
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2021年5月31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,275,000円
- 寄付者
- 2,839人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,868,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,007,500円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
#災害
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
#人権
- 総計
- 165人
プロジェクト本文
終了報告を読む
<目標達成のお礼とネクストゴールについて >
皆さまからのご支援により、早くも目標金額の100万円を達成することができました。 心から御礼申し上げます。
ニュー・グリーンピア津南をご利用いただいているお客様、津南町出身で遠くにお住まいの方、また直接お会いしたことのない方からも温かい言葉と一緒にたくさんのご支援をいただきありがとうございます。
ファーストゴールを達成できたことにより、グランピング再建へのスタートをきれた状況です。しかし、プロジェクト本文でも説明させていただいておりますように、グランピング新設資金にはおよそ700万円がかかるのが現状です。
このプロジェクトは、5月31日(月)23時まで挑戦できますので、ネクストゴールを350万円に設定し、集まった金額についてはグランピング施設には必要不可欠な備品等々を購入させていただきたいと存じます。(ネクストゴール未達成の場合は自己資金で補填をして実施いたします。)
皆さまからのご支援で購入した備品等々は、グランピング施設を運営する上で大切に使用させていただきます。私たちは、コロナウイルスによって激減しましたお客様を新しい生活様式にのっとり、皆様をお迎えできるよう努めて参ります。
どうか最後まで皆さまから温かいご支援をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスに負けない「ニュー・グリーンピア津南」を目指して。
ページをご覧いただきありがとうございます。ニュー・グリーンピア津南です。ここは株式会社津南高原開発が新潟県津南町の施設をお預かりし運営する、標高650メートルに位置する総合リゾートホテルです。
広さ100万坪の敷地面積に加え、グリーンシーズンはゴーカート、ローラーリュージュなどのアクティビティ、スノーシーズンはホテルからすぐのゲレンデでスキー、スノーボードが楽しめる施設として、これまで多くの方に訪れていただきました。
中でも、全国で数少ない冬に本物の火を使い飛ばすランタンは圧巻で、皆さまには是非とも体験をしてもらいたいイベントのひとつです。このように楽しみに溢れた施設だったニュー・グリーンピア津南。しかし、新型コロナウイルスで状況は一変します。
ニュースで伝わっている通り、宿泊業界に与える影響は甚大で、私たちのホテルも宿泊者数が大幅に減ってしまいました。何とかホテル存続の道を模索しています。そんな中、コロナ禍を打破すべく打ち出したのが「魅力ある、安心安全のホテル」です。
私たちはこのコンセプトをもとに、グランピングを提供したいと考えました。それはキャンプに必要なものが備わっている環境で、感染症に対応したアウトドアの楽しみ方。今回、その準備に500万円が必要です。皆さま、どうかご支援よろしくお願いいたします。
▼新型コロナウイルスによる打撃について
津南町は令和3年1月現在人口9,222人の町です。令和3年2月末のデータでは高齢化率41.6%。2040年には総合振興計画で人口6,487人まで減少すると推計されています。そんな町の存続の危機的状況にある中、宿泊・観光業、行政が津南町の自然・食・農の素晴らしさを打ち出し、地域を活性化に努めてきました。(出典:津南町HP)
しかし、新型コロナウイルスによる影響で人の動きが制限され、私たちの業界は壊滅的な打撃を受けてしまいます。「ニュー・グリーンピア津南」の場合で見ると、1回目の緊急事態宣言の前月あたりから宿泊される方がグッと落ち込みます(3月は前年比約88%減)。それから緊急事態宣言下の4月、5月は日帰りの方も宿泊の方もゼロに…。
その後、緊急事態宣言は解除されますが、Go To Travel の恩恵を受けた10月、11月、12月(半ばまで)以外は、宿泊数が平均で前年比約75%減。1年(令和2年3月~令和3年2月)を通してみても、平均で約7割も宿泊数が減少しています。
コロナ禍の楽しみ方を提案。
感染症対策バッチリの環境でアウトドアを楽むために!
ニュー・グリーンピア津南は主にリゾートホテルを運営していますが、広大な敷地内でキャンプ場の営業もしております。
新型コロナ感染症の感染拡散と新しい生活様式への変更を強いられる今、安全安心なレジャーとして昨年来よりアウトドア(キャンプ)が見直されつつあります。私たちも子供たちが無邪気に楽しく跳び回る姿を見るたび、その必要性を強く感じてきました。
しかし、アウトドア(キャンプ)は経験や知識、また高額な道具が必要なため、やりたくても一歩を踏み出せずにいる方が少なくありません。そこで、すべてが用意された場「グランピング」を私たちが用意し、多くの方にアウトドアを堪能してもらいたいという想いからプロジェクトを立ち上げました。ファミリーや気の合う仲間とキャンプの道具や宿泊設備等を準備することなく、気楽に野外のレジャーを楽しんでいただきたいです。
今回、皆さまのご支援はグランピングを提供する準備資金に充てさせていただきます。詳細は以下の通りです。
ホテル棟より徒歩5分、小川が流れる中央庭園にグランピングを5区画(1区画10m×10m)設営。その他、宿泊用ドームテント1つ、タープ1張、ベッド2台、テーブル1卓、椅子4脚、バーベキューコンロ、まな板包丁などの調理器具などを用意。

<資金使途>
基礎・土台 4,500,000円
備品 2,500,000円
必要金額合計: 7,000,000 円
※2021年7月1日までに、グランピング施設をオープンさせたことを以って、本プロジェクトを実施完了とします。
※必要金額の一部をクラウドファンディングにてご支援をいただき、差額分を自己資金にて補填いたします。
※本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために旅館業、飲食店業の認可が必要となります。すでに許可取得の手続きを進め、プロジェクト実施の2021年7月1日には免許を取得予定です。(2021年3月5日現在)
ストレスのない空間と時間づくり
皆さま、ご支援よろしくお願いいたします!
小鳥のさえずり、川を流れるせせらぎ、素肌をつたうそよ風、津南の山々と森に囲まれた広大な敷地、四季折々に変化する素晴らしい自然環境がここ津南にはたくさんあります。それは車、電車の機械音、人混みの雑踏の音、時間に縛られる現代社会において寛ぎの空間です。
コロナ禍での生活は暫く続くことが予想されます。そんな中、私たちのできることは大自然に恵まれた豪雪の地、津南を知ってもらうこと、訪れた皆さまに心の落ち着きや心身の癒やしのお手伝いをすることです。そして、その目標に到達する最大・最適のカタチがアウトドア(キャンプ)であり、グランピングだと思っています。
将来的には区画の拡大も考えていますが、まずは安心安全なグランピング、ホテル、キャンプ場の実現から着手します。コロナ禍からのリスタート!何とか明るい未来につなげたいと思っています。それには皆さまのお力が必要です。どうかご支援よろしくお願いいたします。
代表からのメッセージ
樋口 明
代表取締役

「新潟県 津南町」この地名をテレビ、ラジオの天気予報で聞いたこと有る方はたくさんいらっしゃると思います。そうです私達の地域は国内でも人の住む豪雪地として数少ない地域の一つで四季のうち冬が半年、春夏秋がそれぞれ2ヶ月づつと半年間は雪に埋もれる地帯です。
今を去る約8000年前に日本海に海流が流れ込んできたことから豪雪地域が発生したと言われており、その豪雪のなかでわたしたちの縄文祖先は生活を営み続けてきました。しかし現在では町は高齢化が進み若者は夢を描いて都会へ出て行き、町の人口は年を追うごとに減少し危機的状況にあります。
そのような中でグランピングを通じて多くの皆さんから来町いただき、雪の恵み大自然の素晴らしさと、人の心のいつくしみにふれていただき是非、私達の「津南町」を知っていただきたいです。どうか温かいご支援をよろしくお願いします。
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前の掲載】に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
津南町の施設をお預かりし運営している株式会社津南高原開発、ニュー・グリーンピア津南は標高650mに位置する総合リゾートホテルです。 100万坪の敷地を有しており、グリーンシーズンはゴーカート・ローラーリュージュなどのアクティビティをお楽しみいただけ、スノーシーズンはゲレンデまで徒歩0分の好立地でスキー・スノーボードをお楽しみいただけます。 冬は空飛ぶランタンを実施しており、本物の火を使って飛ばすランタンは圧巻の一言。 全国でも出来るところが無いランタンを飛ばす体験をぜひニュー・グリーンピア津南で体験してみてはいかがでしょうか。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お気持ちコース
■お礼のメール
■HPにお名前掲載(希望制)
■ニュー・グリーンピア津南オリジナル温泉入浴剤7つ(医薬部外品)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
スタンダードコース
■お礼のメール
■HPにお名前掲載(希望制)
■ニュー・グリーンピア津南オリジナル ランタン手ぬぐい1ケ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
お気持ちコース
■お礼のメール
■HPにお名前掲載(希望制)
■ニュー・グリーンピア津南オリジナル温泉入浴剤7つ(医薬部外品)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
スタンダードコース
■お礼のメール
■HPにお名前掲載(希望制)
■ニュー・グリーンピア津南オリジナル ランタン手ぬぐい1ケ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
プロフィール
津南町の施設をお預かりし運営している株式会社津南高原開発、ニュー・グリーンピア津南は標高650mに位置する総合リゾートホテルです。 100万坪の敷地を有しており、グリーンシーズンはゴーカート・ローラーリュージュなどのアクティビティをお楽しみいただけ、スノーシーズンはゲレンデまで徒歩0分の好立地でスキー・スノーボードをお楽しみいただけます。 冬は空飛ぶランタンを実施しており、本物の火を使って飛ばすランタンは圧巻の一言。 全国でも出来るところが無いランタンを飛ばす体験をぜひニュー・グリーンピア津南で体験してみてはいかがでしょうか。










