
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2017年8月31日
あと7日!!支援者様からの応援メッセージ その3
おはようございます。
ネクストゴールに向けての挑戦、ありがたいことにご理解いただきましてすでに70,000円のご支援をいただいております。
合計で1.070.000円のご支援です。
正直に申し上げて、ここまでご支援いただけるとは思っていなかった部分もあります。
必要な金額なので達成しなければ!という思いで始めたことですが、100万円以上という高額をこのご時世に集めるためには、かなりのストレスもあるだろうと覚悟をしていましたが、結果は全く逆でした。
結果として皆様から励まされ、思いを強くしております。
日々、寄せられる応援コメント、お会いしたことのない方からの励まし、
子育て世代ではない方からの共感、男性から、地域の方から、身内から、、、思ってもなかった方々が「んなのいえ」を応援してくださり、私と同じ夢を持ってくださっています。
「んなのいえ」でみんなが笑い合っている姿を想像してわくわくしてくださっています。
「ありがたい」この一言につきます。

今日の応援コメントは私の義理の兄からのコメントです。
兄妹とはいえ義理の仲(笑)性別も違いますし、会えば楽しくお酒を酌み交わしますが深く思いを伝えたことはありませんでした。
ありがたいことに義兄のご友人の方にもご支援の輪が広がりました。
皆男性です。想いは通じる、声に出すことの大切さを改めて感じた次第です。
プロジェクトはあと7日です。
皆様のシェア、口コミすべてが強力なご支援です。
どうかあと7日間温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
______________
「思ったことしか実現しない。」
敢えての否定型です。
「思ったことは必ず実現する。」
と言うほうが肯定的だし一般的だと思いますよね。「同じことでしょ」と思うかもしれません。
いや、全然違います。
「思ったことは必ず実現する。」と言うと、「いろんなことが起こるけど、自分で思ったことも実現するよね」という感じですよね。これは真実ではないです。
「思ったことしか実現しない。」
が真実です。思っていないことは起こりません。「え?思ってなかったことだって起こってるよ?」と思うかも知れませんが、それは自分が思ってることに気づいてないだけ。潜在意識ではしっかりと「思って」ます。
それくらい「思うこと」は重要なのですね。
「んなのいえプロジェクト」のプロジェクト概要を読んだとき、その「思い」の強さ、大きさに圧倒されました。以前から漠然とはその「思い」を感じ取ってはいましたが、これほどまでだったとは。。。(驚)
正直、プロジェクトの詳細までは理解できていないところもありましたが、気がついたらポチってましたよ。。。
「なぜやるのか?」「なぜ今なのか?」「なぜ自分とこの人たちが共にやるのか?」
すべてが必然に見えました。
このプロジェクトはまだ緒に就いたばかりですので、これから先も数々の困難もあるでしょうし、資金も必要だと思います。
でも、私にはわかります。必ず成功しますよ。なぜなら「思い」があるから。
恐らく、単に「子育てのためのコミュニティスペースを作りたいから応援してください」というメッセージだけを見ていたら、私は華麗に既読スルーしていたと思います。誤解を恐れずに言えば、よくある話だから。
「思い」に触れることがなければ、「あー、確かにそうだよねー。たいへんだもんねー。。。」とつぶやいて終わっていたと思います。
でも、このプロジェクトには「思い」に満ち溢れていました。また、既に竹内治子さん一人のものでもなくなっています。まさに「んなのプロジェクト」となっています。
プロジェクトには様々な人が集い、関わっていらっしゃると思いますが、その方達も「思い」に引き寄せられて必然的に巡り会ったのだと思います。
そんな素敵な「んなのいえプロジェクト」を心から応援しています。
この「思い」に共感された方、ノブレスオブリージュの精神をお持ちの方、ぜひご支援をお願い申し上げます。
__________
お忙しい中いつも「んなのいえ」への想いをお読みいただきありがとうございます。どうか私一人では届けられないところまで想いを伝えるご支援をよろしくお願いいたします。よしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めてサンクスレター
■手しごと好きな私たちが創るオリジナルのサンクスレター
■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

んなのいえを応援しよう!プロジェクト応援コース(10,000円)
■感謝の意を込めたサンクスメール
■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ
■プロジェクトサポーター証の発行
※ご支援の感謝を込めてプロジェクトのサポーター証を発行いたします。
本リターンは、メールで送付いたします。Readyforのサービス利用料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めてサンクスレター
■手しごと好きな私たちが創るオリジナルのサンクスレター
■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

んなのいえを応援しよう!プロジェクト応援コース(10,000円)
■感謝の意を込めたサンクスメール
■感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
※希望者のみ
■プロジェクトサポーター証の発行
※ご支援の感謝を込めてプロジェクトのサポーター証を発行いたします。
本リターンは、メールで送付いたします。Readyforのサービス利用料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日










