
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2019年4月22日

保護猫の楽園笑にゃんこ王国サポーター募集
#動物
- 総計
- 70人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
#動物
- 総計
- 189人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
#フード
- 総計
- 71人
プロジェクト本文
終了報告を読む
ページをご覧いただき、ありがとうございます。一般社団法人「笑にゃんこの会」の引間です。温泉宿や日帰り入浴温泉施設を運営するかたわら、30年前から行き場のない秩父の猫を引き取りお世話を続けてきました。
現在は新たな保護は行なっておらず、保護施設を譲渡のできる施設へと改装。第1種動物取扱業を取得し、本格的に譲渡活動を行なっています。
現在譲渡活動に専念できているのは、第1弾のクラウドファウンディングで集めた、皆様からのご支援のおかげです。心からお礼を申し上げます。
30年前、秩父ではまだ「犬や猫を保護する」といった意識を持った人はほとんどいませんでした。猫は外で飼うもので、ノラ猫もたくさんいました。近くの川に捨てられている子猫もたくさん見ました。
さらに、お腹をすかせた猫が道路を渡ってウロウロとして交通事故で亡くなってしまう姿を何度も見てしまい、たまらなくなって猫の保護を始めました。
それから30年近く、使われていなかった元従業員寮3棟を猫の保護施設にして、地道に猫のお世話を続けてきました。
最初は3匹の子猫のお世話をしていましたが、『猫のいる旅館』と噂になり、旅館の敷地内にたくさんの猫たちが捨てられるようになりました。
そこから50匹にまで増え、1人で面倒をみるのも限界になり、ついにはわたし自身が体調を崩してしまいました。そこからはペットシッターさんにお願いをし、現在は100匹の猫たちのお世話をしています。

そんな中、わたしも50歳台の半ばを迎え、「年齢を考えると、これから先は譲渡を増やし、猫の数を減らしていきたい」と考えるようになりました。そうして、譲渡の数をだんだんと増やしていきました。

譲渡を始めるまでは、「猫を保護している」「譲渡をしている」ということを発信していませんでしたが、発信するとすぐ、毎日、読売、朝日など大手の新聞や地元の埼玉新聞、テレビ番組でも大きく取り上げられ、広く知られるようになりました。
おかげさまで、譲渡施設に訪れる人は徐々に増えていきましたが、一方で、「猫を引き取って欲しい」という依頼も激増しました。
明日の命がない、といった猫も多く、悩みながらも、どうしてもの場合にだけは、引き取りをしてきました。(現在は引き取りはしていません)
特に依頼の多かったのが子猫です。子猫は、体力がないため、体調を崩しやすく、中には長期に入院しなくてはならない子猫もいました。今年だけで60匹の子猫を引き取り、乳飲み子から育て、うち40匹を里親さんへと譲渡しました。
また、高齢者から「入院をするので」「施設に入るので」引き取って欲しいという依頼も増えました。こうした猫は高齢であることが多く、住み慣れた環境が一変することで、体調を崩し、介護や治療が必要になってしまうケースも多いのです。

現在120匹ほどの猫が施設で暮らしており、月の運営費で約100万円がかかっております。いただいている寄付で足りない分は、スタッフの自己資金でまかなっており、このまま大きな負担が続けば、ずっと運営を続けていくことも難しくなってしまいます。
そこで、みなさまからサポートをしていただけないかと、今回のプロジェクトを立ち上げました。
引き取った猫たちは、里親さんへと繋ぐまでは、できるだけ幸せに暮らして欲しいと、できる限りのお世話を続けています。きちんとした医療もほどこしています。
全ての猫に年1回、ワクチンを接種するだけでも50万円、腎臓を患い定期的に点滴が必要な老猫ちゃんが10匹、里親さんを待っている子猫は現在20匹にもなります。
今回のプロジェクトでは、みなさんからいただいたご支援金を、猫たちの医療費やエサ代として使わせて頂きます。
そして1匹でも多くの子猫や大人猫を保護し、捨て猫を減らしていきたいのです。
現在、各地の譲渡会へ積極的に参加をし、HPやSNSなどで広く里親さんを募っていますが、誰にでも簡単に大事な猫たちを渡すというワケにもいきません。
猫たちをしっかり可愛がって、丁寧にお世話をしてくれる方に譲りたいと思っています。
なるべく早くに、残り30匹になるまで猫ちゃんの譲渡を続け、無理のない運営体制にすることで、里親さんに猫の飼い方を教える勉強会など、本来の目的である「捨て猫ゼロ」を目指すための活動をできるようになります。
この猫たちが元気に暮らせて、里親さんが見つかり幸せになれるように、頑張っていきたいと思いますので、皆さまの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

今回、ご支援頂きました方には様々な種類のリターンをご用意しております。笑にゃんこ王国からのお礼状や入場券と共に、オリジナルハンカチやトートバック、秩父の名産お菓子などを送らさせていただきます。
他にも、当施設が別に運営しております温泉施設「星音の湯」への入場券(岩盤浴とエステ付き)もお送りさせていただきます。
さらに、私達が運営しております旅館「ばいえる」への宿泊券もご用意しております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
秩父で温泉宿を営みながら30年間『保護猫活動』をしていましたが 個人では限界を感じて一般社団法人笑にゃんこ王国を作り 保護猫の譲渡及び野良猫の避妊去勢手術やTNRをしてきました。 一昨年より旅館を辞めることになり 実家の倉庫をリホームして猫カフェを兼ねた保護猫シェルターを始めました。 猫たちが安心して自由にシェルターを走り回り お客様に遊んでいただき 里親さんが見つかりお届けする 楽しさいっぱいの保護猫シェルターを作っていきたいと思います。 また,Youtube24時間ライブ配信で、保護猫達が自由に生活している風景を発信しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お礼状コース
笑にゃんこ王国から感謝を込めてお礼状を送付させて頂きます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

猫とゆったり温泉コース
当協会が別に運営をしております星音の湯への入場券と、笑にゃんこ王国の入場券をプレゼント致します。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

お礼状コース
笑にゃんこ王国から感謝を込めてお礼状を送付させて頂きます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

猫とゆったり温泉コース
当協会が別に運営をしております星音の湯への入場券と、笑にゃんこ王国の入場券をプレゼント致します。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
プロフィール
秩父で温泉宿を営みながら30年間『保護猫活動』をしていましたが 個人では限界を感じて一般社団法人笑にゃんこ王国を作り 保護猫の譲渡及び野良猫の避妊去勢手術やTNRをしてきました。 一昨年より旅館を辞めることになり 実家の倉庫をリホームして猫カフェを兼ねた保護猫シェルターを始めました。 猫たちが安心して自由にシェルターを走り回り お客様に遊んでいただき 里親さんが見つかりお届けする 楽しさいっぱいの保護猫シェルターを作っていきたいと思います。 また,Youtube24時間ライブ配信で、保護猫達が自由に生活している風景を発信しています。













