支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2015年2月16日
子ども”えんがわ”作戦会議
いつもご支援いただきありがとうございます。
ついに、このプロジェクトも残り60時間となりました!
前回もお伝えさせて頂きましたが、
地域の”えんがわ”づくりには、総額150万円が必要となります。
達成金額から、 手数料17%を引いた125万円程度を頂くことができます。
残りの時間で、少しでもその差額を埋めていければと思っています。
最後の最後まで、しっかりやって参ります。
応援のほどどうぞ、宜しくお願いいたします!
さて、昨日はネクスファの子どもたちと「えんがわ」作戦会議を行いました。
まず、ネクスファの「いいところ」や「好きなところ」を
どんどん挙げていってもらいます。

ふーみん(スタッフの名前)、しゃしんあそび、こうさくの日、
いけばな、シルバニア、犬ごっこ、あきべや、読書、外で遊ぶ、
リサイタル、ざぶとん、おしゃべり・・・

おもしろいのは、ネクスファの好きなところが
「人」「場所」「やること」「もの」など、
本当に多岐にわたるところ。
ネクスファの「好き」は人それぞれ。
それ、を自分の言葉で伝えてくれました。
そしていよいよ”えんがわ”作戦会議。
まずは、なぜ”えんがわ”をつくりたいのか、私の想いを話します。
子どもたちのほとんどはこのプロジェクトのことを知っています。
「本当に(150万円)集まったんだ・・・」
「すごい!やったー」
と口ぐちに話しています。
そう、”えんがわ”は170人を超える、本当に沢山の方のご支援と
シェアいただいたりメッセージしていただいたりした、多くの方たちの
応援があってこそ実現すること。
子どもたちは、こちらがきちんと正面から話をすると、
しっかり理解してくれます。
そして、みんなで新しく借りる部屋にこっそり行き、
”えんがわ”でやりたいことのアイデア出しをしてもらいました。


これを、ひとつひとつ実現していく。
実現すること、そして何よりそれに向かう過程で
みんなで考え、創っていくことそのものが
”えんがわ”づくりに繋がっていくのだと考えています。
「多世代のつながりを育む地域の”えんがわ”」
はこれからが本当のスタートです。
ぜひ、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
のこり60時間、どうぞ宜しくお願いいたします!
リターン
3,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,672,000円
- 支援者
- 352人
- 残り
- 36日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人
薪ストーブで、炎の癒しと手作りピザでお客様をお迎えしたい
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 1/11
「飛鳥・藤原」をもっと知ってもらうPR活動にご支援を!
- 支援総額
- 1,019,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 10/14

創部38年小学生53人の吹奏楽部 老朽楽器を新しくしたい
- 支援総額
- 1,579,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 3/16
肌悩みを抱える【男性】にスポットをあてた、優しい肌着を作りたい!!
- 支援総額
- 1,018,916円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 6/13
「絵本文化」を発信する拠点に!剣淵町に絵本カフェを開きたい!
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/24

物価が上がりすぎてチャンスは一度きり!伝統をつなぐ法被が作りたい‼
- 支援総額
- 909,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 11/19
国際平和都市広島の在住外国人が気軽に通える日本語カフェを続けたい!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/20










