支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 540人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動!
日頃より、私たちたんぽぽの里の活動を温かく見守り、応援くださっている皆様、改めて感謝申し上げます。
既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、この度2024年9月19よりクラウドファンディング新プロジェクト『撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動』に挑戦することいたしました。
相模原シェルターを
「ねこてまり」として生まれ変わらせたい
リフォームを通じて、猫たちと訪れる方々の両方にとって、くつろぎやすく、快適な場所を提供するために必要な改修工事費用として第一目標金額:500万円突破を目指します。
「ねこてまり」は、単なる猫カフェではありません。
ここは、人に裏切られたり、助けを求める猫や飼い主との別れを余儀なくされた猫が、保護猫として自信を取り戻し、新しい家族に迎えられるまでの場です。訪れる人々にとっては命の尊さを学ぶ場です。
そして、未来の若者たちが、動物たちと共に歩む未来を築くためのスタート地点でもあります。このプロジェクトが成功すれば、私たちだけでなく、次世代の若者たちも共に動物たちの未来を守る大きな力となります。
彼らの情熱が、猫たちにも希望を与え、地域全体に広がる大きな変化を生み出すでしょう。私たちたんぽぽの里は、未来のリーダーたちと共に、この社会を変えていきたいと考えています。
皆様のご支援が、未来の若者たちとともに、多くの動物の命を救い、動物に思いやりのある、慈愛に満ちた社会を実現する力となります。
「ねこてまり」を、保護猫たちの幸せな未来と次世代の若者たちが共に成長する場所にするため、皆さまのお力を何とか貸していただきたいのです。
撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動
👇以下の画像をクリックしてください👇
■ https://readyfor.jp/projects/nekotemari
■ 目標金額:500万円
■ 支援募集期間:9月19日(木)10時~11月15日(金)23時
たんぽぽの里でクラウドファンディングを6回挑戦させていただき、継続支援も含めると7回に挑戦してきました。
皆様のおかげで達成でき、多くの猫達に手を差し伸べられるようになってきました。
たんぽぽの里を運営し、活動すればするほど、赤字を抱えた日々。
右も左もわからない状況の中でクラウドファンディングって何?とネットで調べてREADYFORにメールをすると、担当の方からの折り返しの電話 。
クラウドファンディングの事、対応の仕方、たくさんわかりやすく説明してくださり初回挑戦の時には、最終的にその後担当者になられた方が説明に来てくださり猫達のために一緒に頑張りましょう!!と背中を押してくださったのが始まりです
挑戦中も保護活動に追われてなかなか新着情報がupできない。広報できない。そんな時も常にサポートしてくださったキレーター方々の支えがあって頑張ってこれました
今回も、事前準備は早めに行なっていましたが8月からTNRの現場を3件抱え、さらにはプチ崩壊も加わり、事前のご案内が遅れてしまいました。
たくさんの猫と関わるということは、多くの保護費用が必要で、挫折しそうになったこともありますが、READYFORを通じて私たちたんぽぽの里の
活動を広報しながら、多くの皆さまに支えていただいている事に
この場をお借りして心からお礼申し上げます
- 2017年 年間500匹の猫を保護するたんぽぽの里の保護活動を継続したい
- 2020年 命の線引きをしない!年間600匹の猫を診療する動物病院、存続へ
- 2021年 多重多頭飼育崩壊の現場。一刻を争う去勢避妊。初期医療のご協力を!
- 2022年 命の危機に瀕する猫達を救いたい動物病院拡充のためにご支援ください
- 2023年 多頭飼育をなくしたい!猫達の初期医療と医療機器拡充にご支援を
- 2023年 命の線引きをせず全ての猫達のために。たんぽぽの里覚悟の挑戦
- 継続寄付 たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用のご支援を
たくさんの挑戦を支えてくださり、ありがとうございます
そして、昨年の同時期に行ったクラウドファンディングから約1年が経過しました。
皆様からの応援をいただき、この1年たんぽぽの里は大きな進歩を遂げることができました。
度重なるお願いで大変恐縮ではございますが今後、当猫カフェに入居する多くの猫さんたちと、自走可能な保護施設の構築のためにお力添えをいただけたらと思います。
今後ともたんぽぽの里並びに猫カフェねこてまりをよろしくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)
*手数料を差し引いた全てをご支援として活用させていただきます*
■お礼のメッセージ
●ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます
- 申込数
- 326
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

もぐもぐにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)
*手数料を差し引いた全てをご支援として活用させていただきます*
■お礼のメッセージ
■サイトにお名前掲載<希望制>
●もぐもぐにゃんず(離乳食のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)
*手数料を差し引いた全てをご支援として活用させていただきます*
■お礼のメッセージ
●ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます
- 申込数
- 326
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

もぐもぐにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)
*手数料を差し引いた全てをご支援として活用させていただきます*
■お礼のメッセージ
■サイトにお名前掲載<希望制>
●もぐもぐにゃんず(離乳食のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
名古屋の2酒蔵、金虎と鷹の夢が挑戦する「禁断の麹交換」日本酒造り
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

「カブちゃんクワちゃん」アプリを2015年版にアップデートしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/29
「こんなの欲しかった!!」とっても便利な育児サイトを作るin北九州
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/31

京料理 西陣萬重で心尽くしの特別な体験を
- 支援総額
- 1,211,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/26

街の小さな映画館をデジタル化して佐賀の映画文化を守りたい
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/28

感動をありがとう!2024優勝祝賀パレードクラウドファンディング
- 支援総額
- 1,527,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 11/30

人口2600人のまち 奥大山 江府町にドライフラワーカフェを!
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 7/30




















