
支援総額
521,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
https://readyfor.jp/projects/nissysatoyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月05日 16:20
腐葉土作りと海の健康
にっしー西村です。
クラウドファンディングのチャレンジも 9日目となりました。
ご支援下さった皆様、ありがとうございます☺️
さて、河川上流の山が健康なら下流の海も健康になります。
鬱蒼と茂った山中では不健康。
適度に日光が地面に届き、
風が枝葉を爽やかにゆらし、、、まさに自然体の健康な森の姿です。
森の腐葉土から時間をかけて浸透した雨水がミネラル豊富な水となり、海に流れ込みます。
プランクトンが健全生育し、それを食べて魚たちは健全に成長します。
やがて、私たちの食生活にも反映します。
こうした自然の摂理におじゃまして、
何か一つ、そのひとつに寄り添いたい。
微々たるものかも知れませんが、今回のプロジェクトは、、、そんなスタンスでしょうか。
・腐葉土の成分。
・活動を通しての里山の変化。
を検証しながら、私たちができる環境保全の可能性を探っていく計画です。
そのプロセスを子どもたちの環境学習の教材として提供していきます。
目標達成にむけて、皆様のお力添えをより一層頂ければ幸いです。
一人でも多くの方のご支援をお待ちしております。
クラウドファンディングのチャレンジも 9日目となりました。
ご支援下さった皆様、ありがとうございます☺️
さて、河川上流の山が健康なら下流の海も健康になります。
鬱蒼と茂った山中では不健康。
適度に日光が地面に届き、
風が枝葉を爽やかにゆらし、、、まさに自然体の健康な森の姿です。
森の腐葉土から時間をかけて浸透した雨水がミネラル豊富な水となり、海に流れ込みます。
プランクトンが健全生育し、それを食べて魚たちは健全に成長します。
やがて、私たちの食生活にも反映します。
こうした自然の摂理におじゃまして、
何か一つ、そのひとつに寄り添いたい。
微々たるものかも知れませんが、今回のプロジェクトは、、、そんなスタンスでしょうか。
・腐葉土の成分。
・活動を通しての里山の変化。
を検証しながら、私たちができる環境保全の可能性を探っていく計画です。
そのプロセスを子どもたちの環境学習の教材として提供していきます。
目標達成にむけて、皆様のお力添えをより一層頂ければ幸いです。
一人でも多くの方のご支援をお待ちしております。
リターン
3,000円
ご支援感謝!気持ちを込めたメールと本プロジェクトのレポートをお送りします!
・サンクスメール
・プロジェクトレポート
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

あなたもこのプロジェクトの仲間です!里山の看板にお名前&プロジェクト会員証プレゼント
・サンクスメール
・プロジェクトレポート
・本プロジェクト会員証
・里山の入り口に看板設置(ご支援者様のお名前記載いたします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
ご支援感謝!気持ちを込めたメールと本プロジェクトのレポートをお送りします!
・サンクスメール
・プロジェクトレポート
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

あなたもこのプロジェクトの仲間です!里山の看板にお名前&プロジェクト会員証プレゼント
・サンクスメール
・プロジェクトレポート
・本プロジェクト会員証
・里山の入り口に看板設置(ご支援者様のお名前記載いたします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
一般社団法人ココロザシチャレンジ
国立科学博物館
吉村作治(エジプト考古学者)
ごかつら池どうぶつパーク
天王寺動物園

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
32%
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日










