
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 719人
- 募集終了日
- 2021年8月31日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
#まちづくり
- 総計
- 3人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
#子ども・教育
- 総計
- 92人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,275,000円
- 寄付者
- 674人
- 残り
- 21日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 7日
プロジェクト本文
【ゴール達成の報告とお礼】
クラウドファンディングで
最初のゴールとして設定していた50万円達成致しました。
本当にありがとうございます。
皆様のおかげで、予想を上回る早さで達成することができました。
たくさんの応援コメントとともに多くのご支援をいただけたことを改めまして心より厚くお礼申し上げます。
ネクストゴールを設定し、多くの方の手に書籍が届くよう支援募集を継続していきたいと考えております。引き続きご協力・応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
Kento
目標金額:300万円
金額の使い道:書籍の寄贈をご希望の学校様・運動部様・各スポーツチーム様・中小企業様・中規模〜大規模スポーツジム等の団体様への書籍の寄贈。
プロジェクト概要
はじめまして、普段、栄養指導をさせていただいております、Kentoと申します。
今回のプロジェクトは
「栄養学×フィットネスの正しい知識(科学的根拠に裏付けられたもの)を取り入れることで、もっとスポーツのパフォーマンスを伸ばしたり、ちょっとでも健康に近づける人を1人でも増やしたい。」
という強い想いのもと作成した自身初の書籍を、経済的な理由等で手に取ることができない人も含め、1人でも多くの人にも届けるべく立ち上げた企画です。
当初は、事前に募集させていただいた際に手を挙げてくださった、学校様・運動部様・各スポーツチーム様・中小企業様・中規模〜大規模スポーツジム等の団体様に、Kento個人から無償で寄贈させていただく予定でした。
しかし、予想を上回る応募数(48時間で40件以上)によって、個人で抱えられるキャパシティを超えてしまいました。
(ひとえに自分の力不足であります。)
そこで、「なんとか全ての団体様に寄贈させていただく方法はないか...」と考え、寄贈のための書籍代をクラウドファンディングで集めることにしました。
このクラウドファンディングで得た費用は、より多くの人にこの本を届けるために使わせていただきます。
この本は、僕の栄養指導人生の集大成となるものです。
この7年間。誰よりも栄養学に向き合い、学んできた自負があります。
口だけではなく、栄養学の面白さを知っていただくために、ひたすら行動をしてきました。
僕の理念に共感してくださる方がいらっしゃいましたら、このプロジェクトを拡散していただけるだけでも、すごく力になります。
1人でも多くの人に正しい知識が広まりますように。
支援していただいた資金の使い道
・団体様へ寄贈するための書籍代
・書籍を多くの方々に広めるための広告宣伝費
・READYFORへの手数料
これまでの活動
僕は大学時代に初めて筋トレにハマり、栄養学を勉強し始めてから体が変わったことをきっかけに、運動指導と栄養指導の世界に足を踏み入れました。大学在学中にパーソナルトレーナーの活動を始め、卒業と同時にパーソナルジムを開業。
自分がYouTubeチャンネルをスタートさせた2017年当時、ネット上の解説の大半は、発信者の経験則から語られるコンテンツで溢れていました。
そういう情報に触れ続けるうちに、元々理工学部出身ということもあり
経験則と同じかそれ以上に、科学的根拠に基づく統計データが指導の根本にあるべきだと考えるようになりました。
そんな悶々とした気持ちを解決すべく、当時、毎日日課として読んでいた栄養学や生理学の論文のアウトプットも兼ねて、2017年6月20日に「NEXTFIT Kento」というチャンネルを開設しYouTubeに動画のアップを始めました。
それから4年間で1000本以上の動画を投稿し、累計で2200万回近く、色々な方に動画を見ていただけるようになりました。
また1人でも多くの人に、栄養学の面白さを伝えるために全国各地講演会を開いてきました。
書籍を出版するまでの経緯
栄養学の発信をしていく中で多くの方々から、ご質問やご相談をいただく機会が増えました。
それと同時に、誤った情報に悩まされている方々の存在も認識し始めました。
昨今、インターネットやSNSの普及によって様々な情報が玉石混交で出回るようになり、健康に悪影響を及ぼすダイエット方法、明らかに高額すぎるサプリメント、誇大広告などが社会問題となっているのも事実です。
しかし、従来自分がやってきた発信の方法では、リーチできる層が限られてしまう...
そこで、今までやってきた方法(YouTubeやネットを通した発信)とは違う方法で、1人でも多くの方に、一次情報に裏付けられた正しい知識を身につけて欲しいと思い、書籍という形で出版することを決意しました。
「やる。」と威勢よく口火を切ったものの、形になるまでの道のりは決して容易なものではありませんでした...
2020年10月28日
書籍の出版を決意。翌日にYouTubeライブで書籍を作りたいと発表。
書籍の出版を発表したものの、内容を含め、この時はまだ何1つ決まっていませんでした。
2020年10月30日
自費出版で書籍を作り書店に並べようと思い、取次会社(書店に本を送る流通会社)に打診をするも、取引のある出版社経由でないと受け付けられないと断られてしまう。
2020年11月14日
本の構成案をまとめて、大手出版社を含む8社に直談判。
6社に断られ、1社は取引会社との結びつきが弱く、1社は半年後からの始動だったら…と
事実上の全滅。
2020年11月15日
出版経験のあるマネジメント会社の代表に、出版社をつなげてもらえないかと打診。
その方のご協力のもと、創業70年でフィットネス系の出版物にも強いベースボールマガジン社さんとの打ち合わせにこぎつける。
2020年12月2日
初回の打ち合わせ(というよりも僕の直談判)。
出版経験もなく、客観的な販売能力が未知数であった僕は
「1500冊を買い取る(どれだけかかっても個人で売り切る)から出させてください」
と提案し、なんとか合意を得る。
※その後、出版社のご好意で買取部数は1000部となる。
その後も書籍を出版するにあたって、色々な壁にぶち当たり、当初予定していた期日を大幅にオーバーしてしまうも、約1年越し、2021年8月末〜9月頭に出版が仮決定した。
一次情報に裏付けられた科学的根拠をベースとしつつも、理論と実践の乖離を埋めるために
ボディメイクの最前線で活躍している
・寺島遼さん / メンズフィジーク世界選手権2連覇
・MIHARUさん / 日本人初のIFBB BIKINI PRO
・桑原弘樹さん / グリコパワープロダクション 創業者
・ジュラシック木澤さん / 日本ボディビル選手権 16年連続ファイナリスト
・コアラ小嵐さん / 東京ノービスボディビル選手権 優勝
各ジャンルのスペシャリストにもご協力いただき、本当に良いものを形にできそうです。
※上記の面々には、書籍内コラムとして、各々のフィットネス観を語っていただいております。
購入者特典として、書籍内のQRコードから全ゲストとの限定対談映像をご覧いただけます。
書籍の概要
書籍タイトル:忖度なしの栄養学(仮)
※内容はあくまでも書籍の設計図です。
現在製作中のため、完成後の内容と異なる場合もございます。
最後に
僕は過去の原体験から
「栄養学の面白さを広め、科学的根拠に裏付けされた正しい知識を身につける人を1人でも増やしたい」
という思い出これまで活動してきました。
過去7年間で、パーソナルジムの運営、3600セッションの栄養指導、日本全国での講演会、1000本以上の動画によるYouTubeでの発信を行なってきました。
今回出版する書籍は自分の栄養指導活動の集大成となる書籍です。
ぜひ1人でも多くの方に手に取っていただきたいです。
クラウドファンディングのリターンについて
今回はクラウドファンディングのリターンとして、僕が提供できる最大限のコンテンツをご用意しました。
リターンの一部↓
【桑原さんオンライントレーニング】是非この機会に! ¥30,000円 限定3名
国内サプリメント開発の第一人者 桑原弘樹さんによるオンラインパーソナルになります!
栄養についてわかりやすく噛み砕いてご説明します!
【栄養・運動指導者向け】食事・栄養指導添削 ¥50,000円 限定10名
過去3600セッション以上の栄養指導経験と累計1000本以上の動画で栄養学を伝えてきた経験を生かし、トレーナーや先生などの指導者に向けて
「指導方法はあっているか?」
「伝え方は正しいか?」などの添削をさせていただきます。
1ランク上の指導者を目指したい人はオススメです。
【一般の方向け】食事・栄養指導 ¥50,000円 限定10名
「ダイエットしたい」
「バルクアップしたい」
「疲れが溜まりやすい」
という方に向けて食事・栄養指導をします。
事前に情報を共有していただき、その方に向けた指導をしていきます。
【トレーナー向け】活動コンサルティング ¥50,000円 限定10名
ジムの経営やフリーでトレーナー経験を生かして
「集客を増やしたい」
「売り上げを上げたい」
「お客さんの継続を上げたい」
などの悩みに対して具体的なアクションプランなどを提案させていただきます。
【Kentoとの食事会】全国どこでもいきます。 ¥70,000円 限定10名
是非ご一緒にお食事をしましょう!
悩み事や相談などなんでもOKです!
※別途交通費と食費をいただく場合がございます。
【Kentoをセミナーに呼べる権利】全国どこでもいきます。 ¥100,000円 限定3名
全国どこでも栄養学についてセミナーをやりに行きます!(ご要望があればトレーナーに関するセミナーでも可能です)
※別途交通費をいただく場合がございます。
上記のリターンは全て在庫制限があるため、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
寄贈にご協力いただいた方は、備考欄より、寄贈先リストの中からご希望の寄贈先を選択していただくことができます。
例)自分の母校の〇〇部に送りたい。地元の〇〇ジムに送りたい。など
※書籍に名前を記載のリターンにつきましては8月5日までに購入いただいた方のみになります。
※「"栄養学×身体作り”のバイブル1冊〜30冊お送りします」の本の送付部数はリターンを選択する際にお選びください。
※書籍の最後に名前記載に関しては、支援者が以下に該当する名称又は表現等を使用した場合であっても、実行者は当該支援者の指示に従わないことができるものとし、この場合であっても支援者に対する支援金の返金は行われないものとする。
①法令・条例に違反するもの
②公序良俗に反するもの
③政治活動又は宗教活動に関するもの
④実行者又は第三者の名誉、名誉、知的財産権その他の権利を侵害するもの
⑤その他実行者が不適切であると合理的に判断するもの
※クラウドファンディングでいただいた費用は全て書籍を送らさせていただく費用として使わせていただきます。
例)「食事・栄養指導添削」などの売り上げは、送り主が確定していない寄贈先への書籍代にあてさせていただきます。
書籍を寄贈させていただく団体様
- 専門学校東京スクール・オブ・ビジネス
- いせトレーニングジム
- 5150FITNESS GYM
- 横浜リゾート&スポーツ専門学校 サッカー部
- 佐賀大学医学部ラグビー部
- インフィニティボディ
- 株式会社Muscle Deli
- 神戸大学漕艇部
- 津田大学陸上競技部
- 東海大学菅生高等学校ラグビー部
- REVIA
- UACA
- fivedancestudio
- 日本栄養セラピスト協会
- 株式会社メディセオ
- 学研都市病院
- スポーツセラピーウェル
- 石川県野々市市野々市市小学校
- 24フィットネスアミーゴ
- R-make
- 厚木福音自由協会
- NPOほっととうがらし
- 京華女子高校バレーボール部
- 神奈川県ボディビル部
- 株式会社RIPPLEパーソナルトレーニングジム STREAM
- 松山大学バーベルクラブ
- TRAiNiAL GYM
- 早稲田大学自転車部
- 静岡県立富丘館高校 水泳部
- foxfitness
- GANZAN
- 湯河原ライフセービングクラブ
- 修道中学・高等学校 硬式庭球班
- 株式会社 一心健志
- AMWAY
- 新潟大学男子ラクロス部
- 株式会社 初入
- 西多摩倶楽部
【プロジェクト終了要項】
●寄贈するもの
書籍
●寄贈個数
1000部
●寄贈完了予定日
2021年9月20日
●寄贈先
本文記載38団体
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
○YouTubeチャンネル 「NEXTFIT Kento」を運営。 栄養学×フィットネスのジャンルでは総再生回数国内1位(2200万回) ○7年間にわたり、パーソナルジムの運営/トレーナー・栄養指導者としても活動。 累計セッション数はおよそ3600回。 ○2018年から日本全国で27回の講演を実施。 総動員数は約1000名にも上る。 ○生徒数約200名 栄養学を体系的に学べる学校"NNC"の校長。 ジュニアアスリートのサポートプロジェクトにも注力。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,200円

【サインなし】"栄養学×体づくり"のバイブルをお送りいたします。
●1口のご支援で書籍1冊の送付となります。必要な冊数分ご購入ください。
●集まったお金の使い道と、感謝のメールをお送りします。
※書籍の金額はまだ決まってないため発売された書籍は2,200円を下回る可能性があります。
※ご希望の冊数をお選びください。
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
2,200円

【サインあり】"栄養学×体づくり"のバイブルをお送りいたします。
●1口のご支援で書籍1冊の送付となります。必要な冊数分ご購入ください。
●集まったお金の使い道と、感謝のメールをお送りします。
※書籍の金額はまだ決まってないため発売された書籍は2,200円を下回る可能性があります。
※ご希望の冊数(1冊〜30冊)をお選びください。
- 申込数
- 471
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
2,200円

【サインなし】"栄養学×体づくり"のバイブルをお送りいたします。
●1口のご支援で書籍1冊の送付となります。必要な冊数分ご購入ください。
●集まったお金の使い道と、感謝のメールをお送りします。
※書籍の金額はまだ決まってないため発売された書籍は2,200円を下回る可能性があります。
※ご希望の冊数をお選びください。
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
2,200円

【サインあり】"栄養学×体づくり"のバイブルをお送りいたします。
●1口のご支援で書籍1冊の送付となります。必要な冊数分ご購入ください。
●集まったお金の使い道と、感謝のメールをお送りします。
※書籍の金額はまだ決まってないため発売された書籍は2,200円を下回る可能性があります。
※ご希望の冊数(1冊〜30冊)をお選びください。
- 申込数
- 471
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
プロフィール
○YouTubeチャンネル 「NEXTFIT Kento」を運営。 栄養学×フィットネスのジャンルでは総再生回数国内1位(2200万回) ○7年間にわたり、パーソナルジムの運営/トレーナー・栄養指導者としても活動。 累計セッション数はおよそ3600回。 ○2018年から日本全国で27回の講演を実施。 総動員数は約1000名にも上る。 ○生徒数約200名 栄養学を体系的に学べる学校"NNC"の校長。 ジュニアアスリートのサポートプロジェクトにも注力。










