
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
こんなところにも日本が!
こんばんは
クラウドファンディング残り23日。現在、達成率34%です
皆様のお力で約1/3を達成です!!ありがとうございます。
しかし嬉しい半分まだ2/3もあるのかと、まだまだ道は長いことを教えられます。
まだまだ頑張りますので引き続き応援よろしくお願いいたします!
今日は、私が日本語パートナーズで派遣されていた西スマトラ、ブキティンギについて紹介したいと思います!

(ブキティンギの街並み)
ブキティンギは西スマトラにあるミナンカバウ空港から約3時間ほど山の方へ向かったところにあります。
2つの山に挟まれた場所で標高800メートルあり、インドネシアなのに涼しい!
インドネシアの避暑地として多くのインドネシア人が涼しさを求めて観光にやってきます。
昼は半そででも十分ですが、朝、夜、雨の日は上着が必要なほど涼しく?寒く?なります。
日本で例えたら「春」って感じです。
なんとブキティンギには日本と深い関係があります。
それは...旧日本軍が作った防空壕がブキティンギに観光地として残っているんです!

(Lobang=穴 Jepang=日本 入口)

(中へ入ると下へ降りる階段 奥の光が入口)
1942年オランダ領東インドへの日本軍の侵攻後、インドネシア全域で日本軍政が開始されると、ブキティンギに陸軍第25軍の参謀本部が置かれ、スマトラ島全域を統括することとなったんです。
すごいですよね、中へ入ることもできます。
こんな歴史や場所を私はブキティンギに来るまで知りませんでした。
そんなある日、私はブキティンギから少し郊外の方へいったところにあるKoto Gadang(コトガダン 町の名前)は銀細工が有名なのでインドネシア人の日本語の先生とちょっとした観光としていきました。
町を歩いていると、いきなり日本語で声をかけられました。
振り返ってみるとそこにいたのはおじいさんでした

(日本語の話せるおじいさんたちと私)
右にいるおじいさんは昔、日本企業で働いていたらしく、今もまだ日本語でコミュニケーションを難なくとれるほど日本語がお上手でした。
左にいるおじいさんは、なんと90歳近く!
そして未だに簡単な日本語を話せてらっしゃいました。
インドネシア人の日本語の先生が深く話をインドネシア語で聞いてくれたところ、驚くことに中学生の時に学校で日本語を習い、そして日本軍の方とも会ったことがあるそうです。
私は本当に驚きました!
そして日本語を未だに大切に覚えていてくれていることをすごく嬉しく感じました。
そこからKoto Gadangへ行くたびにこのおじいさんを探して、見つけたら話しかけました。
生徒や先生だけでなく、おじいさんまで日本を愛してくれている街、ブキティンギ。
魅力度MAXですね、(笑)
またブキティンギの魅力を伝えられたらと思います!
新着情報お見逃しなく!
また、Twitterでも西スマトラの情報を更新しています。よかったらフォローしてください!
→@mugi89196885
リターン
10,000円

インドネシアの生徒たちから、あなたへの感謝のメッセージをお届けします!
①サンクスメールを感謝の気持ちを込めてお送りします。
②活動報告のまとめをメールにてお送りします。
③フェイスブックの非公開グループにご招待!活動報告をリアルタイム報告します。
④生徒たちからの感謝のメッセージ動画をお送りします。
⑤生徒たちからの感謝のメッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

インドネシア現地のキーホルダーをお届けします!
①サンクスメールを感謝の気持ちを込めてお送りします。
②活動報告のまとめをメールにてお送りします。
③フェイスブックの非公開グループにご招待!活動報告をリアルタイム報告します。
④インドネシアのキーホルダーをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

インドネシアの生徒たちから、あなたへの感謝のメッセージをお届けします!
①サンクスメールを感謝の気持ちを込めてお送りします。
②活動報告のまとめをメールにてお送りします。
③フェイスブックの非公開グループにご招待!活動報告をリアルタイム報告します。
④生徒たちからの感謝のメッセージ動画をお送りします。
⑤生徒たちからの感謝のメッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

インドネシア現地のキーホルダーをお届けします!
①サンクスメールを感謝の気持ちを込めてお送りします。
②活動報告のまとめをメールにてお送りします。
③フェイスブックの非公開グループにご招待!活動報告をリアルタイム報告します。
④インドネシアのキーホルダーをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 123,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 34日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,957,000円
- 支援者
- 220人
- 残り
- 1日














