大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-
大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-

寄付総額

36,536,107

目標金額 10,000,000円

寄付者
472人
募集終了日
2025年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/nishichita-hp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月04日 12:00

クラウドファンディング終了まで【残り10日】応援コメントのご紹介①

本プロジェクトも残り10日となりました!

 

当院の患者さんやご家族の皆様からも、たくさんの後押しをいただいております。

本日は、いただいたコメントより一部をご紹介させていただきます。

 

素敵なコメント本当にありがとうございます。

 

2年前に公立西知多総合病院に通院をしていました。その際に出会った皆さんがとても優しい方々で、特に作業療法士さんの患者さんへ向き合う姿勢がとても素敵でした。そんな皆さんがいらっしゃる公立西知多総合病院が好きなので寄付をさせていただきます。


心肺停止で西知多総合病院へ救急搬送されましが、奇跡的に助かり、後遺症も無く社会復帰し毎日を過ごさせていただいています。たった一つの大切な生命を一人でも多く助かってほしい。頑張ってください。


祖父、祖母、母、私・・・家族みんながお世話になっています。感謝でございます。応援しております。


広報と一緒に入っていたチラシで知りました。協力したいなと思いつつ部屋の片隅にチラシを置いたまま…実は昨日娘が倒れ、救急車両で運ばれました。少し縫うことにはなりましたがおかげさまで元気です。救急隊員の方、看護師さん、先生、毎日本当にご苦労さまです。そしてありがとうございます。


一昨年69才人生で初めてお世話になりました。頚髄損傷で大きな手術になりました。おかげさまで現在元気に過ごしています。お顔も名前も知らない救急隊の皆様の懸命な処置に感謝しています。秒単位の厳しいお仕事、ご自身のお体も大切になさってください。

 

 

[健診センター職員]

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
655
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
655
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る