
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
13人
応援コメント
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/nekotamago?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年11月15日 20:05
あこや、手術頑張りました!!
乳腺腫瘍疑いのあこやです

大きな腫瘍と小さな腫瘍の2つでした。
小さな方は右前足のリンパにくっついており、すぐにでも破裂してしまいそうな状態だったそうです…
本当にびっくりする大きさの腫瘍です
摘出した腫瘍は病理検査に出していますが…
先生の診立てではもって余命半年、
もしくはもう少し早いかもしれないとの
宣告を受けました
そんなあこやですが、手術当日には
くう宅へ帰って来ることができ
ご飯をモリモリと食べてくれました


大きな手術だったので痛み止めを飲んでいても、
やはり痛いようでか細く鳴いており
抱っこすると鳴き止む為、
ひと晩抱っこで一緒に寝ました。
ずっと痛みで震えていました


あこや本当に本当に頑張りました
まずは10日後の抜糸に向けて、
ご飯をたくさん食べてもらってゆっくり静養する事を目指します!!
この様な手術が出来るのも
応援して下さっている皆様のご支援のお陰です
いつも本当にありがとうございます
コース
1,000円 / 月
毎月

1回分の検便代になります!
🌸お礼のメールをお送りします。
🌸毎年発行しているニュースレターをお送りします。
3,000円 / 月
毎月

1回分のワクチン接種代になります!
🌸お礼のメールをお送りします。
🌸毎年発行しているニュースレターをお送りします。
5,000円 / 月
毎月

1回分のマイクロチップと駆虫代になります!
🌸お礼のメールをお送りします。
🌸毎年発行しているニュースレターをお送りします。
10,000円 / 月
毎月

1匹分の平均的な猫風邪の治療費になります!
🌸お礼のメールをお送りします。
🌸毎年発行しているニュースレターをお送りします。
30,000円 / 月
毎月
成猫1匹分の保護費用になります!
🌸お礼のメールをお送りします。
🌸毎年発行しているニュースレターをお送りします。
50,000円 / 月
毎月
子猫3匹分の保護費用になります!
🌸お礼のメールをお送りします。
🌸毎年発行しているニュースレターをお送りします。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
高橋
東山 真理
芹沢和美
ツキネコ北海道 吉井美穂子
NPO法人セブンデイズ
宮崎あゆみ
ペティッショ渡部

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
105%
- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 18日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
167%
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
99%
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
94%
- 現在
- 758,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 7日

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト
川向 実
浜松医科大学医学部附属病院 肝臓内科科長 肝...
森永譲治(イタリア食堂ユニコネルモンド代表)
スマイルフラワープロジェクト・ジャパンフラ...
赤塚正幸(札幌医科大学医学部 集中治療医学)
一般社団法人もふもふ堂
杏林大学ファージ研究チーム
成立
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
138%
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12
成立

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
142%
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30
成立

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
168%
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31
成立

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
186%
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31












