
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 577人
- 募集終了日
- 2020年6月30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

保護猫ふみふみサポーター募集!|小さな命を守り抜くために
#まちづくり
- 総計
- 28人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
#災害
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
#動物
- 総計
- 124人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
#地域文化
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
終了報告を読む
日光さる軍団クラウドファンディング第二弾 挑戦中です
\応援・ご支援をお願いします/
↓こちらをクリック!↓
\目標達成とネクストゴール挑戦のご報告/
この度、皆様のご支援のおかげで無事目標金額を達成することができました。コロナウイルスの影響で収入が何もなくなってしまった中、改めて私たちは皆様に支えられていることを実感しました。大切なお猿さんを守る手段をくださった皆様に心から感謝御礼申し上げます。ありがとうございます。
これからの私たちは、さる軍団の本格的な再オープン、または大道芸への出演などで皆様に笑顔をお届けさせていただき、恩返しをさせていただきたいと考えております。
残りの期間で、新たな行き場をなくしたお猿さんの保護活動費、運動場の設立、お猿さんが生活をする小屋の作成費、引き続き維持管理費などとして、ネクストゴールを1000万に設定させていただきたいと考えております。皆様にいただいたご支援はすべてお猿さんのために使用させていただきます。
お猿さんたちの幸せのために、そして一人でも多くの方に笑顔をお届けできるように、引き続き皆様のご協力、応援をいただけますと幸いです。もちろん、簡単に達成できる目標ではありませんが、最後の瞬間まで頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
2020年6月1日 追記
日光さる軍団代表の村崎太郎

新型コロナウイルスの影響で、日光さる軍団の営業や日本各地で公演させていただいている大道芸公演などの活動自粛を余儀なくされ、全てのイベントが中止となりました。この2ヶ月の損害金額はすでに5000万円。お猿さんの食費、施設の維持管理費用の捻出が厳しい状態です。日光さる軍団の存続のために、みなさまお力をお貸しください。
![]()
お猿さんを身近に感じてもらえる、日光さる軍団。
今、新型コロナの影響で経営が厳しい状態に。
ページをご覧いただきありがとうございます、日光さる軍団代表の村崎太郎と申します。
日光さる軍団は、芸やショーを「見て」楽しむ、さまざまなアトラクションで共に「遊び」、赤ちゃん猿と「触れ合う」ことでお猿さんのすばらしさや可愛さを身近に感じてもらうことのできるテーマパークです。
日本の伝統芸能の存続・継承を目指して、所属芸人・芸猿の育成、世界的大規模イベントなど各季節に応じたイベントの開催や、各種のメディア出演などをしてまいりました。現在、所属芸人・スタッフ約30人と芸猿や保護したお猿さん約70頭が在籍しております。

この度、新型コロナウイルスの影響により、日光さる軍団の営業や日本各地で公演させていただいている大道芸公演などの活動が自粛を余儀なくされ、全てのイベントが中止となっております。
この2ヶ月の損害金額はすでに5000万円。感染拡大防止のために、クラスターの発生を阻止しなければならない観点から自粛をより強く促さなければならない立場に置かれ、それ以降の損害を考えるとさる軍団の存続も危うい状態です。
そこでこの度クラウドファンディングに挑戦し、不足しているお猿さんの食費や飼育管理費、医療費などをみなさまにご支援をいただけたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

![]()
保護して、芸猿で一緒に夢を見る。
これからも、そんな奇跡がきっと起こるはず。
お猿さんたちは世間一般的には”害獣”という扱いを受けており、多くのお猿さんが処分をされてしまっております。私たちは日光さる軍団は、少しでも多くの命を救いたい・守りたいという思いで、毎年数多くのお猿さんを率先して保護してきました。
全国各地の親猿からはぐれたお猿さん、猟友会から保護されたお猿さんが毎年集まり、年間5頭から10頭ほどのお猿さんを預かっています。情報が広まるにつれて保護するお猿さんの頭数が増えていっているのが現状です。

私たちが保護をすることによって、少しでも多くの命を救えるなら。芸猿になってもらい、人間との共存をすることで輝いた人生を送ってもらえるなら。これ以上の喜びはないと思っています。
現在、劇場に出演しているお猿さんの中でみなさまに一番人気のあるジョージ。彼はもともと野生の子猿でしたが、人間と毎日ともに過ごすことによって人間が大好きになり、今ではみなさまに愛される人気者へと成長しました。
ジョージだけではなく、活躍しているコンビのほとんどが保護をしたお猿さんです。今後も保護活動を続けることで、みなさまに笑顔と感動をお届けできるコンビや芸猿の誕生に繋がっていくのではないかと考えております。
実は、日光猿軍団は以前一度、閉園をしています。なんとか施設を存続させたいという気持ちで2015年に創設者から運営を引き継ぎましたが、そこからの立て直しはそう簡単なお話ではありませんでした。一度閉園した園を復活させてもなかなかご来場者様が思うように増えるわけでもなく、月々の固定費はかさむばかりで、運営も厳しい状況が続きました。
そんな中、思いついたのが今までのさる軍団にないお猿さんに触れてもらうことや、お猿さんと遊んでもらうということ。新たな方向性を見出し、段々とお客様も増加していきました。
苦しいときを乗り越えて、地域の方々にも愛され、一丸となって守ってきた日光さる軍団。だからこそ、私たちはこれからも日光さる軍団であり続けなくてはなりません。見えないウイルスに負けてはならないのです。

![]()
お猿さんと芸人の紹介
◉村崎太郎

反省でお馴染みの村崎太郎です。私が猿まわしを復活させて様々な出来事がありました。第1段階は猿まわしをメジャーにすること。お陰様で、テレビ「笑っていいとも!」の出演などによって反省ポーズを流行語にまですることができました。そして、次の段階として世界のエンターテイメントをアメリカや中国で公演させていただき、活躍することが出来ました。その後、本当の意味での世界のエンターテイメントを目指し、おさるランドという施設を開業致しました。そしてもっとエンターテイメントの幅を広げるべく、当時ライバルであった猿軍団を継承し、たくさんの皆さんに楽しんでいただける猿まわしを想像していたところです。この40年の中でも一番の私の危機、コロナショック。恥も外聞もなく、皆さんに応援をお願いし、これから皆さんに楽しんでいただける猿まわしを作っていく所存でございます。
◉ゆりありく

ゆりありくです。初代りくと20年みなさまに楽しんでもらえるようこの猿まわしの世界でやってきました。昨年、家族以上の存在の初代が亡くなりました。ずっと一緒だった相方がいなくなり、どうしようもない気持ちになりました。初代に教えてもらったこと、一緒に作ってきた物を2代目とつなげていき、たくさんの方々にゆりありくを知ってもらうことが、初代が一番喜ぶことだと感じ、前向きに活動しています。この猿まわしが代々つながり進化しているという素晴らしさを知ってもらいたいです。みなさま温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
◉Jr.2(ジュニア ジュニア)

猿まわしの仕事は、お子様からご年配の方までたくさんのお客様が笑いと感動を共有できる本当に素晴らしいお仕事です!お客様に笑顔を提供しているのではなく、お客様の笑顔を見て自分が心の底から笑顔になることができるんです!10歳のころにお猿さんの芸を見て、将来は猿まわしになると誓って夢を実現し、10年間相方ジュニアと走ってきました。最初は二人で有名になりたいと思っておりましたが、ジュニアがたくさんの活躍やお客様からお褒めのお言葉をいただけるにつれて、自分はいいからジュニアのすごさをみてほしい!という考えに変わっていきました。自分が全力で引き立てて輝いてもらいたい、ジュニアをスターにしたい!それが僕の目標です。さる軍団で活躍しているすべてのお猿さん、これからやってくる保護をさせていただくお猿さんたちの未来のためにもみなさまよろしくお願いいたします!
◉ともきりき

日本猿の体系は、手足の長さから見て、本当に人間に近い動物で、できる表現の幅がとても広く、見ていただけるお客様に味わったことのないような感動をお届けすることができる最高の仕事だと思っております。相方のりきを有名にしたい、そしてコンビのともきりきとして有名になりたいという想いで日々活動してきました。そしてりきというお猿さんがすごいと思ってもらえるのが嬉しいです。それがこの仕事のやりがいです。現在りきと漫才に挑戦しており、見てくださる方がりきをお猿さんとしてではなく1人の人間として見えるような漫才を作っています。ゆくゆくはM-1の本戦を目指して2人で頑張っています。そんな一緒に夢に向かって走ってくれているりき、そしてさる軍団すべてのお猿さんの生活環境を整えるためにもみなさまのご支援よろしくお願いいたします。
![]()
いただいたご支援の使い道
みなさまにいただいたご支援は、お猿さんの食費や飼育管理費、医療費などに充てさせていただきます。また、最初の目標金額達成後は、お猿さんたちの環境改善に向けての資金としても充てさせていただきたいと考えています。

当施設の飼育小屋の数や土地が限られており、新たなお猿さんをこれ以上受け入れることが難しくなってきている状態です。リニューアル当初から現在まで、猿舎の増設や飼育環境の改善に向けて動いていましたが、今回のコロナショックで改築や増設を考えるどころではなくなってしまいました。
そこで、500万円以上集まったご支援については、空調設備や運動場を増設したり、猿山の遊具設置や
子猿用が自由に遊ぶことができるログハウス設置費用などに充てさせていただく予定です。
新型コロナウイルスが落ち着いたあと、みなさまにお越しいただき楽しんでもらえたら幸いです。
みなさまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
※本プロジェクトのリターンのうち、お名前記載に関する条件の詳細については、こちらの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
日光さる軍団 劇場校長の村崎 太郎です。 太郎次郎として昨年度に芸歴40周年を迎えることができました。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円

<リターン不要な方向け>日光さる軍団応援サポーター
・事務局よりお礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。税制上の優遇対象ではありません。
※複数口のお申し込みが可能です。
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

お礼のメール
・事務局よりお礼のメール
・お猿さんの手形(希望者のみ)
※次画面で希望の有無をお選びください。希望されなかった方のご支援は、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※複数口のお申し込みが可能です。
- 申込数
- 226
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

<リターン不要な方向け>日光さる軍団応援サポーター
・事務局よりお礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。税制上の優遇対象ではありません。
※複数口のお申し込みが可能です。
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

お礼のメール
・事務局よりお礼のメール
・お猿さんの手形(希望者のみ)
※次画面で希望の有無をお選びください。希望されなかった方のご支援は、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※複数口のお申し込みが可能です。
- 申込数
- 226
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
プロフィール
日光さる軍団 劇場校長の村崎 太郎です。 太郎次郎として昨年度に芸歴40周年を迎えることができました。











