このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

12
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nyanssupport?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月08日 12:57

アム基金などの活動報告です。

桜の花が散り初めました。

 

お花見も出来ない春が過ぎると

仲間達の嘆きが聞こえました。

 

にゃんずたすけたいブログが

更新されました。

4月から、正式に会計係に

つかれた れいさんが

アム基金とにゃんずたすけたいの

会計の報告を

公開されました。

 

 

数字にしましたら

一瞬の出来事にも、

思えますが

 

ご支援をして下さるみなさまの

思い

ご支援を受けて活動する仲間の

思い

 

深いものと、眺めてしまいました。

ドラマの縮図のようです。

神経障害のアミちゃんの

受難は、見ているのも苦しかったー

のですが、FIPの特効薬が効いて

立ち上がったことに感慨深く

薬のありがたさにまず感謝、

そして、その薬を調達させて

くださったみなさまの

ご支援に、言葉に、し難い

言い尽くせない感謝の

念を抱きました。

改めましてみなさまの

お心に、心からお礼を

申し上げます。

ありがとうございます!

 

 

法人理事長として、やはり

行き届かないことを

実感しています。

 

まだまだ続く物語です。

 

どうかお見守りいただけましたらと、お願いを申し上げます。

 

法人理事長 拝

 

 

ここからブログを転載しています。

 

みなさま いつもにゃんずたすけたいにご尽力賜り

ありがとうございます。

会計をひきうけました れい と

申します。

 

あやさんから

会計報告をしてくださいとブログの画面を渡され

今回はご報告させて戴きます。

             
             

 

 

2月に続いて今月もイヴママが立て替えてなんとか
乗り切れました。
 
イヴママが立て替えた分は 
足りてないにゃんずのご飯代で
サラちゃんの治療費に出して 
貰うつもりで
お願いしていましたが、
いろいろと足りてこなくて
サラの残額を支払えずに週末は残しました。
 
 
足らなかった分を
イヴママが
田中さま(け)
佐々木さま
たまきさま
しみずさま
神戸のらねこさま
岡さま
尾崎さまに
お願いして補填して戴きました。
 
申し訳なく 感謝しかありませんと
心からお礼を申し上げます。
 
にゃんずたすけたいへの
3月のご支援をあらためてご報告させて戴きます。
 
3/3 江崎さま
3/20田中さま(け)
3/23榊原さま
3/26たまきさま
3/26田中さま(け)
3/26堀越さま
3/27清水さま
3/28ヒロタさま サラへ
3/28尾崎さま
3/30千葉さま
3/31たまきさま
3/31田中さま(け)
 
 
本当にありがとうございました。
 
概算で197,000円を受け取りさせて戴きました。
 
にゃんずのフードがおおよそ
20万近くかかり
私とイヴママで手分けして
フード費用をだしました。
 
今月はフードのご支援を
手厚く戴いて
8万円ぶんほど少なく済んでおり、
ありがたいことでした。
 
サラの急病があり
すでに10万を内金していまして
現在サラの入院費用の残金約5万円と
転院してからの入院費用は残しています。
 
ゆうちゃんの急病で
借りている費用が45000円と
造血ホルモン薬が27000円
あとからの検査費用も度々掛かってまして
金額はふえるばかりです。
 
今月に入って
アミのお薬46,800円をすでに
送金しています。
 
イヴママがお薬代を立て替えています。
 
にゃんずたすけたいは
運営は法人なので、
個人が資金を出すのではなく
実質皆さまからのご寄付で成り立っています。
 
FIPというとてつもなく
治療費用のかかる病にねこさん達がかかりまして
1年と6ヶ月
あやさんが嘆いているように
多額の治療費が掛かってきました。
 
正直、なんとかフードを
食べてもらってもまたすぐに
次のごはんの時間がくる
 
この営みはとても苦しい継続です。
 
フードの値上がりも著しくて
15万で足りたフード費用は
療養食等を入れましたら
30万を越えていく月もあり
 
FIPの治療が始まりましてからは
保護活動がこれほど過酷なものとは思いもせず
安易に仲間になったことを
後悔していないと言えば嘘になります。
 
結婚生活ならば破綻
企業ならば倒産している
経済状態です。
 
仲間達の猫さんへの慈しみが
乗りきろう
 
猫さんのために
頑張ろうと 
 
猫さんの暮らしを
支えています。
 
いつでしたか
費用が足らなくて
おかゆと鰹節でかさ増しした
ことがあり
 
その時イヴママとふたりで
涙を流しました。
 
特にイヴママがじぶんの
お家の子達に
買っていたフードを
あやさんが持ち出して
 
 
缶詰が少なくて
 
夜遅くに帰ってきて
食べさせるものがない、と
電話を貰ったときは絶句しました。
 
24時間営業のスーパーへ
買いに走るも
3缶セット1本480円
イヴママの所では1回にロング缶で
12缶は
最低あけるのですが
ロング缶がなく
朝の分までの在庫もスーパーに無く
焦りました。
 
お粥も炊いて ああ言うのを
しのぐ というのでしょうが
泣けてきました。
 
イヴママは
持ち出したことは知らせてよと
確かに後で怒ってましたが
外の子達も食べて
貰わないといけなく もっと
ストックしたいと強く思いました。
 
残念ですが未だにストック出来ず
今朝も
獣医さんから振込の催促電話を貰いましたが
さきにフードを買わせて貰おうと
あやさんと買い出して来ました。
 
ゆうちゃんのお薬を優先したので
手持ちが乏しく
 
缶詰は明日の夜の分まで足らないのですが
仕方ありません。
 
フード
費用のご支援をお願いさせて戴きます。
 
ゆうちょ銀行
ヨンゴハチ支店
普通預金2567088
にゃんずたすけたい
こちらまでよろしくお願い致します。
 
以上 
アム基金のご報告
にゃんずたすけたいにお寄せ戴いた
ご寄付のご報告を
会計より
させて戴きました。
 

 

コース

500円 / 月

毎月

alt

【サポーター】500円コース

いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。

1,000円 / 月

毎月

alt

【サポーター】1000円コース

いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。

2,000円 / 月

毎月

alt

【サポーター】2000円コース

いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。

3,000円 / 月

毎月

alt

【サポーター】3000円コース

いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。

5,000円 / 月

毎月

alt

【サポーター】5000円コース

いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。

8,000円 / 月

毎月

alt

【サポーター】8000円コース

いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします

10,000円 / 月

毎月

alt

【サポーター】10000円コース

いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。

20,000円 / 月

毎月

alt

【サポーター】20000円コース

いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る