FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した子猫、ナツを助けたい
FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した子猫、ナツを助けたい

支援総額

714,000

目標金額 500,000円

支援者
81人
募集終了日
2020年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/nekofreak-natu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月08日 22:08

ナツ、経過観察に入りました

いつも温かい応援をありがとうございます。

 

こちらでのご報告が大変遅くなり、申し訳ありません。

先にSNSでご報告しましたので、重複する内容になりますが、すみません。

 

ナツがやっと、、、やっと、3月3日をもって、

投薬を終了することができました!!

 

今までのたくさんの応援とご支援、本当にありがとうございました。

応援してくださった全ての皆さまに心より感謝申し上げます。

 

いつまで投薬が続くのか、とても不安でしたが、

こうして、やっと無事に投薬終了を迎えられました。

 

そして、3月4日から84日間の経過観察に入っています。

 

前回再発してしまった時は、84日間の投薬終了後すぐに風邪症状が出てしまい、不安と心配でいっぱいでしたが、

今回は経過観察5日目の今日も、とても元気に過ごせています。

 

元気も食欲もあって、排便の状態もとても良いです。

 

84日間の経過観察が終われば寛解となりますので、

それまで毎日気をつけて様子を見たいと思います。

 

発情もきてしまっているので、早く寛解になって去勢手術をしてあげたいです。

 

 

毎日の投薬は昨年8月から、182日間にも及ぶ長い期間でした。

ナツは本当に頑張りやさんです。

すごい子です。

 

経過観察に入ったあとも、二週間に一度の血液検査をし、

状態を確認していきます。

 

きっと、今度こそ皆さまに寛解宣言ができると信じて頑張っていきます。

 

アキの投薬は3月29日が84日目になります。

経過もとても良いので、きっとこの日に投薬終了ができるのでは、

と期待しています。

 

引き続き、ナツ、そしてアキの今後も見守っていただけたら、

とても嬉しいです。

 

皆さまのお陰で治療ができていること、

元気でいられることに感謝し、今後も治療をしていきます。

 

本当にいつもありがとうございます。

 

 

渡邉 友美子

 

 

 

 

 

 

リターン

1,000


ぜんぶ応援コース:1,000円

ぜんぶ応援コース:1,000円

ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。


①ナツの写真付きのお礼メール

を送らせていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


ぜんぶ応援コース:3,000円

ぜんぶ応援コース:3,000円

ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。


①ナツの写真付きのお礼メール

を送らせていただきます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,000


ぜんぶ応援コース:1,000円

ぜんぶ応援コース:1,000円

ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。


①ナツの写真付きのお礼メール

を送らせていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


ぜんぶ応援コース:3,000円

ぜんぶ応援コース:3,000円

ご支援いただいた全額を
ナツの治療費にあてさせていただきます。


①ナツの写真付きのお礼メール

を送らせていただきます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る