
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年12月10日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 47,758,659円
- 寄付者
- 1,358人
- 残り
- 9日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
#医療・福祉
- 総計
- 55人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 41日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 25日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 20日
プロジェクト本文
終了報告を読む
自己紹介
ワールドカーリングツアージャパンは日本各地で個別に開催されていた大会をツアーとして連携し、日本の競技カーリングの大会、選手のレベルアップを目指してすでに北米やヨーロッパで活動していたワールドカーリングツアーの日本部門として2018年に活動を開始し、2021年に一般社団法人化をいたしました。
そこにはプレーする選手、運営する大会スタッフとともに、観て楽しむ・応援して頂けるファン、地元の地域の皆様と一緒に大会とツアーを作り上げていくことが基本となっています。
今大会はカーリングの世界トップツアー「ワールドカーリングツアー」の日本で開催される数少ない国際大会です。
ワールドカーリングツアーは1992年に創設され、2017年にヨーロッパチャンピオンズツアーと合併をしました。2023-2024シーズンにおいては世界で60大会開催されています。これまでに日本国内では11大会が認定大会として開催されています。
その名も「ワールドカーリングツアー ニューイヤーカーリング in 御代田 2024」
年末年始(大晦日・元旦)をカーリングで迎える世界でも類を見ない新しい試みです。世界からチームを招聘し、日本の国内チームにとって貴重な経験であり日本のカーリングを皆さんと育てていきたいと考えています。
今大会は女子チームに注目した開催となっており、10または12チームで優勝(賞金総額200万円)を争います。会場は本州で最も歴史ある屋内カーリング専用施設であるカーリングホールみよた(長野県御代田町)。
今大会からはワールドカーリングツアージャパンとあさまハイランドスポーツクラブ(カーリングホールみよた)、そしてカーリングをこよなく愛するメンバーで結成された「ニューイヤーカーリング実行委員会」を立ち上げ、今大会の主催となっており皆様にカーリングを楽しんで頂けるように準備をしています。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
オリンピックや世界選手権など日本代表の活躍もあり、カーリングを知って頂く機会は出来ましたが、日本には世界を目指すチームがあり、またそのチームや選手には想いや物語があります。これまでカーリングに興味を持たれていなかった方たちにも年末年始で日本の皆様にも知って頂く絶好に機会と考え
「お正月もカーリングを楽しみたい」
「カーリングをもっと多くの方に見てもらい、知ってもらいたい。」
という発想から、カーリングの大会が開催されたことがない年末年始に開催し将来的には年末年始の風物詩となるようなイベントにするべく開催することになりました。
国内の多くのチームは資金や日程的に海外遠征が出来ていない状況です。
国内でも様々な国の選手・チームとの経験を積んでより日本の競技カーリングのレベルを高めていくとともに、海外のチームには日本の伝統文化を知ってもらいたいと考えています。
またジュニア選手たちには国内外のTOPチームとの試合をするという貴重な経験をしてもらうことで、カーリングの技術や経験だけではなく国際的な視野や語学の習得などへの興味を持ってもらいたいと考えています。
プロジェクトの内容
皆様から頂いた支援金は一般社団法人ワールドカーリングツアージャパンがニューイヤーカーリング実行員会の代表として受け取ります。プロジェクトとリターンは一般社団法人ワールドカーリングツアージャパンが実施いたしまします。
目標金額は何段階かを設定し挑戦します!
第1目標 200万・・・大会の有観客用観客席の設置、大会運営費用
↓
第2目標 200万・・・SNS、YouTube配信の向上
↓
最終目標 100万・・・未来枠をはじめとした参加チームへのサポート
↓
合計 500万円
目標を達成した場合には上記の内容にて大会運営費用として使用いたします。また感染症対策や不慮の事故などで中止せざるを得ない場合には返金をさせていただきます。
【大会概要】
大会名: ニューイヤーカーリング in 御代田 2024
開催日時:2023年12月28日(木)~2024年1月1日(月祝)
開催場所:カーリングホールみよた(長野県御代田町大字草越1173-1735)
参加チーム数:10チーム(うち、2チーム海外チーム)
本会場を中継仕様に改造し、熱戦の模様を大晦日・元旦の2日間でBS朝日にて2試合をテレビ中継し、予選からテレビ中継以外の試合は大学生の配信スタッフが製作を担当しYoutubeで日本・世界への配信(カナダでは英語解説での配信も!)を予定しています。
前回大会は観客席がなく、施設的にもスペースが限られている会場で初めての開催であったため、無観客での開催でした。しかしテレビ中継などでも見て頂けるようなレベルの大会であることから、通常カーリング競技に使用するシート(リンク)に特設の観客席を設置し、観客の皆さんには今までにない視点・距離感での試合観戦で緊張感や選手の息遣いを感じて頂けるようにしたいと考えています。
また予選からどの試合も見ごたえのあるものであることや、直接会場にお越しいただけない方達にも試合を楽しんで頂けるように全試合の配信とその映像のクオリティの向上を行います。
今回の大会も世界の強豪チームの参加が決まっています。日本のチームも含めこれだけの距離感で楽しめるのはニューイヤーカーリングならでは!
会場で、テレビで、配信で年末年始はカーリングを楽しみましょう!!
<Team Ha(韓国)世界ランク14位>
<Team Strause(アメリカ)世界ランク18位>
今回のプロジェクトではすでに地元企業様などのスポンサー様からのご協力も頂いておりますが、新たな試みとして会場で皆様に見て頂ける機会を皆様のクラウドファンディングを通して大会に参加・応援していただける機会を作り、ご参加頂いた皆様に実際に現地で試合を観戦して頂いたり、テレビやYouTubeでの応援をして頂ける環境を作り上げたいと思い実施することといたしました。
【返礼品一覧】
プロジェクトの展望・ビジョン
この大会を継続的に開催することにより長野県で28年間カーリングの普及に貢献してきた施設でのリンク内での特設観客席の設置、建物の修繕や改修。地元住民の皆様への周知や、町役場をはじめとする地元企業など地域との連携を深め、一大会というだけではなく地域の振興やカーリングの普及に努めていき、年末年始の風物詩に育てたいと考えています。
ぜひカーリングの新たな試みを応援お願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
酒類販売管理者標識・販売場の名称及び所在地:長野県佐久市岩村田752番地
・酒類販売管理者の氏名:田代 桜
・酒類販売管理研修受講年月日:令和4年6月14日
・次回研修の受講期限:令和7年6月13日
・研修実施団体名:佐久小売酒販組合
ーーーーーーーーーーーー
注)名称および画像掲載の許諾を得ています
- プロジェクト実行責任者:
- 青木学(ワールドカーリングツアージャパン)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年1月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
SNSでの訴求、使途として大会の有観客用観客席の設置、Youtube配信の費用、参加チームへのサポート、大会運営費用
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

大会オリジナルブランケット(70cm×100cm)
大会のイメージデザインをプリントしたブランケットを返礼品としてご用意します。
サイズは70㎝×100㎝のカーリング観戦にはピッタリのサイズです。
椅子に座って膝に掛けて頂くと、ハウスのデザインがひざ下になるようにデザインをしてあります。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

大会ロゴ入り日本酒(寒竹)
御代田町には竜神祭りがありそのイメージの竜のデザインされたラベルの地元の日本酒「寒竹」のパッケージにに大会ロゴとWCT-JAPANのロゴを入れた限定品です。
<メーカー:戸塚酒造様よりコメント>
御代田町産の酒米を使用した特別純米酒
おだやかな香りの中にキレが良くそれでいてしっかりと米の旨みを
感じる味わいに仕上がりました。
令和4年度仕込みの酒米は「美山錦」。
仕込み水も御代田の水を使用しました。
御代田町に新たに根付く特産品を目指して開発した商品です!
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

大会オリジナルブランケット(70cm×100cm)
大会のイメージデザインをプリントしたブランケットを返礼品としてご用意します。
サイズは70㎝×100㎝のカーリング観戦にはピッタリのサイズです。
椅子に座って膝に掛けて頂くと、ハウスのデザインがひざ下になるようにデザインをしてあります。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

大会ロゴ入り日本酒(寒竹)
御代田町には竜神祭りがありそのイメージの竜のデザインされたラベルの地元の日本酒「寒竹」のパッケージにに大会ロゴとWCT-JAPANのロゴを入れた限定品です。
<メーカー:戸塚酒造様よりコメント>
御代田町産の酒米を使用した特別純米酒
おだやかな香りの中にキレが良くそれでいてしっかりと米の旨みを
感じる味わいに仕上がりました。
令和4年度仕込みの酒米は「美山錦」。
仕込み水も御代田の水を使用しました。
御代田町に新たに根付く特産品を目指して開発した商品です!
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月













