猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 2枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 3枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 2枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 3枚目

支援総額

5,764,000

目標金額 5,000,000円

支援者
363人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/nekomarucafe_ueno?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月21日 23:24

明日は猫の日&里親さん募集中の猫たち其の4(2/21  9日目)

今日はクラファン開始9日目の2月21日です。

 

明日は猫の日です。

猫まるカフェも一年で5本の指に入るくらい忙しい日となります。

そして嬉しいことに明日、猫の日に3匹の猫たちが

新しい家族の元へ出発です。

猫まるではこれを卒業と呼んでいます。

 

最近ではコンビニなどでも猫の日スイーツがたくさん販売されています。

あちらでもこちらでも沢山のお店が猫の日商品を販売しています。

10年前には見られない光景です。

それだけ猫が好きな方がたくさん増えたのだと思います。

みなさま楽しい猫の日をお過ごしください♪

 

昨日3匹ご紹介したのであと18匹です。

 

今日はちょっといろいろ体調管理が難しい子たちのご紹介です。

 

きんぱ 2歳8ヶ月位の女の子です

家族で沖縄から猫まるにやってきました

お母さん猫がロールちゃんだったので

巻物の名前を子供たちにつけました

 

ロールファミリー

ロールママ

伊達巻、春巻き、のり巻き、そしてキンパです!

 

ママと兄妹たちはすでに卒業ずみです

 

キンパはまだ避妊手術をする前の約2年前にFIPという病気にかかりました。

この病気は現在日本では未承認の海外からの薬を使用するしか方法がありません。

その薬を使わない場合ほぼ死んでしまう怖い病気です。

 

薬代もとても効果で病状と体重によるのですが150~200万円くらいかかります。

最近ではとても安価な輸入薬が手に入るようにもなってはきていますが

当時はやはり150万円以上かかりました。

 

84日間と長い日数を毎日同じ時間に薬を飲ませます。

この期間はケージから出ることはできません。

また84日間が過ぎても数カ月は血液検査を繰り返し寛解となるまで

合計6ヶ月位の間ケージで頑張ってくれました。

 

長い期間を毎日投薬をしていたので、人間スタッフに少し距離を置いて暮らしています。

毎日毎日薬、サプリ、通院と彼女にとっては意味が分からず怖かったと思います。

最近になって少しずつ人間スタッフとの距離も縮みだしお尻トントン好きになったので

家猫になれそうです。

 

 

 

 

ラテ 2歳の女の子

ソイくんとラテの兄妹で沖縄で保護されました。

大きくなるまで沖縄・猫まる茶屋で過ごし

その後上野店にやってきました。

 

 

ソイ君は早くに新しい家族の元へ出発しましたが

ラテちゃんは心配なことがありなかなか里親さんを募集できずにいました。

 

とにかく偏食なのと量を食べれないのです。

なかなか体が大きくなりませんし、毛もぼさぼさでした。

検査をしても原因がわからなかったのですが、

やっと原因がわかり今はふっくらして大きくなったので

里親さんを募集開始しています。

 

 

 

きっく 1歳半の男の子

沖縄からやってきました

最近受入れた猫の中でもっとも育てるのが難しいこでした。

らて以上にとにかく食べないのです。

いろいろなドライフードを試し

食べたかと思うとすぐに飽きてしまい食べません。

何とか食べるドライフードを見つけても2キロで7千円位する

超高価なプレミアムフードだったりしました。

体重もなかなか増えずにずっと小さいままでした。

 

 

1歳過ぎても子猫の体重以下でした。

去勢の時期が来ても去勢手術を見送り体重を増やすためにあの手この手で食べさせました。

サプリを使ったり薬の反作用を利用したりととにかくいろいろ試しました。

 

猫まるカフェでは避妊去勢後に発症しやすいFIPをとても警戒しています。

発症はかなり死に近くなります。なるべくなら発症しない方が良いので

一般的に生後6ヶ月、体重2キロ超え、犬歯の生え変わりで避妊去勢の目安としていますが

長くやっているとそれ以外でもうまく言えないのですが、成長の速度や食事の食べ方など

私と店長両方が納得できる状態でないと手術に踏み切りません。

 

今のところ避妊去勢後に起きるFIPは発生しなくなっています。

普段からのサプリや体調管理、温度管理、と長年の勘などが理由だと思います。

安価な薬も手に入れやすくはなっています。が、

かからないに越したことはない避けれるのなら避けたい病気です。

これからも発生させないために手を尽くしたいと思います。

 

やっと3.7キロまで大きくなりました。

早く新しい家族に見けてもらえれば嬉しいです!

 

 

 

☆今日の猫ごと☆

 

今日は動物病院にて4匹の猫たちにマイクロチップを装着していただきました。

猫まるカフェでは卒業する子には必ずマイクロチップを装着しています。

万が一迷子になってしまった場合少しでも家に戻れる可能性を増やすためにも

マイクロチップ装着をお勧めしています。

 

明日卒業の茶太郎

 

27日卒業の、さっちも

 

明日卒業の、らんちゃん

 

 

明日卒業の、ぼんちゃん

 

 

猫まるのかかりつけの動物病院は2つあります。

私が子供の頃から40年くらい通っている病院と

往診専門病院の先生とは13年くらいのお付き合いです。

 

保護猫カフェを運営するには

動物がとにかく大好きな優しい獣医さんと出会えるかが絶対条件だと思っています。

 

ありがたいことに私は2人の獣医さんと出会い沢山助けて頂いて

なんとか運営が出来ています。

本当にありがたいです。

見ていないと思いますが、先生これからもよろしくです。

長生きしてもっともっと動物たちを助けてください!

 

 

明日は猫の日です。

猫スタッフのいりたまさんの誕生日ですので

いりたまさんのことを書かせてください。

 

猫まるカフェ

猫まる母(川瀬)

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

12,000+システム利用料


【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます

〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

12,000+システム利用料


【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます

〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る