
支援総額
目標金額 1,170,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
私達がなぜ女性農業組合と一緒に村興し・産業支援をするのか?
子供の教育支援に関するNGOやNPOは
どの途上国にも大変多いです。
進学困難な子供に奨学金を支給する、
学校のない村に学校を作る、
学校に通ってくる子どもたちに給食を支給する、などなど。
でも、成人してしまった大人に対する支援というのは、
意外と少ないのではないか。私達は常々そう思っています。
子ども達が外国の支援で出来た学校で学び
将来に対して夢を抱く一方で、
その両親は貧困から抜けだせず
教育の意味さえ見出すことができないでいる。
トリブバン国際空港の出国ロビーでファイナルコールを待ちながら
不安と期待に胸を高鳴らせているネパール人出稼ぎ労働者の群れは
まるで大量生産された人型ロボットの輸出を見ているようです。
ネパール人の出稼ぎに関する考察の記事を紹介します。
============================
対日ネパール人輸出,あるいは新三角貿易 谷川昌幸(C)
ネパール評論 Nepal Review 引用
https://nepalreview.wordpress.com/tag/%E5%87%BA%E7%A8%BC%E3%81%8E/
こんなことを書くと,ネパール人や親ネ邦人にボコボコに叩かれるだろうが,玉砕を恐れていては,新帝国主義戦争は戦えない。いざ出撃!
1.輸出商品としての「ネパール人」
ネパールの最大の輸出商品が労働者であることは,いまや周知の事実。近代化のおかげで,ネパールの人々は労働力を商品化され,価格をつけられ,国内市場はないから,海外市場へと輸出されている。
もちろん都合良く労働力だけを切り取って売るわけにはいかないから,生身の人間を家族や故郷から切り離し,その身体ごと外国に売り渡す。極論すれば,これは「現代の奴隷貿易」だ。
2.労働者輸出で,贅沢品輸入
この労働者輸出により得た外貨で,何を買うか? もちろん特権階級の贅沢品だ。輸出された労働者たちの汗と涙がガソリン・灯油や電気・車になり,特権階級の生活を豊かにする。
あるいは,不動産投資となり,都市バブルをふくらませる。外国に売り飛ばされた同胞の汗と涙が,金に化け,彼らとは無縁の高級マンション,高級分譲地,高級ブランド店となっている。
中東バブルは,石油価格暴落で,はじけた。ネパール・バブルは,輸出向け労働者の枯渇か価格低下で破裂する。これは必然。
3.労働者の対日輸出
それなのに,信じられないかもしれないが,いまネパール人民を「資源」扱いし,「輸出」を推進しようとしているのは,人民の友,マオイスト政府自身だ。
1月17日,レクラジ・バッタ労働大臣(マオイスト)が,ある会合(詳細不明)に出席し,ネパール人労働者の対日輸出の促進を訴えた。カンチプル(1/17)によれば,バッタ大臣はこういっている。
「研修労働者を日本に送る準備はほぼできた。」
「人間資源(human resources)の対日輸出(export)に必要な政令は数日以内に出す。」
これはマオイスト大臣が言っているのだ。コングレスのボスではない。
このネパール人労働者の輸出・輸入に関わっているのが「ネパール商工会議所(FNCCI)」と「日本国際研修協力機構(JITCO)」。いずれの組織のこともよく知らないし,善意は疑わないが,この労働者貿易が要注意であることは間違いない。
非居住ネパール人会のカピル・タパ副会長もこういっている。
「日本は,ネパール人労働者の輸入(import)を待ちこがれている。」
4.研修労働の実態
外国人研修生制度の実態は,専門外なのでよく分からないが,少なくとも新聞報道では,「研修」は名ばかりで,体のよい最低賃金労働,なかにはパスポートを取り上げられ,タコ部屋のような所に監禁され,半強制的に働かされるところもあるそうだ。「現代の奴隷制」という批判もある。
外国人研修制度は,もともと日本の高度な技術を働きながら学ぶという趣旨。その趣旨通り運用しているところもあるにはあろうが,資本主義の倫理と論理からして,そんなことがどこでも実行されているとはとうてい思えない。
いま無慈悲に解雇されているのは,外国人労働者や非正規労働者。外国人研修生は,その彼らよりも下,使い捨て自由の半強制労働,資本家にとっては最も好都合な最下層労働者である。
5.ネパール・日本・中国の新三角貿易
ネパールが労働者の対日輸出(「新奴隷貿易」)を本格化させれば,ここに新しい三角貿易が生まれてくる。
ネパールは日本に「人間資源」を輸出し,その代金で中国から中・低度工業製品(衣料・雑貨・家電など)を輸入する。中国は,その代金で日本から高度工業製品や資本を輸入する。日本はその代金で,ネパールから労働者(人間資源)を輸入する。
こうして,美しい新帝国主義の聖なる三角形ができあがる
2014年8月16日の記事
=============================
このアンバランスな現実を、
村に雇用の創造や収入の向上をもたらすことで
是正することができたら。。。。
両親は、特に女性は収入が増えれば
必ず子供や家族のために使うといいます。
親である女性たちが希望と自信を持って働き
収入を上げるためのお手伝いをしたい、
と私達は強く思うようになりました。
子どももいずれはおとなになります。
大人に希望のない世界に子どもの未来はない。
ダフェプロジェクトと
スンダリミカはそう思って
このプロジェクトを立ち上げました。

リターン
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

京都のまちなかに北山杉の林を出現させる”山祭”を開催したい!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/10

高級ワインChateauLafiteRothschild1989を共同購入して楽しもう
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/31

ペットとの別れから一歩を。ペットロスカウンセリングを広げたい
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/29
福祉の質の向上を目指し、福祉カレッジを継続していきたい!
- 支援総額
- 146,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/20
坂野カップ~クメール語で読書感想文コンテストを~
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/7

冬の晴れた日が少ない福井に室内ドッグランを作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/2

洛南高校バスケ部顧問先生の永年功労式典開催とプレミアムOB戦開催
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/31











