
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 421人
- 募集終了日
- 2022年4月22日
助成金の公募を開始いたしました!

ご支援者の皆様へ
「保護ねこが家族と幸せに暮らせますように|いのちつなぐ#ねこの日基金」を通じてご支援をいただき本当にありがとうございました。
2月22日の猫の日にプロジェクトをスタートして以来、おかげさまで421人の皆様から4,293,230円のご寄付をいただきました。
飼い主のいない猫たちにとって最後の砦となるボランティアの方々は、
長引くコロナ禍による運営資金の枯渇や譲渡の停滞などで大きな危機に直面し、
二次崩壊(ボランティアの多頭飼育崩壊)を起こす可能性すら出てきている状況です。
人間の都合によって命の危機にさらされたねこたちを救い、
そして、引き取ったねこたちに新しいあたたかい家族を見つけてくれる…
そんな譲渡活動に力を入れる全国のボランティアの方々を何とか支援したい!
という気持ちから始まった当プロジェクト。

目標金額に届かなかったことは残念でしたが、
それでも421名の方からご賛同と応援のお声をいただくことができました。
ご支援くださった皆様のお気持ちをボランティアの方々に届けるべく、
さっそく本日より助成金の応募を開始いたしました。
(残念ながら目標金額には届かなかったため、応募期間を短縮しております…)
いのちつなぐ#ねこの日基金 助成金申請フォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/b718fc85169758
詳細は以下をご参照ください。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
【助成金応募期間】
※応募期間が変更になりました。ご注意ください。
応募期間:2022年4月23日~2022年5月31日
【助成内容】
1頭につき1万円、1申請につき100頭までを上限に助成金を給付します。
【助成先の採択について】
助成先は、公益財団法人どうぶつ基金と選考委員の皆様で審査のうえ決定します。
動物愛護法やその他法令を順守し活動している団体・個人であることが必須条件です。
【対象となるねこについて】
1.団体もしくは個人の方から新しい飼い主に譲渡されていること
2.新しい飼い主への譲渡までに不妊手術を実施してあるねこであること。
または、新しい飼い主が不妊手術をすることを条件にした
譲渡契約書を交わしていること
3.譲渡日までに不妊手術が済んでいることを証明する書類(以下参照)を
提出できること
・個体ごとの獣医師の手術代領収書
・管理センター(行政)等の手術済み証明書
4.幼齢のため不妊手術を実施せずに新しい飼い主へ譲渡したねこについては、
2021年4月1日~2022年3月31日の間に再譲渡および不妊手術の双方が
完了しており、新しい飼い主から手術済証明書または
獣医師発行の領収書原本を受領して手術の完了を確認していること
【応募資格について】
1.以下3点の書類、証明書をお持ちで、どうぶつ基金に提出が可能な方
1)譲渡誓約書
2)手術済み証明書
(獣医師の手術代領収書、管理センター等の手術済み証明書等)
3)身分証明書(本人確認のため)
※団体で申請する場合は、代表者の身分証明書
2.対象となる猫の譲渡が2021年4月1日~2022年3月31日までに行われていること
※2022年1月に、どうぶつ基金が独自に実施している
「行政による犬猫等譲渡事業推進のための助成金制度」に
申請された方は本助成の対象外となります。あらかじめご了承ください。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

TNRと保護猫の譲渡。
どちらも猫の命を守り、その生を全うしてもらうための大切な手段です。
どうぶつ基金が当プロジェクトに込めた気持ちは、
これからも変わることはありません。
今後も全国で活動するボランティアの皆様を精一杯、支えてまいります。
引き続き、活動へのご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
公益財団法人どうぶつ基金
事務局一同
ギフト
2,222円

2,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
12,222円

12,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
2,222円

2,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 322
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
12,222円

12,222円
・お礼のメール
・活動報告書
・寄付証明書
寄付証明書は、2022年8月に送付予定です。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

殺処分をゼロにする「さくらねこサポーター」大募集
- 総計
- 10人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 17時間

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

美容師とお客様をつなぐ「体験型ヘアメイクイベント」を開催!
- 支援総額
- 751,500円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/21

ヒマラヤに棲む幻の野生トラの映画化に向け現地調査を行いたい!
- 支援総額
- 2,053,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/24

部活動から、クラブに変更するにあたり、ミニゴールの購入を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/8

つらいテロ事件のあったパリで、私の作品を見て心和んでほしい
- 支援総額
- 703,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/21
プロサッカー選手との交流で和歌山の子どもたちに夢を!
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/10

ベトナム人女性のひとつの願い。戦争で生き別れた父の故郷日本へ
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/29











