
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
目標を達成し、ほっとしたのもつかの間、大変な事になってます。
この度は多くの皆さまのおかげでクラウドファンディング終了10日前で50万円の目標を達成できました。ご寄付くださった皆さま、SNSで広めてくださった皆様助けて頂き心から感謝しています。
直ぐにお礼を申し上げなければ・・・と思いながらも、大吉君から真菌が見つかり、それが大人猫に移った可能性があり、バタバタしていた為に報告が遅くなり申し訳ありませんでした。
今回最初に子猫を連れて行った病院でマメ生の疥癬を真菌と誤診され
大吉の真菌を見落とされていた為、それが大人猫に移ってしまった可能性があり
毎日顔にハゲが出来ている猫達を連れて病院通いをする事になり、又里親様にも大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳無く思っています。
今まで保護した猫達に疥癬や真菌が見つかった事が無かった為に、私自身に知識が無くてボディーチェックがキチンと出来て無かったと、深く反省しています。
マメ生が一時頭をあげる事が出来ない程に弱っていた為、意識がそちらにばかり行き、元気いっぱいで丸々太っていた大吉に真菌が居たなんて、思いもしなかったんです。
多頭飼育は、感染する病気は一匹がかかれば、次々に移る可能性が有り、注意が必要だと改めて思いました。
その為、医療費も半沢山かかってしまってますが、これからどう対処して行けば良いのか?で頭がいっぱいで、クラウドファンディングの大切な時期にロクに宣伝も出来ずですが、終了日迄残り9日
これからかかる医療費、保護する費用の為に、もう少し頑張りたいと思っていますので、どうか引き続きのご支援と拡散等のご協力を頂けると有難いです。











今日までの合計が¥60.192です。
これから、治療が必要になって来るのか?結果次第です。
でも、この子達を保護出来て本当に良かったと思ってます。
マメ生君は、シルエットは保護した時と同じまんま大きくなっていて
体重は2倍近くになりましたが、未だ地球外生物の様です。
でも、目に力が出て来て、よく遊び、ごろごと甘えて来る様になりました。
日曜日には、ジャンプも出来る様になり、変な格好で走れる様になりました。
動きは少し猫になれて来たかな?
シルエットはいつ猫になれるのか?
凄く成長が楽しみです(笑)


リターン
1,000円

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のお手紙●ポストカード
●1時間利用券2枚[有効期限 半年内]を送らせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のお手紙●ポストカード
●1時間利用券2枚[有効期限 半年内]を送らせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 81人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,115,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 25日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,561,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 4日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人











