
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2024年4月23日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
#子ども・教育
- 総計
- 523人

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 53日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
初めまして。青野裕子と申します。
「減税」と聞くと、あなたは何をイメージしますか?
少し前、税金について新聞やTVでニュースになっていましたね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/amp/k10014285311000.html
また今年は「令和6年分所得税の定額減税」が実施されます。
お立場によっても減税について様々なご意見があると思います。当然の事です。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/douga.htm
2020年春、SNS "Twitter (現在のX)"で日本の令和減税運動は始まりました。
日本全国で減税会が発足し私は2021年11月に「ぷち😊娯楽減税会(現在の娯楽減税会)」を発足。
そして運命的な出来事が。
「大きな税金袋を載せられた、黄色くて可愛いゾウのあみぐるみ " 元祖減税ぞうさん " 」との出会いです。
" 元祖減税ゾウさん "を編んだのは
私ではないのです
あみぐるみ作家になりました
" 元祖減税ゾウさん " の衝撃的な可愛らしさに魅了され、制作者さま等に許可を得て減税運動のマスコットキャラクター「税金袋と手乗りゾウさん」の制作を始めました。
手乗りゾウさんを世に売り出す前に制作した
ゾウさんたち
娯楽減税会の小旗は
「さと@satolibrary 」さんによるデザイン
(プロジェクトページに使用している画像について「さと@satolibrary」さんより掲載許諾取得済みです)
日本税制改革協議会会長 内山優氏へ 寄贈
(プロジェクトページに使用している画像について、内山優氏より掲載許諾取得済みです)
今では「Nora手あみ屋さん」としてインターネット上にショップを開設しています。
思いもかけない成り行きに人生の不思議を感じています。
▼プロジェクトを立ち上げた理由
50代パート主婦の私。
過去、少なくとも2019年まで
「私たちの手元を離れ " 社会のために " と集められたお金(税金を代表とする徴収金)は、いつ、どこで、誰によって、何の理由で、どのように使われているのか?」
と疑問を持つ事はありませんでした。
公務員さんは優秀だし、
議員さんは選挙で選んでいるし、
自分たちはきちんと納税しているし、
健保や年金は対象になったら支給されるし、
ちゃんとやっているだろう。
という感覚だったのです。
一方、困ってもいました。
私の配偶者はサラリーマンで、給料日になると給与明細を封切る事なく私に手渡してくれます。
その信頼に私は責任を持ちたいと思います。
働いて稼ぎを得る大変さは少しはわかるつもりですし努力に見合った金額が、そこには書いてあるのです。
感謝しかありません。
でも、出費が増えている‼︎
お金が足りなくなる・・・どうしよう(悩
私の曇った顔をみて配偶者は申し訳なさげに言うのです「すまないね僕の稼ぎが少ない所為で」。
私は給与明細を見ますから、稼ぎが少ないとは思いません。
保険3税金2年金1、全部で6種類
だんだん高額になるじゃん⁉︎
もう無理です!
毎月ゴッソリお金を持っていかないで!
税金の自動引き落としに備えますと
使えるお金が無い(泣
口座残高を維持しないと(汗
私はもしかして節約下手なのかも知れません。
もっと生活を切り詰めるべき(家庭で喧嘩になっても)?
そういう方法をとってきましたが私は嫌です。
財務省によりますと、
近年の国民負担率は
令和4年度(実績) 48.4%
だそうです。
地方議員を通じて、地方の税金の使い道の「情報公開」を求める仲間がいます
税のあり方について考える「減税を求める人」は増え続け、今や100以上も存在する減税会。SNS"X(旧Twitter) "に投稿されるイベント情報はあっという間にタイムラインから流れ去っていくようになりました。
可愛い減税グッズも登場。
(©️2024 yuzawa プロジェクトページに使用している画像について「ゆるめる ゆざわ屋」さんより掲載許諾取得済みです)
学びひとつとっても、書籍や歴史、いくつかの団体、関連シンクタンクの発信、noteなどに代表される個人の考察やレポートなど年々厚みが増しています。
減税会イベント情報をパッと見られる場がほしい!
減税グッズを身につけて盛り上がりたい!
一般に公開された動画・読書会を大勢に見てほしい!
私は、普段SNSを見ない人に減税会の情報を提供したいと思っています。
県単位の減税会や基礎自治体単位の減税会で開く、共同の勉強会があります。
SNS のみで会員登録を呼びかけている、小さな減税会もあります。
可能な限りサイトで取り上げたいと思います。
気になる人は直接、主催者に連絡をとって自由に確かめていただければと考えております。
▼プロジェクトの内容
⑴ 娯楽減税会の会員登録
⑵ 減税会イベント情報まとめ
申し込み問い合わせは主催者さんの方へ直接お願いする形です。
⑶ カレンダーの配信
イベントをカレンダーにて会員様へ配信します。
⑷ブログ記事
読み物、動画紹介など活動を取り上げます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今どきホームページは無料で作れるのに、何故資金調達を募っているのか?と思う人もおありでしょう。
それは、閲覧者さまのお役に立つWebサイトを始めるためには、素人の私が自作するよりノウハウを持つプロに依頼した方が良いと考えるからです。
顔の見える関係性の、4児子育て中の地元のママでWix専門ホームページ制作(フリーランス)の方へスタート時の運営サポートを含め契約しますので、閲覧者さまのニーズにしっかり応えて参る所存です。
また、ゆくゆくは月別の行事案内一覧をPDF化し、娯楽減税会のnoteから自由に印刷配布していただけるようにしたいと思っています。
将来ある程度会員数が増すならば団体として組織化も可能であると考えています。
🟢 ご支援をお願いします!!🟢
税金を下げるには
誰もが具体的に税金について学び
減税会の活動が広く一般に
周知される事が不可欠です。
その為にあなたの力を貸して下さい。
このプロジェクトへ支援をお願いします!!
あなたの幸せは何ですか?
あなたの人生に大きな負担となる
税金が減りますように
- プロジェクト実行責任者:
- 青野 裕子
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
【Webサイト】 減税会のイベント情報等を掲載するWebサイトの制作(2024年4月公開予定)。 会員登録を開始。 イベントカレンダーを会員さまへ配信。 ブログへ関連する新情報を記事化。 【リターン】お礼のメールー2024年5月、HPへお名前記載ー2024年5月、F,G[限定]あみぐるみセット発送ー2024年6月、[定番]あみぐるみ税金袋発送2024年6月、[予約権]あみぐるみー制作2024年11月以降、発送2025年3月完了、[発注権]あみぐるみセットー有効期限2024年10月末日、発送完了予定2025年3月 【資金の使途】 Webサイト制作(税込)100,000円、手数料18,000円、消費税1,800円、あみぐるみ材料費、梱包資材費、配送料など30,200円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
50代パート主婦です。 大きな負担になってしまった税金を下げるための学びをしています。 趣味・娯楽・教養を共有するための減税会を立ち上げ、自由主義や個人主義の理念を普及するためにSNSの中で発信をしています。 ご縁をいただき、思いがけずあみぐるみ作家になりました。 よろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
A お礼のメール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
2,000円+システム利用料

B 【定番】あみぐるみ税金袋
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
●【定番】あみぐるみ税金袋をお送りします。
※画像はサンプルです。ハンドメイド品のため、仕上がりに違いがありますが返金はしませんのでご了承ください。
🔸税金袋🔸
「元祖減税ゾウさん」に載る定番の税金袋がルーツのあみぐるみです。
ウール100%(本体)、コットン100%(刺繍、口紐)
幅3.0cm 奥行き2.5cm 高さ3.5cm
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2024年6月
500円+システム利用料
A お礼のメール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
2,000円+システム利用料

B 【定番】あみぐるみ税金袋
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
●【定番】あみぐるみ税金袋をお送りします。
※画像はサンプルです。ハンドメイド品のため、仕上がりに違いがありますが返金はしませんのでご了承ください。
🔸税金袋🔸
「元祖減税ゾウさん」に載る定番の税金袋がルーツのあみぐるみです。
ウール100%(本体)、コットン100%(刺繍、口紐)
幅3.0cm 奥行き2.5cm 高さ3.5cm
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2024年6月
プロフィール
50代パート主婦です。 大きな負担になってしまった税金を下げるための学びをしています。 趣味・娯楽・教養を共有するための減税会を立ち上げ、自由主義や個人主義の理念を普及するためにSNSの中で発信をしています。 ご縁をいただき、思いがけずあみぐるみ作家になりました。 よろしくお願いします。












