支援総額
目標金額 220,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2015年1月18日
それでも東北へ・・・
【それでも東北へ・・・】
急きょ明日17日、支援物資の布団とともに花巻へ向かうこととしました。
山田町の仮設住宅の方、花巻の方たちとトリム体操をします。
一緒に体操をするため、なかなか体操をしている写真を撮ることができません。
そのため、画像がなくイメージが掴みづらいかと思いますが、いつも楽しく体操を
お届けしています。どんな体操なのか・・・と興味を持たれた方は、日本トリム体操協会のHP http://nihon-trim.jp/ から、お近くの教室を探して覗いてみてください。
山田町の二人はなぜ指導者を目指すのか?
最初の頃は、ただ体を動かすことが気持ち良かったから。
回を重ねるごとに、体が変わってきたから。
そしてだんだん気持ちが前向きになってきたから。
何度も落ち込んだけれど体操をすることで、また立ち上がれたから。
近所の人も誘って、体操するうちにみんなと仲良くなれたから。
今では、もっとたくさんの人に体操をやってもらいたいと思うようになったから。
何より、体操することが好きだから・・・
私たちの究極の願いは、いつか山田町にも体操教室ができて、今は難しいかもしれませんが、指導者としての収入につながれば、今以上の生きがいを見つけることができるかもしれません。
そうなった時が、私たち日本トリム体操協会の、このプロジェクトの終わりを迎える時だと思っています。
ご覧いただき、ありがとうございました。
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・「トリム体操」の本
・有田焼【マグカップ1個】
(色・柄はお任せください)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・「トリム体操」の本
・有田焼【マグカップ1個】
(色・柄はお任せください)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 23時間

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

岡山市に譲渡後も命を見守る犬猫カフェ"ほごっこCAFE"を創りたい
- 支援総額
- 552,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 12/28

21年目のBOUSAI宣言!須磨海岸で地域がつながるキャンプ開催!
- 支援総額
- 964,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/17

水難事故0を目指して!仲間と共に福津市の海水浴場を守りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
新型顕微鏡を広めたいーがんやコロナウイルスとの闘いへの強力後方支援
- 支援総額
- 813,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 3/16
現役世代をがんから守るための「がん防災冊子」を作りたい
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/22
「がん家族」の短編映画を作りたい!全てのがん家族に届け!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 2/14
世界を目指す子供たちの夢を実現したい。
- 支援総額
- 274,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 5/9












