
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
カフェのあり方のついて・・・
お客様から、「首を怪我してる?猫が居て、とても気になり保護したいが捕まえる方法がわからない」とご相談をいただきました。
その為、捕獲のプロの方をご紹介し、ケージや猫ベット等をお貸しし、私がわかる範囲でサポートさせて頂きました。
暫くは毎週の様に相談に来られ、心が折れそうになりながらも、プリン君に声かけをされ頑張って下さりました。

保護して2ヶ月目の頃
パンチが飛んでくれば、怪我をする可能性もある中、手からチュールを食べさせ下さり、その頃から少しずつ心を開いてくれる様になったそうです。
4ヶ月目で完全な家猫になり、帰ると足元にスリスリし、抱っこしてーと甘えて来る様になり、又彼女がお留守にされてると、鳴きながら「お母さんは何処に行った?」と探し回ってるとの事。
毎日が幸せ過ぎです❣️と仰っておられます。
これぞハッピーエンドです。
今回達成出来た段階で、ご支援を下さった方のお名前やご住所を見る事が出来ました。
その中にも、数年前に「TNRの方法を教えて欲しい」とご来店下さった若いご夫婦の名前があり、驚きました。
当たり前の事をしただけなのに、いつまでもその時の事を覚えていて下さり、ご自身も腎不全の猫を抱えておられ大変な中、ご支援下さりました。
にゃんこカフェは、沢山の猫を保護する事はキャパ的に出来ませんが、保護したいけど方法が分からない方には、こらからも出来る限りの手助けをしたいと思ってます。
又猫の病気の相談にも多々ありますが、私自身カフェの猫がかかった病気については、沢山調べそれなりに知識が出来ましたが、そうで無い病気に関しては全く知識が無くわかりませんが、お客様の中にはとてもお詳しい方もいらっしゃります。
今回の真菌や疥癬問題も、沢山の病院で相談し、又お客様やボランティアさんに色々と教えて頂き、治療方法やお掃除の仕方を知り、その中から自分が納得出来る物を選び、治療を進めています。
猫と遊び里親になって頂く為だけの「猫カフェ」では無くて、皆で問題を共有し、解決策を導ける「猫カフェ」でこれからもありたいと思っています。
又一人でも多くの方が野良猫に意識を向け、保護して下されば、救われる命が増え、保護された方も、幸福感が得られるはずです。
いつもにゃんこカフェを助けて下さってる方が、
「猫を助けてるけど、猫に助けられてる事って、沢山有るのよね〜!」と仰ってた言葉がいつも頭を過ぎります。
本当にそうで・・・
カフェを運営する中、大変な事が多々ありますが、それを癒してくれるのは猫達なんです。
リターン
1,000円

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のお手紙●ポストカード
●1時間利用券2枚[有効期限 半年内]を送らせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールをお送りさせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のお手紙●ポストカード
●1時間利用券2枚[有効期限 半年内]を送らせて頂きます。
ご支援ありがとうございます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 81人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,115,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 25日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,561,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 4日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人











