
支援総額
目標金額 280,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
クラファンネクストゴール挑戦中!【参加者募集】「幼児教育ラボ」に不登校経験者の高校生や学生達と登壇!
現在、希空高等学院はクラウドファンディングに挑戦中です!
お陰様で、開始一週間で目標金額を達成しネクストゴールを設定。ネクストゴール達成に向けてメンバー一同全力で挑んでおります!!
そして、この度、希空高等学院の立ち上げメンバーと一緒に、
「保育に携わっている方"、または"将来的に保育に携わりたいと思っている方のための学び合いの場」
である
「幼児教育ラボ」に登壇させて頂く事になりました!
当日は、メインスピーカーとして、希空(のあ)高等学院を共に創っている「希空高等学院運営協議会」のメンバーのうち、不登校経験者の3名に登壇頂きます!
■メインスピーカー
・委員長:かわっち
(全日制高校を中退し通信制高校を卒業後、専門職大学に通う大学生)
・委員:りほ
(小中不登校で、定時制高校に通う高校生)
・委員:ささ
(小中不登校で、通信制高校サポート校を卒業後、専門学校に通う専門学生)
そして、進行は、当学院の学院長である私(いっしー)が行います。
私自身は、何の疑いもなく、皆勤賞の勢いで全日制の学校に通っていた人間ですので、私自身が率直に不登校の事をもっと知りたいなぁと思い本会を企画させて頂きました。
小難しくする気は全くございませんので(そもそも私も「皆さんと一緒に知りたい!」という気持ち)、集まった方でざっくばらんにお話ができればと考えております。
ですので
「不登校」という言葉にピンときた方は、どなたでもお気軽にお申し込みくださいね!
会場は、希空高等学院の校舎です。校舎の雰囲気も知って頂ける機会にもなるかなと思っております。
1時間という短い時間ではありますが、
不登校経験者から直接話を聞ける貴重な機会!
皆様とお会いできる事を心より楽しみにしております!!
■概要
日時:2025年5月25日 15:00~16:00(※14:45受付開始)
参加費:無料
開催場所:〒350-1316 埼玉県狭山市南入曽567番1 町田店舗2階
※西武新宿線入曽駅東口より徒歩3分。ファミリーマート入曽駅前店の入るビルの2階。
内容:
・ 不登校とは?&本会の経緯
・元不登校の立場から、当時の私や今の私を振り返りながら不登校の未来を語る
・皆で創った希空高等学院ってどんな所?
・みんなでワイワイ話そう
申し込み方法:
こちらのフォームよりお申込みください。
リターン
10,000円+システム利用料

【全力応援】10,000円コース
●お礼メール
●クラウドファンディング終了後にお礼note記事にてお名前(あだ名可)を記載させて頂きます。
●高校生と一緒に作った当学院パンフレット(おそらくこのままお蔵入りする初版)を2部プレゼント。
●第2版の当学院パンフレットを2部プレゼント。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

【全力応援】5,000円コース
●お礼メール
●クラウドファンディング終了後にお礼のnote記事にてお名前(あだ名可)を記載させて頂きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【全力応援】10,000円コース
●お礼メール
●クラウドファンディング終了後にお礼note記事にてお名前(あだ名可)を記載させて頂きます。
●高校生と一緒に作った当学院パンフレット(おそらくこのままお蔵入りする初版)を2部プレゼント。
●第2版の当学院パンフレットを2部プレゼント。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

【全力応援】5,000円コース
●お礼メール
●クラウドファンディング終了後にお礼のnote記事にてお名前(あだ名可)を記載させて頂きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,252,000円
- 寄付者
- 671人
- 残り
- 22日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31












