
支援総額
目標金額 1,170,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
「岡山から、ESD新たなステージへ」
グローバル・アクション・プログラム
ESDに関するグローバル・アクション・プログラム(GAP)は、
ESDの取組みの推進・拡大を目指すもので、
2015年以降のESD推進に大きく貢献するものと期待されています。
GAPの全体目標は、持続可能な開発を加速するために、
教育・学習の全ての段階・分野で行動を起こし強化することにあります。
GAPには以下の二つの目的があります。
全ての人が知識、技能、価値観、態度を得る機会を持つために、
教育・学習を再方向付けし、持続可能な開発に貢献し、
実際に成果を上げるよう能力向上すること。
持続可能な開発を促進する全ての関連アジェンダ・プログラム・
活動において、教育・学習の役割を強化すること。
GAPは、以下の5つの優先行動分野に焦点を合わせます。
1 政策的支援
2 教育・トレーニングの場に持続可能性の概念を取り入れる
(機関包括型アプローチ)
3 教員やトレーナーの能力向上
4 ユースの役割支援と動員
5 地域コミュニティや地方政府にコミュニティ・
レベルのESDプログラム策定を推奨
=========================
私達の高倉式コンポストプロジェクトは
岡山が取り組んだESD活動の精神を
これからも世界にむけて発信していきます。
1 政策的支援
ネパールでは今エコツーリズム、アグロツーリズムのコンセプトを普及させようとしています。バッテダンダ村を「生ごみの出ない村」「リサイクルが徹底している村」「健康茶を飲んで病理にならない村」「高倉式コンポストモデルビレッジ」などのキーワードででプロモーションしていきます。
2 教育・トレーニングの場に持続可能性の概念を取り入れる
(機関包括型アプローチ)
バッテダンダ村のコミュニティースクールの子どもたちにも高倉式コンポストの教育、環境保全、リサイクルなどを教育教材として教えていきます。カトマンズからのスタディーバスツアーでバッテダンダ村に来た学童・学生たちには学校に戻った後、参加しなかった学童・学生に対して見学発表を行ってもらいます。
3 教員やトレーナーの能力向上
バスツアーに参加してくれた学校の教員を対象に高倉式コンポストの管理セミナーをし、学校の生ごみの軽減に働きかけてもらいます。ゴミを出さない生活について学生たちと考えてもらうようなプログラムを作ります。
4 ユースの役割支援と動員
バッテダンダ村の女性農業組合に呼びかけて青年部を作ってもらい、村興しのアイディアを出してもらいます。
5 地域コミュニティや地方政府にコミュニティ・レベルの
ESDプログラム策定を推奨
まさにこのプロジェクトはこの5番目の目標を包括しています!

リターン
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

重要文化財「賀茂祢宜神主系図」データベースを維持・拡張したい
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/27

京都のまちなかに北山杉の林を出現させる”山祭”を開催したい!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/10

高級ワインChateauLafiteRothschild1989を共同購入して楽しもう
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/31

ペットとの別れから一歩を。ペットロスカウンセリングを広げたい
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/29
福祉の質の向上を目指し、福祉カレッジを継続していきたい!
- 支援総額
- 146,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/20
坂野カップ~クメール語で読書感想文コンテストを~
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/7

冬の晴れた日が少ない福井に室内ドッグランを作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/2












