
寄付総額
目標金額 7,500,000円
- 寄付者
- 439人
- 募集終了日
- 2022年1月14日
認知症の人と家族の会の皆さんがCF挑戦中です(11月18日まで)
孤立する認知症の人や介護家族をゼロに!当事者の繋がりを守り続けたい

こんにちは。認知症予防財団の吉田です。 本日は、私も応援している認知症の人と家族の会さんのクラウドファンディング挑戦のご紹介です。
認知症の人と家族の会さんは全国に支部を置き、認知症の当事者やそのご家族同士がつながれる場を提供しています。 認知症の当事者やそのご家族にとっては、ご自身の現状を他人に明かすことはとても難しいことですが、 当事者同士であれば吐露しあい、相手の状況や心境を理解できる方も多いのではないでしょうか。
認知症の人と家族の会さんが年間を通して全国で実施されている「つどい」は、コロナ前の2018年には年間で4,237回が開催され、 57,065人の当事者の方々が参加されているそうです。当財団の電話相談をご利用いただいた方の中にも、 つどいに参加されたことのある方はいらっしゃると思います。
その認知症の人と家族の会さんが今、クラウドファンディングに挑戦されています。団体の存在と活動をより多くの方々に知っていただくために、団体の広報や相談事業の受け入れ体制を改善する費用を募るそうです。
認知症予防財団としても、日本社会として認知症への悩みを抱え込む人を少なくするために、 認知症の人と家族の会さんの活動を応援していきます!
ぜひ、みなさまもプロジェクトページをご覧いただき、ご支援をいただけますと幸いです。
・公開期間:11月18日まで ・プロジェクトページはこちら:https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2022
ギフト
3,000円
3,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
5,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・「認知症110番」の活動報告書(PDFにて送付)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円
3,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
5,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・「認知症110番」の活動報告書(PDFにて送付)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,700,000円
- 寄付者
- 438人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日









