大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-
大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-

寄付総額

36,536,107

目標金額 10,000,000円

寄付者
472人
募集終了日
2025年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/nishichita-hp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月13日 12:00

救急スタッフについて

皆さまのご支援、心より感謝致します。

本当にありがとうございます🌷

 

今回は、当院の救急スタッフについて少しご紹介致します。

 

その前に…

年末年始、救急の混雑ぶりは本当にすごかったです💦   1日の救急受診者数200名越えでした。インフルエンザが猛威をふるってます。コロナの時もそうですが、今回も最前線で活動している救急スタッフはどこの部署よりもコロナやインフルエンザで休むスタッフが少ないように思います。【強い】というかなんというか。そして、【パワフル&元気】なのも特徴的です。

 

 

救急スタッフは、救急外来と救急病棟を担当します。救急病棟は夜間入院時に翌日まで入る病棟です。急性期の様々な疾患の患者様を受け入れます。そして、いろいろな科の医師と調整するので【臨機応変】【柔軟】な対応ができる人たちです。

 

 

また、緊急処置にもつきます。緊急カテーテル治療(心臓・脳)、緊急内視鏡…時間が勝負てで迅速な動きが求められます。様々なことを学び習得し、振り返りをしては、もっと上手くできるんじゃないかと精進しております。

 

         「すべては患者さまのために🍀」

 

 

【チームワーク】もなかなかなものです。「いま手が空いてるから手伝えるよー」「何か手伝う?」「これやっとくよー」こんな言葉が飛び交っています。

 

 

笑顔を忘れずに元気にパワフルに…

皆さまのお力になれるようこれからもがんばっていきます🌱

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
655
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
655
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る