このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ネパールの女性農業組合と一緒に高倉コンポストと薬草茶で村興し
ネパールの女性農業組合と一緒に高倉コンポストと薬草茶で村興し
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

388,000

目標金額 1,170,000円

支援者
19人
募集終了日
2015年1月28日

    https://readyfor.jp/projects/nepal_danfe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月20日 22:24

高倉式コンポスト種菌が5名の高倉ファミリーに配布されました!

プラシャンタから便りが届きました。


コンポストの種菌が高倉ファミリーに配布されました。
以下プラシャンタからのレポートです。

 

 

本日新たに高倉ファミリーが選出されました。

チョンパ・タマンさんです!

 

 

 

新たに選出された4人とフルマヤさんの合計5名で、
高倉式コンポストモデルビレッジを作っていきます!

以後お見知りおきを!

 

 

そして本日いよいよ新たな4名へ、フルマヤさんが作成した高倉式コンポストの種菌を配布しました。大事に育てた子供(種菌)達の旅立ちです。

 

 

(米袋に種菌を入れてお持ち帰り。)


フルマヤさんから、種菌作成時に使用した麹や砂糖米ぬかなどをもう一度加えるようにと指導を入れていただきました。
時々こういったものを投入してあげると菌達はとても喜びます。
なぜならそれは菌達のソウルフードだからです。

(日本人なら刺し身?おふくろの味?)

 

 

 

各自昨日掘った穴に種菌を入れソウルフードを投入後、
プラスチックで蓋をしてやっと準備完了!

 

 


明日から皆自分の方法で、高倉式コンポストをスタートします。

 


最初のうちは様々な問題があると思うので、毎日村を巡回していこうと思います。
これからバッテダンダ村がどうなっていくか楽しみですね!

 


では追々進行状況を報告していきます。

 

レディーフォーでのファウンディング期間も後1週間になりました。

今日から4人が始める高倉式コンポスト生成の様子をご期待ください。

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載

申込数
6
在庫数
制限なし

10,000


alt

1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個

申込数
15
在庫数
制限なし

3,000


alt

1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載

申込数
6
在庫数
制限なし

10,000


alt

1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個

申込数
15
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る