
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 200人
- 募集終了日
- 2020年4月28日
「日本の皆さんに感謝!」ー医療用マスクと手袋を上海の病院へ
中国での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「空飛ぶ捜索医療団 ARROWS(アローズ)」は、緊急支援活動を開始しています。

ARROWSは、1月27日に佐賀空港から中国人スタッフ1名をニーズ調査のため上海に派遣。物資支援の第一弾として昨日30日、現地パートナー団体の公羊会と上海市長海病院に、N95マスク1680枚、医療用ラテックスグローブ(医療用使い捨て手袋)1900枚をお届けしました。中国内での医療品の支援は武漢市が優先されているため、上海の病院ではすでに在庫がなくなっていました。病院長は「日本のみなさんにぜひ感謝の言葉を伝えてください。本当にありがとうございます!」と少しだけホッとした表情を見せてくれました。
また、中国で活動中のスタッフは、本日上海市内の薬局をまわり、医療物品の在庫状況を調査。マスクと消毒用品は売り切れの状態で、高いニーズがあることを改めて確認しました。また、レストランは90%以上が政府からの命令で営業禁止とされ、31日からはコンビニとスーパーマーケットも閉まる可能性が高まっています。
今回輸送した物資はARROWSメンバーのアジアパシフィックアライアンス(A-PAD)が感染症対策として佐賀空港倉庫に備蓄していた物資の一部で、今後も必要に応じて提供する予定です。
なお、ARROWSは本日1月31日、中国にN95マスク、医療用防護服、医療用使い捨て手袋、フェースカバー、医療用帽子など※約10アイテムを輸送します。
スタッフ 1 名が、春秋航空上海行き(12:30佐賀発)の便で上海まで輸送し、上海空港到着後は、一般社団法人国際医療福祉機構と現地パートナー団体の公羊会などを通じて、上海の复旦大学(Fudan University)附属病院、武漢市と上海市の病院などに物資の引き渡しを行います。
なお、中国での活動にあたっては、日本にいるARROWS医師2名が専門家として調査内容の策定や調査結果の分析を続けています。派遣スタッフの感染予防のため、派遣前後にはARROWS医師より新型コロナウイルスの特徴やその他のウイルスとの違い、今回の感染経路、死亡率などの基礎情報、万が一感染の疑いがみられる場合の対処方法などについて指導するなど、衛生管理を徹底して行っています。さらに、現地の治安情勢に関する情報収集も続けています。帰国にあたっては前後の体調確認にも十分に注意します。また、日本での感染拡大を引き起こさないよう細心の注意を払ってまいります。

新型コロナウイルスによる肺炎の流行を食い止めるため、あらゆる力を結集し、一人でも多くの命を救う取り組みが求められています。皆様のご支援をお願い申し上げます。
※医療用防護服、医療用帽子、医療用使い捨て手袋、長靴、フェースカバー、消毒剤、防護 ガウン、防塵マスク、医療廃棄物用ゴミ袋、採血セットなど
ギフト
3,000円
3千円の寄附コース
■活動報告メールをお送りします。
■「寄附金受領証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
※2020年7月末までに送付します。領収書の日付は団体に入金がある2020年6月10日の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
1万円の寄附コース
■活動報告メールをお送りします。
■「寄附金受領証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
※2020年7月末までに送付します。領収書の日付は団体に入金がある2020年6月10日の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
3千円の寄附コース
■活動報告メールをお送りします。
■「寄附金受領証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
※2020年7月末までに送付します。領収書の日付は団体に入金がある2020年6月10日の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
1万円の寄附コース
■活動報告メールをお送りします。
■「寄附金受領証明書」を発行いたします。(希望者のみ)
※2020年7月末までに送付します。領収書の日付は団体に入金がある2020年6月10日の日付になります。宛名はリターン送付先にご登録いただいたお名前になります。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日












