきたいなと思っています。
ねこ活をお知らせするために沢山の扉を開いているため中には心ない言葉をかける方、猫の安易な引き取り以来、イタズラ、近所のトラブルなどを問題をねこ活に意見を求めたりする方色々いらっしゃって、本来の幸せに繋げるための活動を妨げるようなことが多くあり大変疲れています。
真面目に誠実に活動しながらも沢山の情報も届けたいのですが上記のことがありますので少しずつ扉を縮小も考えています。
特にTwitterは情報を多くの方に知ってもらうのはいいのですが猫が嫌いな方、アンチな方もお気軽に絡んできます。今まで何回かあったためこちらは特に注意して新着情報のシェアのみを徹底したいと思います。 これによりサイト運用ポリシーのようなものも早急に用意したいと思っています。 Twitterにてねこ活がフォローしていた方々には本当に申し訳ないのですがフォローの方にも迷惑がかかるかもしれませんのでは外させていただきました。 色々と不備はあるかと思いますが末永くあたたかい目で応援していただけることよろしくお願いいたします。
新着情報いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は各SNSの対応についてご案内します。
ねこ活は行政から傷病猫や成猫を飼い主のいない猫から幸せな飼い猫にする為に活動をしています。
なので多数のSNSを併用して猫を迎えたいという方へ繋ぐ為に発信しています。
もちろんREADYFORもその一貫を担っています。
各SNSのよる発信は使い分けしており大きく分けると以下のとおりとしています。
◎READYFOR
活動資金をご支援いただくご支援いただいた費用の使用用途のにかかる報告と日々の活動の想い
◎ホームページ
https://nekokatsu-miyagi.com/
里親募集中の猫の紹介と譲渡にかかる事柄
活動の報告、告知
直接の物資ご提供の問い合わせ
各SNSのリンク
◎インスタグラム
https://www.instagram.com/nekokatsu_neko_satooya_miyagi
里親募集中の猫の紹介
READYFORの新着情報シェア
保護猫との日々の生活発信
活動の報告、告知
ライブ
コメント、DMによる交流
インスタグラムのシェア
コメント、DMによる交流
◎アメブロ
現在は休止中で今後は未定
◎各里親サイト
里親募集中の猫の紹介
譲渡条件など
◎Tik Tok
動画
READYFORの新着情報シェア
他者の迷い猫の拡散
猫に関するリツイート
※現在は新着情報のシェアのみで活用
になります。
ホームページ以外は私がやっております。
皆さん得意不得意のSNSがあるとは思いますが私としてはブログを兼ねてのインスタグラムをまあまあ得意としているのでこちらでの投稿は多くなります。
クラウドファンディングのプロジェクトをご支援くださった方々もそれぞれ使い分けていたりするかと思うので、どなたがどちらでねこ活を応援してくださっているかが分からなくなかなか交流ができないこと申し訳ないと思っています。
この各SNSの中でもねこ活を知るための大きなツールはホームページとインスタグラムになるかと思いますので今一度ご検索いただきたいなと思っています。
ねこ活をお知らせするために沢山の扉を開いているため中には心ない言葉をかける方、猫の安易な引き取り以来、イタズラ、近所のトラブルなどを問題をねこ活に意見を求めたりする方色々いらっしゃって、本来の幸せに繋げるための活動を妨げるようなことが多くあり大変疲れています。
真面目に誠実に活動しながらも沢山の情報も届けたいのですが上記のことがありますので少しずつ扉を縮小も考えています。
特にTwitterは情報を多くの方に知ってもらうのはいいのですが猫が嫌いな方、アンチな方もお気軽に絡んできます。今まで何回かあったためこちらは特に注意して新着情報のシェアのみを徹底したいと思います。 これによりサイト運用ポリシーのようなものも早急に用意したいと思っています。 Twitterにてねこ活がフォローしていた方々には本当に申し訳ないのですがフォローの方にも迷惑がかかるかもしれませんのでは外させていただきました。 色々と不備はあるかと思いますが末永くあたたかい目で応援していただけることよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人









