
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 233人
- 募集終了日
- 2023年11月18日
昨夜実施しました!「Live!ライトアップ2024」
9/21世界アルツハイマーデーの夜、全国のタワーやお城などが認知症支援の色、オレンジにライトアップされ、21カ所の中継地点を結び、配信しました。中継は今年で5度目です。
2013年に京都タワーをライトアップしたことから始まり、
何と、今年は全国で400ヵ所以上がライトアップされました。とても感慨深いです。
認知症基本法が施行され、はじめての世界アルツハイマーデー(認知症の日)で、この「Live!ライトアップ2024」が大阪・関西万博の機運を高める「認証」事業ということもあって、盛り上がりました!

今年は、新宿区ドローン中継も。SOMPOビル(手前)や東京都庁(右奥)もオレンジに。

今年の京都府庁のライトアップはオレンジとピンク(乳がんの早期発見を呼びかける)のコラボレーション。
雨の地域もありましたが、元気いっぱい中継いただいた皆さま、視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!
行政や企業などとの連携の輪が年々広がり、全国に灯るオレンジの光に元気をもらいます。
各地、工夫を凝らした中継で、楽しい配信を行うことができました。
当日の最大同時視聴数は160人、配信後の録画視聴も含めると、1,802回再生されました(9/22 20:30現在)。
下記URLにて動画をご覧いただけます!

■クラウドファンディング2024|仲間とのつながりで共に生き、ともに歩もう
https://www.alzheimer.or.jp/?p=65209
認知症基本法が制定され、私たちの活動に求められる範囲が幅広くなってきています。
つどい、電話相談、会報の発行を軸に、当事者の声を大切に、活動を一歩一歩、これからも進めていきながら、孤立感・孤独感をなくす団体でありたいと考えています。
そのために、今回もクラウドファンディングにて活動費全般を募り、まだ会の存在を知らない方のために情報を届けられるような広報活動の強化や、誰もが参加しやすくなるよう活動のオンライン化を進めるための挑戦をスタートします。
これまで支援の手が届いていなかった当事者、介護家族も安心して暮らすために、どうぞ皆様のお力を貸してください。温かいご支援を、お待ちしております!
▼詳細・ご支援方法9月21日(土)以降下記からご覧いただけます。
https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2024
第一目標金額:500万円
支援募集期間:9月21日(土)9時〜11月18日(月)23時
ギフト
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・川崎幸クリニック杉山孝博院長著・冊子「再改訂 認知症の理解と介護」のご送付
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・川崎幸クリニック杉山孝博院長著・冊子「再改訂 認知症の理解と介護」のご送付
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,717,000円
- 寄付者
- 443人
- 残り
- 41日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日
急増!DV虐待被害・貧困ひとり親家庭の保護シェルター運営にご支援を
- 寄付総額
- 910,000円
- 寄付者
- 55人
- 終了日
- 8/19

21歳で会社を辞め画家を志したfumiakiの挑戦を応援してください
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/22

自叙伝「車いすの暴れん坊」を知ってもらい勇気を届けたい!
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/16

安心して子育てできる地域へ:越谷レイクタウンに病児保育室OPEN!
- 支援総額
- 1,455,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30

3.11を描き続けた100枚超の油絵!5年目の展示を実現したい!
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 1/29

猫には少ない心臓腫瘍。もう一度、猫らしい生活を。助けてください!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/2
"暮らしにくい"を助けたい!惣菜販売×憩いの場で嘗ての賑わいを!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/17










