
支援総額
目標金額 1,170,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
ハーブ会社社長とトゥルシ商品の開発について意見を交換しました
本日2014年12月2日バッテダンダ村女性農業組合の代表代理アカス特派員がカトマンズにやってきて、トゥルシに関する市場調査をしました。


Himalayan Bio Trade Pvt. Ltd (HBTL) は2000年に創設された会社です。
私は先日カトマンズで行われていたトレードフェアに出店していたこちらの会社のブースでハーブに関する話を聞いたあと、こちらの会社とバッテダンダ村を繋ぎたいという思いで代表代理を本日引き合わせせるために訪問のお手伝いをしました。
Himalayan Bio Trade Pvt. Ltd (HBTL) founded in 2000, is a natural products processing and marketing company, owned by a consortium of community-based forest enterprises of Nepal. HBTL's mission is to produce and market the highest quality natural products ensuring benefits to the rural community groups of Nepal Himalaya.
http://www.himalayanbiotrade.com/
ファウンドが成立した際に支援者に発送しなければいけないトゥルシ石鹸のオーダーもしました。手作りの石鹸なので、今からオーダーしないと間に合いません。コールドプロセスという製法で作るので、仕込みから熟成までに最低45日から60日かかります。
15gのサンプルサイズと60gの製品サイズを本日オーダーしてきました。

日本の会社のサンプルも見せてこんな感じて作って欲しいとイメージも伝えてきました。
ハーブ会社の社長が言うには、新規開発の商品のマーケティングにはストーリーが大切で、その商品の背景にある物語に共感してもらうためには一貫したブランディング管理が必要だということです。これらの説明を受けて、アカス特派員も深くうなづいていました。
トゥルシの市場価格についても調査してきましたが、クオリティーでかなり値段も変わってきます。

一番右側の商品は最高級のトゥルシ茶葉です。

私達が目指すのはこちらの品質です。リーフティーとして飲む場合は色も味も香りも申し分ないものです。
こちらは一般に流通しているトゥルシ茶葉です。茶葉ではなくダストの寄せ集めのような感じです。

ドゥリケルご当地土産として付加価値をつけるために化粧箱も大切なアイテムです。ショールームで見せてもらったコチラの折りたたみ式の化粧箱はとても興味深かったです。



折りたたみにすることで、場所も取りません。
石鹸を入れるなら、四角のものを特注した方がよさそうですね。四角なら石鹸も入るし、茶葉も入れることができます。一つの箱でいろんな使い道が考えられます。このアイディアもアカス特派員は気に入っていました。早速村に帰ってから組合員と一緒に相談したいと言っていました。
最後に記念撮影をもう一枚。
今日の出会いがバッテダンダ村の村興しの一役を担ってくれたらコーディネートした私も嬉しいです。

目標達成のために、まっしぐらに進みます。
ご支援よろしくお願いします!
リターン
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

京都のまちなかに北山杉の林を出現させる”山祭”を開催したい!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/10

高級ワインChateauLafiteRothschild1989を共同購入して楽しもう
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/31

ペットとの別れから一歩を。ペットロスカウンセリングを広げたい
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/29
福祉の質の向上を目指し、福祉カレッジを継続していきたい!
- 支援総額
- 146,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/20
坂野カップ~クメール語で読書感想文コンテストを~
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/7

冬の晴れた日が少ない福井に室内ドッグランを作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/2

洛南高校バスケ部顧問先生の永年功労式典開催とプレミアムOB戦開催
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/31











