このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【つくし君】【くるみちゃん】の治療
いつも応援ありがとうございます。
本日は【つくし君】と【くるみちゃん】についてご報告いたします。
先週足をなぜか負傷したということで【つくし君】の預かりボランティアさんからご連絡がありました。

少し様子を診てもらっていたのですが腫れてきたということで病院に行っていただきました。
持続型の注射ということでコンベニア注射だろうと分かります。
2週間たっても症状が良くならなければ再診になります。

またアレルギーのある【つくし君】なので症状が少しでも治まるようにと何種類か合うフードを見つけてあげたいと思い引き続き模索している段階です。
またステロイドも継続中になります。

左)【つくし君】用
右)【くるみちゃん】用

抗生剤は【くるみちゃん】用
ステロイドは【つくし君】用
薬と診療明細でお分かりかとは思いますが【くるみちゃん】も膀胱炎の症状がでてきましたので投薬を始めています。
膀胱炎は何度となく繰り返してはいます。下半身不随であるので仕方がないとはいえなんとか繰り返さないようにしてあげたいと考えています。

今のところはやはりこまめなオムツ替え、おしり洗いくらいしか改善方法はありませんが最近、オムツを人間の子供のものに変えたらどうかと思っています。
以前1ヶ月くらい人間用を使った時におもったのですがやはり吸収率が違うと感じました。
近々人間用に変えてみようかと考えています。
保護猫の通院が続いています。
里親さんに繋げれない日々も続いています。
なんとか打開策を打ちたいと考えていますがなかなか難しいと感じています。
これから周りでは子猫の譲渡が始まります。
ねこ活のように成猫と傷病猫しかいない団体にとっては更に厳しい日々が続くと予想しています。
猫のお迎えを考えている方々はやはり子猫に希望が集中することでしょう。
ですが子猫の時は一時です。
すぐ成猫になります。
そしてもう既に治療が済んでいる、または症状が分かっているねこ活の保護猫と違い子猫を迎えると一から検査や、治療などをしなくてはいけませんし、どういう猫か把握できるのはずっと後の事になります。
元気な子猫がいい。
元気な猫がいい。
それを思うのは当然ですが、それは今、分からない段階で元気に見えるだけであって本当に元気なのか、病気なのかわかるのはずっと後のことになります。
目先だけの可愛い。だけの感情にとらわれず発想の転換も必要かと思います。
例えば【つくし君】はアレルギーですがもうアレルギーと確定して分かっています。
合うフードは今のところ1種類で、悪さはしないけど改善もないフードは1種類。計2種類を視野にいれることができています。
また投薬も決まっていて毎月の支出も分かりきっています。
フードは通常よりは高いかもしれませんがアレルギーの為おやつはあげれません。
それも発想の転換でおやつ分は支出がないことが分かります。
だから毎月の支出はフードと投薬のみの金額と計算できます。
アレルギーだからお金がかかる。は違います。
また【くるみちゃん】についても下半身不随ですが膀胱炎以外は治療費はかかっていません。
フードもロイヤルカナンのS/Oと決まっていますので一からさがす必要はありません。
オムツは交換の手間はかかりますが猫砂を使う猫の掃除も当たり前にしなきゃなりませんから変わりません。
また下半身不随はマイナスばかりではなく高い所に上がるようなイタズラもしませんし、脱走の危険もありません。
今は元気な猫もいつかはなにかしらあります。
その時にあたふたして一から整えるよりは既にリスクが分かって対処もできる猫の方がもしかしたら飼うことが容易かもしれません。
成猫だから傷病猫だから敬遠するのではなく発想の転換でたくさんのメリットがあることを知っていただきたいなと私は思います。
長くなりましたが私ができることはケアを精一杯やることだけ。
あとはお迎えの手が挙がるのを待つのみです。
どんな子も幸せに。
いつもいつも願いながらケアをしています
コース
500円 / 月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。
1,000円 / 月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。
2,222円 / 月

毎月2222円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルキーホルダーをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※キーホルダーの形、絵柄は変わる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
3,000円 / 月

毎月3000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とハーバリウム作家さんのボールペン又はハンドメイド作家さんの作品(お任せ)をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
4,000円 / 月

毎月4000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とねこ活オリジナルトートバッグをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※トートバッグ以外のバックの場合もあります。
※バッグの絵柄はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
5,000円 / 月

毎月5000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とねこ活オリジナルカップをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※カップの形は変更になる場合もあります。
※カップの絵柄は変更になる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
8,000円 / 月

毎月8000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルコースターをお送りいたします。
コースターは形違いもあります。
絵柄等はおまかせになります。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※コースターは形状、絵柄が変わる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
10,000円 / 月

毎月10000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルカップをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※カップの形は変更になる場合もあります。
※カップの絵柄はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
22,222円 / 月

毎月22222円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とお任せオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※オリジナルグッズにはポストカードも含まれます。

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 109人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,853,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 2日

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
- 総計
- 4人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 81人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 90人










