このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
宮城岩手福島にある避難所や仮設住宅に出前トリム体操を届けたい!
宮城岩手福島にある避難所や仮設住宅に出前トリム体操を届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

30,000

目標金額 220,000円

支援者
3人
募集終了日
2015年1月18日

    https://readyfor.jp/projects/nihon-trim2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月16日 23:13

それでも東北へ・・・

それでも東北へ・・・

 

急きょ明日17日、支援物資の布団とともに花巻へ向かうこととしました。

山田町の仮設住宅の方、花巻の方たちとトリム体操をします。

一緒に体操をするため、なかなか体操をしている写真を撮ることができません。

そのため、画像がなくイメージが掴みづらいかと思いますが、いつも楽しく体操を

お届けしています。どんな体操なのか・・・と興味を持たれた方は、日本トリム体操協会のHP http://nihon-trim.jp/ から、お近くの教室を探して覗いてみてください。

 

山田町の二人はなぜ指導者を目指すのか?

最初の頃は、ただ体を動かすことが気持ち良かったから。

回を重ねるごとに、体が変わってきたから。

そしてだんだん気持ちが前向きになってきたから。

何度も落ち込んだけれど体操をすることで、また立ち上がれたから。

近所の人も誘って、体操するうちにみんなと仲良くなれたから。

今では、もっとたくさんの人に体操をやってもらいたいと思うようになったから。

何より、体操することが好きだから・・・

 

私たちの究極の願いは、いつか山田町にも体操教室ができて、今は難しいかもしれませんが、指導者としての収入につながれば、今以上の生きがいを見つけることができるかもしれません。

そうなった時が、私たち日本トリム体操協会の、このプロジェクトの終わりを迎える時だと思っています。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・「トリム体操」の本
・有田焼【マグカップ1個】
(色・柄はお任せください)

申込数
1
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・「トリム体操」の本
・有田焼【マグカップ1個】
(色・柄はお任せください)

申込数
1
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る