
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2019年11月6日
カウンターの解体1
いよいよキッチンカウンターを解体します。
完成予定図面はこんな感じです。

ちょっと見づらいですが
東西南北で言うと、上が西で下が東です。
この前に作業した自動ドアは上の図で言いますと
カウンター左下に伸びている線のラインから
上側の壁までまっすぐキッチンを貫通するように並んでありますので
いづれは入口にする一枚を残して全て取り去らなければなりません。
今回解体するキッチンカウンターは
この段階では東側にあります。

ビフォーの写真がこれしかないなんて
本当に反省しきりです。
物がありすぎて全体像が見えませんね;
分かりづらくてごめんなさい。。。
天井と床の巾木を取り壁紙を剥がします。
石膏ボードを取ると、中はこんなかんじ。

端っこからどんどん剥がしていきます。


簡単だと思っていた作業ですが、
石膏ボードを止めているネジの上に白いパテが塗られているので
ネジ穴が見えません。
ネジを探し当てるのになかなかな時間がかかりました。
極力ネジを取りましたが気づかないところに残っていたり。。。
そんなところは取るときネジが貫通してボードに穴が開いてしまいました。
綺麗に解体する困難さを実感です。
おまけに石膏ボードがけっこう重くて;
自動ドアに比べたら何倍も軽いですが
それでも全てを取り去るのはけっこう大変でした。

さて、石膏ボードを取り去った後は
いよいよ木材解体していくわけですが
板と板の継ぎ目からも、
大工さんがかなり丁寧に作りこんでくれていたことが分かります。
これを解体するのは心が痛みますが
計画を進めるためにはやらなくてはなりません。
バールを片手に覚悟を決めました。
つづく。
リターン
3,000円

お礼のお手紙と活動報告書
ご支援いただいた方には、以下のお礼を考えております。
①お礼のお手紙
②活動報告書(紙)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

猫カフェサービス券・その他
①お礼のお手紙。
②活動報告書(紙)
③完成した猫カフェのサービス券3枚
☆サービス券1枚で猫ふれあいエリア30分無料、もしくはお好きなドリンク1杯サービス致します。
遠方からお越しのお客様は、ご予約いただければ最寄り駅まで送迎いたします。
(最寄駅:東北新幹線→水沢江刺駅、東北本線→水沢駅)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

お礼のお手紙と活動報告書
ご支援いただいた方には、以下のお礼を考えております。
①お礼のお手紙
②活動報告書(紙)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

猫カフェサービス券・その他
①お礼のお手紙。
②活動報告書(紙)
③完成した猫カフェのサービス券3枚
☆サービス券1枚で猫ふれあいエリア30分無料、もしくはお好きなドリンク1杯サービス致します。
遠方からお越しのお客様は、ご予約いただければ最寄り駅まで送迎いたします。
(最寄駅:東北新幹線→水沢江刺駅、東北本線→水沢駅)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

交通事故に遭った「クロ」君をご支援下さい!
- 現在
- 50,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 23日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人











