
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
『残り2日!』達成まであと22% 今の心境
こんばんは
いつも応援ありがとうございます。
残り2日、
現在78% 236000円
残り 64000円です。
今日は、何を書こうかとすごく悩みました。
けど、約2か月間のクラウドファンディングの準備や広報をしているて感じた自分の心境を伝えるのは、今かなと思ったので、クラウドファンディングを公開した11月26日から今日までの想いをぶつけさせてください。
拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
クラウドファンディングを始めるまで、どのような流れや準備だったのかは明日書きます。
11月26日、クラウドファンディングの公開が始まり、めちゃくちゃ不安でした。
「本当に支援してくれる人なんているのかな」
「私みたいなやつが成功できるのかな」と思っていました。
昼、初めて支援が入ったメールが来ました。
すごく嬉しくて、ケータイにお辞儀してしまうほど心の底から感謝の気持ちが溢れました。
そこからたくさんの方にご支援、応援の言葉をいただきました。
その応援が本当に自分の活力になっていて、自分でもびっくりするくらい力が湧いてきました。
しかし、時には一日も支援が入らない時ももちろんあって、そのときは焦燥感にかられて不安でした。
クラウドファンディングの中盤。
うまく集まらないご支援のなか、卒業論文の提出が迫っており、アルバイトもしながら毎日朝から深夜まで卒業論文に追われ、なかなかクラウドファンディングに力を注げない時期がありました。
そして、自分もそうしてしまうかもしれないけれど既読無視や、時には否定的な言葉を言われるたびに
「おこがましいと思われて、私、嫌われるんだ」
「もうこの人との関係も終わるのかな」
とたくさん思いました。
初めは「こんなこともあるよね」と思っていても、日が経つにつれてどんどん考えすぎてしまい、ネガティブになっていって、恥ずかしながら毎日、寝る前につい泣いてしまう日々が続きました。
沢山の人が応援してくださっているのを知りつつも
「本当に成功できるのかな」
「精神的にも辛いし、諦めたい。」
と毎日思っていました。すみません...
もちろん今は違いますよ!(笑)
そんなこともあり、毎週会社の方と打ち合わせをするのですが、本当にしんどくて、電話が終わるたびに、自分の広報の甘さや大胆に行動できない自分に萎えていました。
しかし、そんな日に限ってご支援や応援メッセージを頂くことが多く、そのたびに
「応援してくれてる人がいるんだからもう少し頑張らなくちゃ」
「応援してくれてる人のためにも全力で最後までやりきらなきゃ」
と思うことが増えていきました。
今では、ゴールが近づいてきて、たくさんの方にご支援していただいて、
もうここまで来たら、どう思われてもいい、嫌われてもいいから
「絶対にこのクラウドファンディングを成功させたい」
という想いが言葉に出来ないくらいこみ上げてきます。
まだクラウドファンディングは終わっていませんが、
きっとクラウドファンディングをやってなかったら、人に心から感謝をすることの本当の意味を知らなかったかもしれません。
そして、このクラウドファンディングを通して、人としてどんな大人になっていきたいのかを明確にイメージすることができました。
本当にお世辞なしに、皆様のおかげで今の自分がいます。
痛感しています。
ありがとうございます。
12月26日まで残り、2日。
30万円集まらなければご支援いただいたお金は全額返金となります。
絶対に成功させたいので、最後まで諦めずに頑張ります。
成功にはあと64000円が必要です。
もしよければ、ご支援や追加のご支援、SNSでの拡散をよろしくお願いいたします。
あともう少しだけ私に力を貸してください!
よろしくお願いいたします。
岩倉詩奈
リターン
10,000円

インドネシアの生徒たちから、あなたへの感謝のメッセージをお届けします!
①サンクスメールを感謝の気持ちを込めてお送りします。
②活動報告のまとめをメールにてお送りします。
③フェイスブックの非公開グループにご招待!活動報告をリアルタイム報告します。
④生徒たちからの感謝のメッセージ動画をお送りします。
⑤生徒たちからの感謝のメッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

インドネシア現地のキーホルダーをお届けします!
①サンクスメールを感謝の気持ちを込めてお送りします。
②活動報告のまとめをメールにてお送りします。
③フェイスブックの非公開グループにご招待!活動報告をリアルタイム報告します。
④インドネシアのキーホルダーをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

インドネシアの生徒たちから、あなたへの感謝のメッセージをお届けします!
①サンクスメールを感謝の気持ちを込めてお送りします。
②活動報告のまとめをメールにてお送りします。
③フェイスブックの非公開グループにご招待!活動報告をリアルタイム報告します。
④生徒たちからの感謝のメッセージ動画をお送りします。
⑤生徒たちからの感謝のメッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

インドネシア現地のキーホルダーをお届けします!
①サンクスメールを感謝の気持ちを込めてお送りします。
②活動報告のまとめをメールにてお送りします。
③フェイスブックの非公開グループにご招待!活動報告をリアルタイム報告します。
④インドネシアのキーホルダーをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 123,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 34日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,957,000円
- 支援者
- 220人
- 残り
- 1日











