
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2012年7月30日
山谷、バックパッカーの現状

ビジネスマンなど、多少山谷のことを見聞している人に海外のバックパッカーが増えたのでしょう?
とよく聞かれます。まぁそれはそれであながち間違っていることでもないのですが、
自分としては最近の傾向にやや相違点を感じるのです。
もともと海外のバックパッカーが増えたのは2002年のワールドカップがきっかけで、
その後徐々にニーズに合わせ、外国人に対応した宿が増え出し今や20軒くらいでしょうか。
山谷の旅館組合でも「山谷カオサン化計画」などがだされる程になったのですが、
ここの所やや減少傾向にあるように思います。

僕が撮影がてら働いている簡宿(カンシュク、最近は役所の人はドヤと言わずこういう)
では、毎年浅草警察にどこの国の方が何人滞在したという統計を提出しているのですが、
去年が146ヶ国から色々な方が来られました。
ここのところ、上野や日暮里など比較的アクセスのいい場所に元から外国人をターゲットにした宿が増えてきました。
山谷の宿はあくまで外国人にも対応できるようにした転向組。
まぁどちらに流れていくかはお察しの通りです。
むしろ増えてきているのは、ビジネスマンや就活生、コミックマーケットなどに出るため地方から来る人などではないでしょうか。
そういった意味においても、やはり世間一般の報道は一年はずれているなぁと現地にいて思いますね。

写真は泊った海外の方の記念写真。
リターン
5,000円+システム利用料
制作した写真集(サイン入り)礼状を添えて、一冊贈呈
流通価格は3.000~4.000円を想定しております。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
制作した写真集(サイン入り)礼状を添えて、一冊贈呈
流通価格は3.000~4.000円を想定しております。
当方主催のワークショップ、もしくは山谷ツアーに招待いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
制作した写真集(サイン入り)礼状を添えて、一冊贈呈
流通価格は3.000~4.000円を想定しております。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
制作した写真集(サイン入り)礼状を添えて、一冊贈呈
流通価格は3.000~4.000円を想定しております。
当方主催のワークショップ、もしくは山谷ツアーに招待いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日










