
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 421人
- 募集終了日
- 2022年4月22日
さくらねこを増やす1カ月キャンペーンのご紹介🌸
ねこの日基金にご賛同・ご支援いただいた皆様、いつも暖かい応援をありがとうございます。
2022年2月22日、今世紀最大のねこの日では、READYFOR社と一緒に取り組んでいる本基金とともに、どうぶつ基金独自に「さくらねこを増やす」ことを目的にキャンペーンを立ち上げました。
本日は、この「さくらねこを増やす1カ月キャンペーン」について、ご紹介させてください🌸

●「さくらねこを増やす1カ月キャンペーン」とは?
どうぶつ基金が、ねこの「殺処分ゼロ」を目指して、譲渡活動のサポート以外にも「さくらねこ」を増やす活動とその後押しにも注力しています。
「さくらねこ」とは、不妊手術済みのしるしに、耳先をVカットした猫のこと。「さくらねこ」を増やす活動は、不幸な猫たちを増やさないために、外猫たちに不妊去勢手術をして、元いた場所へかえし地域でそのねこを見守る活動。「TNR活動」と呼ばれる取り組みです。
「さくらねこ」のしるしがないと、手術済みの猫がもう一度保護され、麻酔や開腹手術を2度される危険があるので、とても重要なしるしです。
私たちどうぶつ基金は、この活動に取り組み続けて30年。
この活動をもっと多くの方に知っていただき、ご賛同者を増やすため、現在実施しているのが「さくらねこを増やす1カ月キャンペーン」です。
2月22日(猫の日)~3月22日(さくらねこの日)の1ヶ月、
新たなさくらねこサポーターを「222人」に増やしたい!
それが、このキャンペーンの趣旨となります。

●「さくらねこサポーター」になる方法
「ねこの日基金」を通して、私たちのことを知っていただいた皆様にも、ご賛同いただけましたらぜひ「さくらねこサポーター」の新たな仲間になっていただきたいと思っています。
「さくらねこサポーター」は、毎月1,222円から継続的に「さくらねこTNR」の取り組みを応援いただく仕組みです。
殺処分ゼロを実現するには継続したTNRが不可欠です。さくらねこサポーターのご支援は、無料不妊手術に限定して使用されます。いわば、「さくらねこサポーター」の皆様は「さくらねこ」の生みの親なのです。
このキャンペーン期間中に新規でご登録いただいた方には、限定エコバッグをプレゼント中です!詳細はどうぶつ基金のホームページをご覧ください🌸

ページ本文でもお伝えしています通り、TNR活動だけでなく、譲渡活動だけでなく、どちらも両輪で進めていくことが殺処分ゼロを実現するために欠かせないことだと考えています。
キャンペーンとあわせて、ねこの日基金も多くの方にご賛同いただけるよう頑張ってまいりますので、引き続き皆様からの温かい応援をよろしくお願いいたします!
ギフト
2,222円

2,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
12,222円

12,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
2,222円

2,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
12,222円

12,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

殺処分をゼロにする「さくらねこサポーター」大募集
- 総計
- 10人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 17時間

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

ヒマラヤに棲む幻の野生トラの映画化に向け現地調査を行いたい!
- 支援総額
- 2,053,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/24

部活動から、クラブに変更するにあたり、ミニゴールの購入を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/8

つらいテロ事件のあったパリで、私の作品を見て心和んでほしい
- 支援総額
- 703,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/21
プロサッカー選手との交流で和歌山の子どもたちに夢を!
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/10

ベトナム人女性のひとつの願い。戦争で生き別れた父の故郷日本へ
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/29











