
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 421人
- 募集終了日
- 2022年4月22日
TNR地域集中プロジェクトが始まりました!

支援者の皆様、こんにちは。
4/11の熊本を皮切りに、ついに「TNR地域集中プロジェクト2022」がスタートしました。
ーーTNR地域集中プロジェクトとは?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TNRが必要な猫がいてTNRを行うボランティアの方も大勢いる。
だけど協力病院が不足していて、不妊手術の需要を満たすことができていない…
「病院さえあれば、もっとTNRを行うことができるのに…」
「どうぶつ基金として、何かできることはないか」
そんな想いから「TNR地域集中プロジェクト」は始まりました。
2021年度は、協働ボランティア数に対する協力病院の数、過去のチケット申請状況や配布状況などから検討し、以下の条件に当てはまる地域として、大阪・福岡・宮崎の3地域で試験的に開始。
3地域いずれも大きな成果をあげたことから、2022年度は実施地域の公募を実施。慎重に審査・選考を進め、応募8地域のなかから選ばれた熊本、みやま(福岡県)、宮崎、八尾(大阪府)の4地域で実施いたします。
詳しくはこちら:https://www.doubutukikin.or.jp/tnrproject/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すでに熊本は第1回目が終了、本日はみやま(福岡県)で総勢5名の獣医師と2名のどうぶつ基金スタッフ、そして現地でサポートしてくださるボランティアの方々が、今この瞬間も「さくらねこ」に生まれ変わる猫たちのお世話をしています。
これから1年間継続する「TNR地域集中プロジェクト2022」。
地元行政やボランティアの皆様とともに、ヒトと猫が穏やかに共生できる街づくりに貢献できるよう、しっかり取り組んでまいります。
活動の様子は随時、SNSや公式サイトでお届けしています。
ぜひご覧ください!
公式サイト:https://www.doubutukikin.or.jp/
Facebook:TNR地域集中プロジェクトFacebook

TNRは、不妊手術後に元いた場所に猫を戻し、住み慣れた地域のなかで一代限りの命を見守っていく活動です。
しかしながら、病気やケガ、虐待発生地域で戻すと危険が高い、などさまざまな事情で元いた場所へ戻すことができない猫たちがいます。
また、人馴れしていて里親さんが見つかりそうな猫には、できるだけ家族を見つけてあげたいと思うのも自然なこと。
そういった猫たちを保護し、新しい家族へとつなぐ役割を担ってくれているボランティアの方は皆大変です。保護している間の医療費や食費などはすべて自己負担といった個人・団体も少なくありません。

今回のプロジェクトは、そういった自力で猫たちを保護して、その子だけの温かい家族探しに取り組んでいるボランティアの方を応援するものです。
実施期間も残り少なくなりましたが、皆様のエールをぜひ全国で頑張るボランティアに届けましょう!
ギフト
2,222円

2,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
12,222円

12,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
2,222円

2,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
12,222円

12,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

殺処分をゼロにする「さくらねこサポーター」大募集
- 総計
- 10人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 17時間

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人














