このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
手術、投薬、経過観察等たくさんのご報告です。
※まずは注意事項です。今回のご報告には【凪君】の切除した腸の画像が含まれています。
苦手な方は飛ばしてお読みください。
いつも応援ありがとうございます。
バタバタしていましてご報告が遅れています。 申し訳ありません。
まずは【かすみ君】

9日にアレルギー治療薬としてステロイドを処方していただきました。
継続しての処方です。

薬のお陰で酷くはなっていませんが現時点では現状維持というところと見受けられます。
アレルギーという診断以降Hillsのz/dを与えていますが改善は見られていませんのでもしかしたらフードにアレルギー物質が入っているのかなと思っています。
まだフードを変える時期ではないため観察期間を経て違うフードを与える予定をしています。
アレルギーについてはじっくり時間をかけて見分けることが重要になってきますので焦らず、同じ投薬の条件下でフードを変えていくことか最善となりますのでゆっくり見極めていきます。
まだまだ里親募集には遠いですが必ず合うフードを見付けていきたいと思っています。

そして【ちゃたん君】。

10日、引き続きの肥満細胞腫対応の投薬を処方していただきました。

改善どころか日に日に腫瘍部分は大きくなっており見るのも辛い状況です。
目のすぐ上にできていますので縫い合わせる皮膚や脂肪がないため大きな患部は手術は現在はできないこと。
また大きくなったり小さくなったりを繰り返す特性かあるそうなので小さくなることを期待しそのタイミングで次の一手を予定しています。
できることが現在は投薬のみとのことでヤキモキはしていますが時を待つことしかできません。
いつか来る最善の時を期待しています。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

そして【凪君】について。

ようやく大きな手術をすることができました。
予定では先月だったのですが予定外のトラブルにより延期をしてようやく手術の日を迎えることができました。
去年10月にCT、胃や大腸の内視鏡検査をしており結腸が閉塞していることが分かっており、原因がアレルギーか、免疫の病気か腫瘍かということでそれから約1年かけて食物アレルギーに対する対応をしてきました。
アレルギーはあるだろうということは分かっていましたがどんなフードでも便の変化がなかったので、入院をし一度閉塞部分を取り除く手術をして変化を見るということで今回の手術になりました。
また去年のCTや、内視鏡検査と同じ状況ではないかもしれないということで手術前に再度CTを撮っています。
結果的に当初結腸部分の閉塞と思われていましたが結腸より前の部分に閉塞が見られることが分かり、小腸の最後部分~回盲部を経て結腸少し手前まで切除手術となりました。

すみません。写真が入りきらず横になってしまいました。
先生によると閉塞部分はぎゅっと固く閉まっており色も変わって壊死状態に近かったということです。

結腸近くも変色はしていたものの血管は生きているということでそちらは残したということです。
小腸と大腸を繋げたのですか太さがちがうので大腸を少し萎めて小腸に繋げたと説明がありました。
やはり小腸にも下痢が溜まっていて、閉塞部分にも詰まり大腸に入ってからも下痢が溜まっていたことです。
手術の後遺症についてですがやはり栄養が吸収はしづらくなり緩い便は今後もあると予想していると言っておりましたがこれで通りが良くなるんであれば少しでも凪君にとっていいのではないかと思っています。
抜糸は2週間後を予定していますが経過を見せに2~3回通院となります。
今回切除した部分は病理検査に出されるそうなのでまた詳しく分かりましたらご報告いたします。
合わせて手術日前日結膜炎になってしまいましたので目薬も処方されています。

凪君の手術してくださった病院に神経科の担当医がいると教えていただきましたので凪君のお迎え日に合わせて下半身麻痺のオムツ猫3匹【くるみちゃん】【ふうま君】【そあら君】の診察もしてきました。

※くるみちゃん

※ふうま君

※そあら君
麻痺の段階がどんなものなのか。
手術は可能なのかもセカンドオピニオンも兼ねて診察していただきました。
結果として3匹共に改善が見込めないことを再確認することになりましたが麻痺に段階があることを教えていただきました。
神経学的重症度のグレード分類なるもので軽症からグレード1~5まであること。

もっとも重症グレードが高い5に【ふうま君】が分類されること。
グレード3に【くるみちゃん】【そあら君】が分類されることがわかりました。
またグレードが最も高い5にいる【ふうま君】もグレード3にいる【くるみちゃん】、【そあら君】も動く前足だけでいうと3匹ともグレード2であること。
その中で【そあら君】は手術ができるとしたものの脱臼、骨折と判断ができ比較的酷くはないが後ろ足が麻痺をしているのを見れば事故時に神経が酷い損傷を受けているだと判断できると言われました。
【そあら君】に限らず2匹についても無理して手術をして前足も麻痺になる可能性がでてくるのであれば現状維持がベストだということを伝えられました。
私も万が一これ以上良くなるのであればとの相談でしたので獣医師の分かりやすい説明と後押しがありこれ以上なにもしないと決断ができました。
【そあら君】、【くるみちゃん】に関して補助器で改善が見込めるのであればとも思いリハビリをしてきましたが過度なリハビリにて悪化も考えられるので押さえ目にしていこうと思っています。
11日は【凪君】の手術、下半身麻痺の3匹の医療費が22万円を越えましたが皆さまのお陰で治療費をお支払することができました。

ありがとうございます。
まだ【凪君】の術後の通院は続きますので引き続きご報告させていただきます。
12日の動物病院にて
2か月ほど前に瞬膜をはがす手術をした【こももちゃん】

手術後も赤みがあったので預かりさんに眼軟膏を続けていただいていました。
ようやく赤みもとれたので目薬系は終了でカラーも外せることになりました。
気になって目をこすることがあったらまた目薬やカラーで予防することになりますがとりあえず終了で準備ができ次第里親募集を開始いたします。
また2日に保健所から来ていた【ひまわりちゃん】便に回虫がいて駆虫していましたが再検査により落ちていたことが確認できました。

【ひまわりちゃん】は本日よりフリーになります。
準備ができ次第里親募集を開始いたします。
先週から鼻水ぐずぐずだったベリー君。

抗生剤引き続き継続で処方していただいています。

ウイルス性のものなので完治はありませんがトライアル出発前には万全にしていきたいと思います。
また【くりまんじゅう君】も結膜炎にて点眼薬を処方していただきました。

【凪君】の手術前にケンカをしてしまったのが原因です。
本日より点眼しています。

そして【つくし君】。引き続きのステロイド処方です。


預かりさん宅でケアを続けていただいています。
長きにわたって継続していたロイヤルカナン低分子ですが口の回りの炎症に効果があったものの季節性なのか予防接種の後遺症なのか他の部分にも継続して脱毛がみられています。
これを踏まえて一旦今までのフードを停止。ロイヤルカナンのアミノペプチドフォーミュラーに変更し、様子をみていだだく予定です。
【こももちゃん】【ひまわりちゃん】【つくし君】【ベリー君】【くりまんじゅう君】の明細は以下になります。

今回はたくさんの報告となりました。
引き続きみんなの健康や病気の改善に努めていきます。
いつもありがとうございます。
コース
500円 / 月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。
1,000円 / 月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。
2,222円 / 月

毎月2222円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルキーホルダーをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※キーホルダーの形、絵柄は変わる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
3,000円 / 月

毎月3000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とハーバリウム作家さんのボールペン又はハンドメイド作家さんの作品(お任せ)をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
4,000円 / 月

毎月4000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とねこ活オリジナルトートバッグをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※トートバッグ以外のバックの場合もあります。
※バッグの絵柄はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
5,000円 / 月

毎月5000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とねこ活オリジナルカップをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※カップの形は変更になる場合もあります。
※カップの絵柄は変更になる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
8,000円 / 月

毎月8000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルコースターをお送りいたします。
コースターは形違いもあります。
絵柄等はおまかせになります。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※コースターは形状、絵柄が変わる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
10,000円 / 月

毎月10000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルカップをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※カップの形は変更になる場合もあります。
※カップの絵柄はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
22,222円 / 月

毎月22222円ご支援 シンデレラサポーター
★初回ご支援月
感謝のメールをお送りいたします。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とお任せオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※オリジナルグッズにはポストカードも含まれます。

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
- 総計
- 4人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,570,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 4日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 81人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 90人











