
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2018年1月10日
4日目① 新幹線に乗るべくいざ出発!
6:15発 津軽線に乗って、青森駅を出発!
今朝は余裕があり、コンビニで朝パンも買えました。何日か振りにスケジュール通りに1日をスタートできます。笑
津軽二股駅で降りて徒歩6分、
新幹線の停車駅である、奥津軽いまべつ駅(青森)を目指します。
ですが、またもやここでハプニング…。
電車に揺られる気持ちよさで二人とも眠ってしまい、、 車掌さんに起こされた頃には終点の三厩駅(青森)についていました!
数時間に一本の間隔でしか走らないはやぶさ。
一本乗りそびれたらもう目的地の札幌駅まで辿り着かないかもしれない…!
パニックになりながら、慌ててスマホで乗り換えアプリを開きます。すると幸いなことに、スケジュールより一本後でもギリギリ札幌につけることがわかり、一安心。ふぅー。
折り返し電車にそのまま乗り、今度こそ津軽二股駅で降りる! と決心したはずが、気づいたらまた寝過ごしてる!!!なんてったって、駅と駅の間隔が10分弱もあり、その間ずっと自然に落ちてくる瞼を引き上げているのは至難の技なんです!(言い訳…)
とはいえ、何度ミスしても学ばない自分たちに呆れてしまいます。
またさっきと同様にアプリで調べると、今度は!ない!!次の電車がありません。
超焦ってる私たちの隣で、車掌さんがバリバリの津軽弁で励ましてくれます。
ありがたいですけど、聞き取れないし、それどころじゃないし…笑
二人で顔を真っ青にしながら、なんとか方法を調べると、次に停まる、大平駅(青森)から奥津軽いまべつ駅までバスが出ていることがわかりました!
しかも、新幹線の時間に間に合う!!やったー!
相談に乗ってくれた車掌さんにありがとうを言って、大平駅で降りました。が、バス停どこ?!あたり一面真っ白で、どこが道路かもわかりません。バス停の場所もわからず、本当にバスが来るのかもわからず、不安いっぱいです。
人がいそうなお宅に声をかけ、出てきたおばさんにバス停の場所を聞きました。
またもバリバリの津軽弁をなんとか聞き取り、言われた通りに雪道を歩くと、雪に埋もれかけたバス停を発見!

予定通りバスに乗ることができ、新幹線の停まる奥津軽いまべつ駅までたどり着くことができました。
青森から北海道へは、青春18きっぷのオプション券を使い、新幹線はやぶさで津軽海峡を渡ります。

念願のはやぶさと記念撮影!

新幹線の中では、「津軽海峡 冬景色」を口ずさみながら木古内駅(北海道)への到着を待ちました。
あぁ〜あ〜 津軽海峡 冬景色〜〜🎶
いよいよ北海道です!ワクワクドキドキ!
リターン
3,000円

応援プラン
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

日本縦断 全力サポート!
①サンクスレター
②旅中のベストショットのお写真
③ハンドメイドグッズ
④日本縦断の報告書をお送りします。
※報告書の中に支援者様のお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

応援プラン
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

日本縦断 全力サポート!
①サンクスレター
②旅中のベストショットのお写真
③ハンドメイドグッズ
④日本縦断の報告書をお送りします。
※報告書の中に支援者様のお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人











