助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して

支援総額

5,426,000

目標金額 3,000,000円

支援者
328人
募集終了日
2025年7月11日

    https://readyfor.jp/projects/nyanpuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月14日 12:00

在籍猫紹介【福子さん】

通し番号701番の福子ちゃんは
10年程暮らしていた河川に張り紙をされて保護依頼があり   2022/8/5に にゃん福゜に来ました

 

福子さんがお外にいた時に

現場写真として撮ってもらった写真がこれです

茶色っぽい長毛猫と、片目の良くない黒猫が

ずっと暮らしている場所に

苦情のようなものが出てしまい、何人もの方が心配して

にゃん福゜にも、ご相談が来まして、

ボランティアFさんが何度も現場の様子を見に通ってくれて、福子さんを保護後も預かってしばらくお世話をしてくださっていました

 

福子さんと、ずっと一緒にここで暮らしていた相棒猫さんは

ずっとご飯をくれていた方が保護し、

その旨をお手紙に残していてくれてありました

福子さんは人間には全く慣れていないので

捕獲が難しかったのかと思います・・・

ふたりは離れ離れになっちゃったけど、

ふたりとも、安全なところで

余生を過ごせることになって、良かったと思います

それから1年半・・・

そ、そんなに慣れ具合変わってない気もしますが

孫の手特訓でもお耳べったんしないから

やっぱり慣れてきてくれていますよね

 

ニューにゃん福゜では

どこにいるのかと思ったら

足元に居ました

 

手の届くところにはいないかと思ってたから

そこそこ慣れてる方だろうとの思いこみで

不用意にめくってしまってドびっくりしちゃったわ~

 

あとは、おトイレ引きこもりあるあるを想定した

おトイレベッドに想定通りご入居していました

福子さんも個室好きなタイプなのかな

 

そしてニューにゃん福゜に引っ越してからさらに1年

 

高齢で、他の猫に遠慮しがちなお福さんのために

ケージにいてもらっています

遠慮せずしっかりご飯を食べられるように

ゆっくり休めるようにとおもっています

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3,000円

お気持ち支援|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
192
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


猫ちゃんのお写真にお名前掲載&SNSでご紹介|1万円

猫ちゃんのお写真にお名前掲載&SNSでご紹介|1万円

・お礼のメッセージ
・にゃん福゜のSNSでご自宅の犬猫のお写真と支援者様のお名前をご紹介(希望制)
※掲載用のお写真は、メール、ショートメール、ラインのいずれかで別途送付いただきます。

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3,000円

お気持ち支援|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
192
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


猫ちゃんのお写真にお名前掲載&SNSでご紹介|1万円

猫ちゃんのお写真にお名前掲載&SNSでご紹介|1万円

・お礼のメッセージ
・にゃん福゜のSNSでご自宅の犬猫のお写真と支援者様のお名前をご紹介(希望制)
※掲載用のお写真は、メール、ショートメール、ラインのいずれかで別途送付いただきます。

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る