支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 363人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
マイクロチップと医療費(3/17 残り13日間)
クラウドファンディング開始33日目の3/17で残り13日です。
今日は何匹も連れて動物病院です
ささみちゃん
ミスジくん
くらりちゃんは、避妊去勢手術とマイクロチップの挿入です



明後日新しい家族の元に出発する
みつるもマイクロチップを挿入です


猫まるカフェでは新しい家族の元に出発する子には必ずマイクロチップを挿入します。
マイクロチップを入れる針はとても太いのですが血が出ることは殆ど無く猫たちも痛がりません
首周りに挿入するのですが触ってもどこにあるかわからないくらい小さいです
うちは外に出さないから大丈夫と思う方もいるかもしれませんが下記のようなこともあります
・地震などで窓ガラスが割れ猫が外に出てしまう
・(実際にあったこと)たまたま玄関を開けた時に猫用ゲートも完全に閉まっていなくて、その時に外で工事の大きな音がしてびっくりしてダッシュで走って外に出てしまった
・(これは我が家で昔あったこと)引っ越ししてすぐ泥棒に入られて窓ガラスが破られて窓が開けっぱなしになっていました。引っ越しの荷物をまだ整理途中だったので猫は実家に預けていてそこにはいませんでした。もしいたら外に出てしまっていたと思います。
うちの子はビビリだから大丈夫と思うかもしれませんがそれは関係なく何かのタイミングで出てしまうことはあります。
費用はそんなにかかりませんので健康診断の時などついでの時にぜひぜひ挿入をお勧めします。
最後に肩を骨折したカルビちゃん

針金が入っています。
まだちびっ子で成長中のためプレートを入れることができません。
あと2、3週間後に抜糸と針金を抜く予定です。
慣れてきていたところをまた怖い思いをさせてしまったので慣れるまでに少し時間がかかると思いますが気長に心が開くのを待とうと思います。
とにかく医療費は毎月金額が読めません。
毎週何かしら起こるので週2は動物病院となります。
大きな病気以外で通院が必要とならなくても
多頭飼で発生すると薬地獄となる胃腸炎も結構大変です。
先生から先に処方してもらってたくさんお店に置いてあり、これを使います。
年に何回か季節の変わり目などになりやすいです。
3種類の薬が必要で1箱100錠入っているのですが朝晩20匹前後に飲ませますので3日で300錠の薬が無くなります。これが約2週間続きます。
一箱数千円ですがあっという間に数万円となります。
↓つい先日までは5mgだったのが2mgになってしまい値段も5mgの時と変わらないので実質2倍以上の値上がりとなっています

目薬も1ヶ月にかなりの数を使います。
猫は結膜炎になりやすく他の猫にうつることもあるので治療と予防も兼ねると目薬代だけでも数万円になります。
これ以外にも心臓の疾患がある子にはお薬が毎日欠かせません。
全員にサプリも必要です。
猫はたまになぞの食欲不振が起きることがあるのですが調べてもわからないことが多いです。
対処法として薬の反作用を利用して食欲増進となるお薬を飲ましている子達も結構います。
多頭飼は1匹2匹で飼うよりもやはり病気や怪我のリスクが高いですので医療費は高額となってしまいがちです。
彼らのQOLを考えると決して削れない費用の部分でもあります。
大病以外でも日々の健康管理でかかるお薬代はかなりの額となります。
そこまでお金をかけなくてもと思う方もいるとは思いますが予防も含めて健康で大きく成長してもらうことはとてもとても大切にしている部分です。
皆さんからのご支援が目標金額を達成した場合このような医療費などにも使わせていただく予定です。とても助かります‼️
また明日お願いします。
猫まるカフェ
猫まる母(川瀬)
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 218
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
12,000円+システム利用料

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き
●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます
〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 218
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
12,000円+システム利用料

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き
●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます
〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,112,300円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 4日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

障害児者家族の方の将来の不安を和らげるフォーラム ★第2回!★
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/19
ピロシキ募金でウクライナに支援の輪を
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/15

富山県のきなり助産院を分娩可能な助産院にしたい!!
- 支援総額
- 3,423,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 9/30

女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!
- 支援総額
- 2,380,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/31

東光寺|お寺の見方が変わるアート×伝統工芸の月見茶会を開催したい
- 支援総額
- 3,880,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 7/31
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10
“動物保護へ循環を” ドッグラン付『犬のお風呂屋さん』を作りたい!
- 支援総額
- 3,639,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/13

.png)
.png)











