支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 499人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
施設入院設備のお話です。
ねこひげハウスには110匹以上の保護猫が暮らしており、その多くはシニア猫や傷病猫です。
腎臓病や糖尿病など様々な疾患を抱えている子が多く、通院はほぼ毎日のようにあり、獣医師の指示のもと毎日の投薬や治療を受けながらハウスで暮らしています。
ハウスでの看取りも少なくありません。
シニア猫は加齢により、自分で必要十分なフードを食べることができなくなってしまいます。

消化に負担のないペースト食を食べさせることもできますが、病気が悪化したりしてそれも難しくなれば、獣医師と相談し皮下点滴や静脈点滴など医療ケアが必要となります。
そのため施設では 医療ケアが必要となった子たちのために、可能な範囲での医療機器を揃えています。
皮下補液セット、輸液ポンプ3台、酸素生成器3台、血圧計、ネブライザー、血糖値測定器などがあります。
皮下補液に関しては500mlの輸液パックを1ヶ月でおよそ100パック消費しています。
この消費量は、近隣の動物病院より多いと言われています。

一方、ねこひげハウスにやってくる子たちは、交通事故などで大怪我をした子や、医療ケアを十分に受けることができず衰弱したシニア猫たちです。
新しくハウスに入ってくる猫には、動物保護施設の衛生・医療環境を守るために 一定の検疫期間を設けています。
その間は、獣医師の指導・指示の下、全身状態を確認してその子に必要なケアを見極める期間でもあります。

決して健康とは言えない猫たちを保護するためには、適正な入院室や隔離室が必要になってきます。
そのような子たちを保護・ケアをするために、現在、一般に市販されている網状のケージ4台を入院室として使用しています。

広さの限界もあり、これ以上増やすことはできないため空っぽになることはなく、いつも誰かが医療ケアを受けている状態が続いています。
そして、残念ながら、一般のケージは、そのような傷病猫を管理するには衛生面や安全を確保するには十分なものでなく、清掃や消毒の労力や管理にかなりの時間を必要とします。

動物病院にあるような入院設備はステンレス製のため、清掃も素早くしやすく庫内を十分に清潔に保つことができるものです。また、補液持続ポンプなど医療機器を配置しやすい構造にもなっています。酸素室としても利用ができます。

(ねこひげハウスが必要とするタイプは6部屋のものです)
また、一般の網状に格子のあるケージでは、痙攣(けいれん)発作やせん妄を起こすような犬猫にはとても危険です。発作時に格子に手足を挟めて骨折等の負傷する危険性があるからです。

ねこひげハウスは、猫たちが必要とするケアを適切に提供できる体制をできる限り作ってまいりましたが、年々ケアを必要とする猫たちが増えている現状もあります。
ねこひげハウスの保護猫シェルターに入院室設備が必要となる理由を
少しでもご理解いただければ幸いです。
リターン
10,000円+システム利用料

(11.20追加!)【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)で応援!
・お礼のメール
・保護しているねこちゃん壁紙(デジタル)
・【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大100口までご支援が可能です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】お気持ち支援(保護猫ちゃんのデジタル壁紙で応援)
・お礼のメール
・保護しているねこちゃん壁紙(デジタル)
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大100口までご支援が可能です。
- 申込数
- 263
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

(11.20追加!)【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)で応援!
・お礼のメール
・保護しているねこちゃん壁紙(デジタル)
・【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大100口までご支援が可能です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】お気持ち支援(保護猫ちゃんのデジタル壁紙で応援)
・お礼のメール
・保護しているねこちゃん壁紙(デジタル)
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大100口までご支援が可能です。
- 申込数
- 263
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

ねこひげサポーター募集!|シニア傷病猫のための施設継続ご支援を
- 総計
- 17人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

















