そのままでいい!個性輝く絵本と音楽の世界を体感。虹の音楽祭!

支援総額

1,306,000

目標金額 1,100,000円

支援者
79人
募集終了日
2022年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/nijinoongaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

「だいじょうぶ だいじょうぶ みんなだいすきだから」の絵本は身体にしょうがいのある人と健常者の人が出会い進んでいくストーリーです。

 

身体に不自由がなくても、働けなかったり、学校に行けなかったり、人と会えなかったり、外に出ることも出来なかったり…。そんな人がたくさんいます。

 

身体にしょうがいがあっても、前を向き、生きる姿を見て気付かされる。

そこに生きるうえでの大切なメッセージがある。そんな物語なのです。

 

実行委員会メンバーでもある「ごっちゃん(後藤政幸):絵本作者」と「ブルースゆういち(加藤優一):作画担当」が共同で制作した絵本です。

 

脚が無かったり、手が無かったり目が見えなかったり…、どこかに、しょうがいがあってもお互いに声を掛け合い、補い合って、楽しそうにしている姿が表現され、しょうがい者と健常者が心の隔たりなく生きる上での大切ななメッセージが込められた物語です。

 

この本を実際の世界でも伝えていけるようなイベントを開催したい。そうして共感して集まったメンバーで開催に向けて動き出しました。

 

 

5月8日にこのイベントを通して作りたい世界は【優しい想いやりの世界】です。「だいじょうぶだいじょうぶみんなだいすきだから 虹の音楽祭」

 

■日時:2022年5月8日  開場 14:00〜/開演 14:30〜/終演 16:00

■会場:東京ウィメンズプラザ

■住所:東京都渋谷区神宮前5丁目53−67

■出演者:(新着情報で詳細をご紹介させていただきます)

・ごっちゃん:絵本の作者

・木村まさ子:朗読/歌 担当

・ブルースゆういち:絵とギター担当

・kimiko:テーマソング担当

・Cosmichome:音楽担当

・Tsutomu Rodriguez Suzuki:音楽担当

※名称掲載の許諾を得ています。

 

 

■プログラム紹介【公演時間90分】

 

1:木村まさこさんの講演

演題『今を生きる』

 

2:絵本の朗読 2冊

1冊目『だいじょうぶ だいじょうぶ みんなだいすきだから』

2冊目『内容は。。。当日のお楽しみ!』

 

3:音楽演奏

 

※新型コロナウイルス等、社会情勢に鑑み、5月8日に万が一イベントが開催できない場合は2022年10-11月への開催へと延期させていただきます。

 

 

一人でも多くの方にご理解とご関心をいただき、今回を機にさらに発展した音楽祭を継続していきたいと考えております。

 

皆さんと一緒に社会を豊かにしていきたいと考えております。どうぞ温かいご支援を何卒よろしくお願いします。

 

 

 

 

※名称掲載の許諾を得ています。

 

リターン情報

・心を込めたお礼のメール

 

・虹の音楽祭のチケット

 

・サポーターとしてHPにお名前を掲載

 

・虹の音楽祭オリジナル限定Tシャツ

 

【デザインA】

【デザインB】

 

【デザインC】

 

【デザインD】

 

【デザインE】

 

【デザインF】

 

 

・「だいじょうぶ だいじょうぶ みんな だいすきだから」

  作家後藤まさゆき絵ブルースゆういち製本絵本

 

・朗読アルバム「結言」方子

木村悠方子が、全て書き下ろした詩を収録したCDです。

 

・虹の音楽祭ブランド動画へのお名前掲載

 

・「HIKARI」絵本テーマソング2曲入り全5曲オリジナルミニアルバムkimikoCD

 

・kimiko限定ライブ配信プレゼント(日程を別途ご案内させていただきます。)

 

・絵本絵ブルースゆういち作毛糸A4(ネアリカ作品)作品AorB

 

・おとなりすうぷ ※商品はダンボールに入れて冷凍配送になります。

 

・イベント当日にスポンサーとしてお名前を掲載

 

・大切な人へ届けるギフトブーケ

 

・大切な人へ届けるギフトブーケ

 

・バルーンアート

 

・スペシャルバルーンアート

 

・ブルースゆういち作鉄と毛糸作品(ネアリカ)生命の樹 鉄板直径50センチ重さ5kg

 

・絵本絵ブルースゆういち作(ネアリカ)

 平成29年1月28日国立新美術館にて開催で優秀賞作品 縦910✕横1300

プロジェクト実行責任者:
松岡亜矢子(虹の音楽祭実行委員会)
プロジェクト実施完了日:
2022年5月8日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

東京ウィメンズプラザにて虹色の音楽祭を開催する。集まった資金は ・会場費 :70,000円 ・チラシ代:50,000円 ・出演料:400,000円 ・カラープレート:70,000円 ・記録映像制作:150,000円 ・リターン費用:214,800円 ・Readyfor手数料(12%+税):145,200円 計110万円に充てさせていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nijinoongaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nijinoongaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

・心を込めたお礼のメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000+システム利用料


虹の音楽祭チケット1枚

虹の音楽祭チケット1枚

・心を込めたお礼のメール
・虹の音楽祭のチケット(メールにてご案内させていただきます。)
・サポーターとしてHPにお名前を掲載
・虹の音楽祭ブランド動画へのお名前掲載

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

・心を込めたお礼のメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000+システム利用料


虹の音楽祭チケット1枚

虹の音楽祭チケット1枚

・心を込めたお礼のメール
・虹の音楽祭のチケット(メールにてご案内させていただきます。)
・サポーターとしてHPにお名前を掲載
・虹の音楽祭ブランド動画へのお名前掲載

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 23

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る