
支援総額
目標金額 610,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
祝!!目標達成しました。NEXT GOAL挑戦します。
みなさまからのご支援本当にありがとうございます。 里山再生及び循環型社会を創造するために向けてさらにもう一歩進むため、100万円を目指します。引き続き応援して頂けると幸いです。
みなさまのおかげで、竹林整備が安全に出来る道を作るの為に重機をレンタルする目標が達成出来ました。 本当にありがとうございます。 毎月竹林整備を行っていますが、山の周りの一部しか整備出来ていません。
また、整備した赤道(あかどう)を利用し竹を伐採しますが、伐採した竹は、竹炭にしたり燃やしたりするなど現在行っています。伐採した竹を専用のマシーンでチップ状にし、さらには竹の持つ乳酸菌で乳酸発酵することで土壌改良材として使用することで循環型社会を創り上げることにつながります。地元で出来た土壌改良材を使用し畑で作物を栽培することで、地域の子供たちに地産地消の野菜を味わってもらうことにもつながります。
このように循環型の取り組みを行う上でかかせない粉砕機を購入する為、現在ご支援頂いた61万円に加えて更に39万円の費用を必要としております。 どうかみなさま、引き続きご支援よろしくお願いします。

リターン
5,000円
★川島会の活動を応援する★
●thanksメール、川里新聞(活動報告)
●BBQor竹工作体験20%OFF招待券をお送り致します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

特製うちわ、竹炭、エコバック
●thanksメール、川里新聞(活動報告)
●川島会うちわ
●川島会特製竹炭
●エコバック
●BBQor竹工作体験20%OFF招待券をお送り致します。
※画像は竹炭のイメージです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円
★川島会の活動を応援する★
●thanksメール、川里新聞(活動報告)
●BBQor竹工作体験20%OFF招待券をお送り致します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

特製うちわ、竹炭、エコバック
●thanksメール、川里新聞(活動報告)
●川島会うちわ
●川島会特製竹炭
●エコバック
●BBQor竹工作体験20%OFF招待券をお送り致します。
※画像は竹炭のイメージです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2017年2月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日













