大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-
大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-

寄付総額

36,536,107

目標金額 10,000,000円

寄付者
472人
募集終了日
2025年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/nishichita-hp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月12日 12:30

【ご報告】ドクターカー初出動!!

皆様のご支援により整備しました救急車両ですが、令和7年5月からドクターカーとしての運用を開始し、このたび、6月にドクターカーとして初出動しました。

 

現場の救急隊の要請により、ドクターカーで当院の医師2名、看護師1名が現場に向かい、救急隊と合流し、早期から患者さんに医療を提供することができました。

 

ドクターカーの運用は、まだ始まったばかりですが、ドクターカーの導入について、ご理解、ご協力をいただきました東海市及び知多市の関係者の皆様、また、クラウドファンディングを通じてご支援をいただきました皆様に改めてお礼申し上げます。

 

今後も、患者さんのために、早期から最善の医療を提供できるようにしていきたいと存じます。

 

(公立西知多総合病院ホームページ)ドクターカー導入について

 

【ドクターカーの内部公開】

 

ドクターカーは天井が高く動きやすいようになっており、除細動器(AED)、生体情報モニターなどを搭載しています。

 

 

出動時には、処置で使用する診療材料をセットしたバックを持参します。

 

 

また、令和7年4月からは、連携する地域他病院への患者さんの転院搬送時にも、新しい車両を使用し、安全で安心できる患者搬送に努めています。

image.png

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
655
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
655
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る