大泉町|在日ブラジル人と地域の人のための芝生グラウンドを整備したい

支援総額

3,020,000

目標金額 3,000,000円

支援者
42人
募集終了日
2021年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/nippakunespo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月14日 11:48

代理支援について【インターネットでのご支援が難しい方向け】

我々のプロジェクトを応援したいけど、

インターネットでのご支援が難しいという方へ

 

本来、クラウドファンディングのご支援をしていただく場合、readyforでの会員登録が必要になります。

 

しかし、インターネットでの操作方法が分からないという方向けに、「代理支援」という方法もご用意しております。

 

日伯学園に直接支援金をお振込みいただき、日伯学園が手続きの代行をしてクラウドファンディングに反映させるという方法です。

 

代理支援の申し込み方法

①下記の必要事項をお電話または、メールにてお知らせください。

 

【必要情報】

・お名前(本名を伏せたい場合はその旨をお知らせください)

・お電話番号

・メールアドレス

・ご支援金額、リターンの種類

・住所(※任意)

 

▼申し込み先

電話番号:0276-62-6076 (10:00~17:00)

メールアドレス:3183342@kuis.ac.jp

 

②ご支援金額を下記の口座にお振込みください。

 

【お振込み先】

銀行名:足利銀行

支店名:大泉支店

口座番号:普通2826513

口座名:トクヒ)大泉国際教育技術普及センター

 

※ご入金が確認でき次第、日伯学園が代理支援でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。

 

ご不明な点等がございましたらお気軽にお問合せください。

リターン

5,000


お礼のメール+活動報告書

お礼のメール+活動報告書

・子供たちの手書きのメッセージと、日伯学園の活動報告書をPDFで送らせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


【全力応援】お礼のメール+活動報告書

【全力応援】お礼のメール+活動報告書

・子供たちの手書きのメッセージと、活動報告書をPDFで送らせていただきます。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


お礼のメール+活動報告書

お礼のメール+活動報告書

・子供たちの手書きのメッセージと、日伯学園の活動報告書をPDFで送らせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


【全力応援】お礼のメール+活動報告書

【全力応援】お礼のメール+活動報告書

・子供たちの手書きのメッセージと、活動報告書をPDFで送らせていただきます。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る