このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
肉球福猫カフェプロジェクト
肉球福猫カフェプロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

114,000

目標金額 1,000,000円

支援者
9人
募集終了日
2019年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/nikuqhuku-nekocafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月22日 21:52

カウンターの解体ファイナル

さて

前回カウンターのキャッシャー部分の解体を終わらせたところですが

写真の履歴を見たところ

次に来る写真がこれです。

 

 

 

 

えっ!?

 

カウンター。。。

全部解体されてんじゃん;

 

 

自分でもびっくりです。

あの後残ったカウンターを解体するのもそれなりに苦労したのに

作業に夢中になりすぎて

何も写真を撮っていなかった模様です。

 

何というミステイク。。。;

 

 

申し訳ありません。

でも、決して順調でないながら

限られた工具で自分なりに進めた結果

何とか最後まで解体できました。

 

 

本当は7月中に終わらせるつもりの作業でしたが

結果的に8月上旬まで食い込んでしまいました。

 

今年は梅雨が長かったので

7月中は気温が低めで、暑さの弱い自分は助けられました。

 

でも8月に入ってからは暑かったですね;

店舗内はエアコンが無いので

35度越えの日の作業は屋内でもきつかったです。

 

無理をすると体に響くので

1時間作業しては3時間休む

というペースを繰り返しました。

(日によっては1時間も作業できなかった事も;)

 

なにはともあれ解体はほぼ完了です。

 

 

 

この段階での次の目標は

お盆までに玄関のコンクリートを作ることでした。

 

このころに丁度クラウドファンディングをスタートしたので

広報活動も同時に行いながらの作業となりました。

 

その様子はまた次回。

 

 

とりあえず

最初の難関突破です。

 

 

つづく。

 

 

 

リターン

3,000


お礼のお手紙と活動報告書

お礼のお手紙と活動報告書

ご支援いただいた方には、以下のお礼を考えております。

①お礼のお手紙
②活動報告書(紙)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


猫カフェサービス券・その他

猫カフェサービス券・その他

①お礼のお手紙。
②活動報告書(紙)
③完成した猫カフェのサービス券3枚

☆サービス券1枚で猫ふれあいエリア30分無料、もしくはお好きなドリンク1杯サービス致します。

遠方からお越しのお客様は、ご予約いただければ最寄り駅まで送迎いたします。
(最寄駅:東北新幹線→水沢江刺駅、東北本線→水沢駅)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


お礼のお手紙と活動報告書

お礼のお手紙と活動報告書

ご支援いただいた方には、以下のお礼を考えております。

①お礼のお手紙
②活動報告書(紙)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


猫カフェサービス券・その他

猫カフェサービス券・その他

①お礼のお手紙。
②活動報告書(紙)
③完成した猫カフェのサービス券3枚

☆サービス券1枚で猫ふれあいエリア30分無料、もしくはお好きなドリンク1杯サービス致します。

遠方からお越しのお客様は、ご予約いただければ最寄り駅まで送迎いたします。
(最寄駅:東北新幹線→水沢江刺駅、東北本線→水沢駅)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る