
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2018年1月10日
6日目① 宗谷岬は寒かった!
「日本縦断チャレンジ」は、5日目に稚内駅到達をもって達成しました!
ただ、その翌日にあった出来事がとても充実していたので6日目をみなさんにシェアしたいと思います。
朝5時に、相方が布団から飛び出して、私を起こします。
大慌てで支度し、05:45、前日の夜にホテルマンに紹介してもらった宗谷岬行きのバスに乗ります。
バスの中でも睡魔が襲ってきてウトウトしてしまいましたが、今までの失敗からiphoneでアラームを設定することを覚え、宗谷岬駅到着の数分前にしっかり起きられました!ここでは私が相方を叩き起こして宗谷岬に到着。
7日間共にした仲だけに、失敗を起こさないように2人でしっかり連携が取れていて、自分たちの成長に感動します。
バスを降りた途端に猛吹雪が私たちを襲います。最北端の寒さは尋常じゃない!そして、周りを見渡しても何もない!出店も全部閉まっています。

ドアが凍っていて閉まりきらない待合室に入ると、私たちの他に男性の方が1人いて、一緒に6:45に昇る朝日を待ちます。彼も北海道を旅中で、同じ旅人としてたくさんの話で盛り上がり仲良くなりました。
朝日が昇る数分前に待合室を出て、岬に向かいます。
お互いの声が聞こえないくらい風が吹雪いています。
服を何重にも着て、帽子もマフラーも手袋もつけ防寒対策は完璧なのに、寒くて末端の感覚が消えていく…。「痛い」寒さです。
地面が凍っていて、転ぶ転ぶ。
相方は転ぶ姿が面白いらしく、手を差し伸べずに横で大笑い。
岬に行くと、さすが日本最北端の地、モニュメントが複数置いてありました。
最北端にたどり着いた感〜。
三人でまだかまだかと岬の正面を見て朝日を待っていたところ、岬の右側から日が昇り始めました。
そりゃそうですよね。笑

空の色がとても幻想的でした。綺麗な景色を目に焼き付けます。
この後、待ち望んでいた折り返しのバスが到着し、やっと寒さから逃れられると喜びいさんで乗り込みます。
バスの中で、学校に行く中高生たちと乗り合わせました。
最北端の地でもみんなスカートを履いている…!
東京でスカート寒いとピーピー言っている私たちは見習わなければいけませんね。
稚内駅でバスを降り、仲良くなった男性の方とバイバイです。
極寒に耐えたり、転んだり、困難を一緒に乗り越えた仲だったので、少し寂しい。
facebookを交換して、さよならし、ホテルに戻ります。
リターン
3,000円

応援プラン
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

日本縦断 全力サポート!
①サンクスレター
②旅中のベストショットのお写真
③ハンドメイドグッズ
④日本縦断の報告書をお送りします。
※報告書の中に支援者様のお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

応援プラン
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

日本縦断 全力サポート!
①サンクスレター
②旅中のベストショットのお写真
③ハンドメイドグッズ
④日本縦断の報告書をお送りします。
※報告書の中に支援者様のお名前を掲載いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人










