猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 2枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 3枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 2枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 3枚目

支援総額

5,764,000

目標金額 5,000,000円

支援者
363人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/nekomarucafe_ueno?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月22日 23:52

あと55,000円で500万円到達です!&先生たちのお陰です!!(3/22 あと残り8日と23時間)

クラウドファンディング開始37日目の3/22で残り8日と23時間です。

 

3月22は「さくらねこの日」だそうです。

 ※2019年、の殺処分ゼロを目指して活動する、公益財団法人・どうぶつ基金によって制定 されました。 日付は「さ(3)くら」と「ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせを組み合わせて、3月22としたのが由来です。

 

 

目標に届くかドキドキしながら心配して毎日活動報告を読んでくださった皆様

とうとう残り55,000円で第一目標である500万円に到達です。

 

『All or Nothing』方式で100か0です。

でもみなさまのお陰でご支援金を受取れそうです。

お預かりするご支援金でたくさんの猫たちを幸せにできそうです。

本当にありがとうございます。

でもあと8日と23時間ありますので最後まで頑張らせてください。

 

500万円を超えますとNEXTゴールを設定しています。

みなさまご無理の無い範囲で引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

さて今日は猫まるカフェの
かかりつけの動物病院についてです

 

私がかれこれ40年位通っている地元の先生と

かれこれ13年くらいのお願いしている往診専門の先生がいます。

 

 

私たちがここまで猫たちを沢山の家族に送り出せた理由が

この先生たちのご協力がとてもとても大きいです。

 

無駄のない治療、適切なアドバイス

私たちの話にも耳を傾けてちゃんと聞いてくれるなどなど。

新しい家族の元に出発した子達の他病院での診察結果についての

相談なども無料でしてくださるなどなど。

 

中にはセカンドオピニオンの先生にも相談したいと伝えると

それなら2度とこの病院には来ないで欲しいという先生もいるなかで本当にありがたいです。

 

そしてただ優しいだけではなく正確な診断適切な処置が上野からわざわざ1時間かけて

先生の所へ通う理由です。

地元の先生は手術がとても上手ですので傷跡も小さく予後も安心できます。

どのくらいかというと↓の写真を見ていただくと一目瞭然です。

 

 

お家の子が避妊手術をしたことがある方でしたら傷の小ささが良く分かると思います。

大体1㎝あるかないかの傷口です。

これで術後5日です。

中には手術の傷口が大きく、気になってしまい舐めこわしてしまう猫もいるので

エリザベスカラーをつけたり、術後服を着たりする場合があります。

猫まるカフェではどれもほとんど不要です。

傷口の縫い具合もたまにどこを縫ったの?と思うときもあるくらいです。

 

 

往診の先生には予防も含めた治療や、最新の治療方法などをお願いしたりします。

猫まるからも猫を引受けてもくださって里親さんにもなってくれています(何匹も)。

お薬も費用が少なくなるようにいろいろと探してくれたりもして、先生利益でてますか?

と心配になることもしばしば。

 

病院に行くのが苦手な子もいますので往診で見ていただけると助かります。

往診専門なので里親さん宅に行った子もこの往診専門の先生を頼りにされている方も多いです。

猫まると知り合ってから何故だか8割猫の往診になったと前に聞いたことがあります。

 

どちらの先生も動物が大好きです。

大きな病気の時も最後まで諦めず、また最後を迎える際もその子たちが一番辛くない

方法を考えてくれます。

 

この先生たちと出会えて本当にラッキーでした。

私たちの活動を左右する大きな大きな協力者です。

地元の先生、長生きお願いします!!

 

 

保護をして幸せな猫たちを送り出すためには

本当にたくさんの人が関わってきます。

関わってくださるみなさまに感謝し、今回このプロジェクトでご縁が繋がった皆様にも感謝し

引続き猫たちの幸せのために頑張らせて頂けることを責任の重さを感じながら喜ぼうと思います。

 

明日は皆様と達成を一緒に喜べればと思います。

 

 

また明日もよろしくお願いします。

 

猫まるカフェ

猫まる母(川瀬)

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

12,000+システム利用料


【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます

〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

12,000+システム利用料


【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます

〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る