大泉町|在日ブラジル人と地域の人のための芝生グラウンドを整備したい

支援総額

3,020,000

目標金額 3,000,000円

支援者
42人
募集終了日
2021年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/nippakunespo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月03日 17:52

ついにスタートしました!

こんにちは!

この度、はじめてクラウドファンディングに挑戦させていただく、日伯学園です。

 

ついにクラウドファンディングがスタートしました!

早くも多くの方々からご支援をいただいております。皆様も苦しい状況の中、ご支援や温かいお言葉を頂戴し、大変うれしく思います。本当にありがとうございます。

 

プロジェクトはまだ始まったばかりです。このクラウドファンディングを通して、子供たちが友達と無我夢中で走り回れ、地域の方々や、多文化が交流できる場として、また生まれ変われるよう、最後まで走り続けたいと思います!

 

今回のプロジェクトで挑戦したいことは、我が校の校庭の修繕です。

 

 

芝生の修繕なんて贅沢だと思われる方もいらっしゃると思います。

しかし、今、芝を直さなければならない理由があるのです。

 

それは、「子供たちの身体的・精神的成長の促進」や「宗教や肌の色、思想や文化の違いの垣根を超えて、様々な人が交流できる場にする」ということです。

 

未だに根強い差別や偏見が残っており、学校や職場でのイジメやあらゆる機会の少なさは深刻な問題です。

 

子供たちにとってより良い環境にするため、多文化が交流できる拠点にするため、ご支援ご協力お願い致します。

 

日伯学園

リターン

5,000


お礼のメール+活動報告書

お礼のメール+活動報告書

・子供たちの手書きのメッセージと、日伯学園の活動報告書をPDFで送らせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


【全力応援】お礼のメール+活動報告書

【全力応援】お礼のメール+活動報告書

・子供たちの手書きのメッセージと、活動報告書をPDFで送らせていただきます。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


お礼のメール+活動報告書

お礼のメール+活動報告書

・子供たちの手書きのメッセージと、日伯学園の活動報告書をPDFで送らせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


【全力応援】お礼のメール+活動報告書

【全力応援】お礼のメール+活動報告書

・子供たちの手書きのメッセージと、活動報告書をPDFで送らせていただきます。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る