
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2015年4月30日
nippon labo、お客様からのメッセージ☆
こんばんは。4月、新年度がスタートしましたね。
希望を胸に新しい一歩をふみだされた方も多いのではないでしょうか。
このクラウドファンディングのプロジェクトは4月30日まで。
私にとっても、nippon laboにとっても大切な挑戦の1ヶ月。
クラウドファンディングに挑戦することに決めた時の
熱い想い、初心を忘れずに、そしてこれまで応援してくださっている皆様、
このプロジェクトを通じご縁をいただいた皆様への感謝の思いを胸に
最終日まで、このプロジェクトを通じ、
「日本文化の魅力」を国内外の一人でも多くの皆様にお届けできるよう、
全力で臨みたいと思いますので、
引き続きこの挑戦をご支援いただますと幸いです!

今日は、いつでもどこでも気軽に日本文化を学べるwebスクール
「nippon labo(ニッポン ラボ)」のお客様からいただいた
メッセージをご紹介させていただきます!
=====
「仕事の関係で海外のゲストをアテンドすることが多いのですが、
和食にお連れする際に、会席の順番や知識など、
知っていて説明できたら良いのにと常々感じていたときに
このWEBスクールに出会いました。
和食の基礎的な事から素材の解説など、
わかりやすくまたより興味深く学ぶ事が出来て大変楽しんでいます。
ぜひほかの季節の和食のレッスンも学びたいと思っています。」
(40代・男性)
=====
nippon labo サイトにもお客様からの声の他、
藤間勘十郎様、小山薫堂様からいただいた
メッセージを掲載しています。
よろしければ
そちらもあわせてご覧ください!

このクラウドファンディングプロジェクトを通じ
チャレンジする nippon labo の海外向けレッスンは、
日本文化・和のお稽古に興味はあるけれども体験する機会の少ない
外国人の皆様にむけてお届けするとともに、
日本人にとっても、日本文化について海外の方にご紹介する際に
お役に立てるものを目指します。
日本文化の魅力を世界へ届けるプロジェクト実現のため、
引き続きこの挑戦をご支援いただきますよう、
どうぞよろしくお願い致します!
===
▼ご支援・プロジェクト詳細はこちらから
https://readyfor.jp/projects/nipponlabo
===
リターン
1,500円
■お礼のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼のメール
■nippon labo「和食」「着物」「日本舞踊」の1レッスン体験チケット(1500円相当)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1,500円
■お礼のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼のメール
■nippon labo「和食」「着物」「日本舞踊」の1レッスン体験チケット(1500円相当)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日











